忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

御礼!!

 遅くなりましたが、花想容『四季劇場』無事、終了いたしました。

                

 お忙しい中、ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!!

 気になりながらも、都合がつかなかった方、ぜひ次回お越しくださいませ。

 花想容、本当に毎回、素敵な作品に出会えます。

 どんどん素敵になっているように思います。

 中野さんは、毎回変わらず、飄々としております…(笑)


 でも、今回はお求めくださったみなさんに、それぞれ素敵な作品が行き渡ったなぁという感じがしみじみしていて、わたしたちとしても、なんだかとても嬉しいです。

 この着物や帯が出来上がって、また皆で出かけるのが楽しみです!!


 まだ花想容の着物に出会っていない…という方、どうぞこれからたくさんチャンスがあるはず!お気に入りの一枚を、見つけてくださいね。


                 

 イベントが終わった翌朝に、いただいたお花を部屋に飾り、余韻に浸ったのもつかの間…店頭の日常業務に追われております。ってか、みなさまにクリスマスやお正月商品を早く見せたいのに、なかなか作業が追い付かない日々…。いや、頑張りますからね~!可愛い商品を、どうぞ探しにいらしてくださいませ!!スピードアップして、がんばります!!


 そうそう、『四季劇場』でお問い合わせが多かった曲がありました。

 最後、私たちが絞りの着物を着て登場した最後の「春」の場面のBGM。

 アーティストは『平沢進』さん。曲名は『バンディリア旅行団』です。

 ご興味のある方、ユーチューブなどでご覧くださいませ~♪





 
PR

花想容『四季劇場』!

 昨日の初日を無事に終え、一同ほっとしております…

 そして、思いのほか、感動していただいております…

 みんさんが、あたたかく観てくださっているからです…


 本当に、ありがとうございます!!

                

 ステージもさることながら、花想容・新作のお着物や、花想容オリジナル・清水まりさんの帯も今回もまた、とても素敵です!!

                

 早速、お召しになってお帰りくださったお客さまもいらっしゃいました。

 お似合いでしたもんね~。

 みなさまもどうぞ、残すところ今日と明日、ぜひぜひ遊びにいらしてください!!

 四季劇場のお席は、20日日曜日だと、余裕がございます。

 公演以外のお時間に、お着物を見に来てくださるのも、もちろん歓迎です!!


 みなさまのお越しを、心よりお待ちしております~!!

明日から花想容『四季劇場』です!

 さぁ、明日からいよいよ花想容展『四季劇場』が始まります!

                 

 中野さんにしごかれながら(いや、まったくもって和やかムードで…)リハーサルも、バッチリです!!


 楽しんでいただけるように、頑張りますね。


 しかし!! 楽しいのは、決して「舞台」だけではありませんよ~!!

 やっぱり、花想容さんの着物や帯、オンナごころをくすぐる素敵なものばかり♪

 
 出来上がったばかりだという小紋なども、数点ありました。

 さらに、バッグも可愛かったなぁ~♪


 見どころ満載の花想容展、明日18日(金)~20日(日)までです。

 本店・染織ギャラリーこうやにて開催となりますので、3日間小袖はお休みさせていただきます。ご用の方、どうぞ本店までお越しくださいませ。


 それでは、花想容展にてみなさまにお会いできるのを、楽しみにお待ちしております~!!


17日(木)一時、臨時休業!

 いよいよ、明日から3日間、本店「染織ギャラリーこうや」にて花想容展『四季劇場』が始まります!

 それに伴い、本日17日(木)午後12時半~午後4時半まで、小袖は閉店させていただきます。

 4時半~再度オープンいたしますので、どうぞよろしくお願いします!!

京くみひものストラップ!

 小袖、フェイス・ブックにアカウントを取ったものの、さっぱり手が付けられず、放置したまま…

 早く慣れて、バリバリ使いこなさなくっちゃね!


 さて、フェイス・ブックに手が付けられないうちに、時はどんどん流れてあっという間に11月も終わってしまいそう…

 そうこうしているうちに、クリスマス・お正月と、年末年始がすぐにやってきちゃいますからね。

                 

 店頭にも干支物が並び始めて、新年の気配が漂いはじめました。

                 

 来年の干支・辰も、良い感じです!

                *** 昇苑くみひも/小田巻きの十二支ストラップ…¥840 ***


 まぁるい小田巻きが可愛らしいこちらのストラップは、「京都・昇苑くみひも」さんのもの。

 とにかく、発色がキレイ。

 干支物だけでなく、シンプルな正絹ストラップも各色入荷しておりますが、そのどれも良いお色です。

                        

 どのお色も人気ありますが、強いて1番人気を挙げるとすれば、“藤色”でしょうかね~。

                  

 さり気ない“絹”の艶感が良いと思います。

 ストラップは、通常の短いタイプに加え、首から下げられるようなロングタイプもございます。

 ケータイとか、写真証とか?!ぶら下げるのに、お使いくださいませ!

                *** 昇苑くみひも/ロングストラップ…¥1,890 ***


 そして、今日さらに新しく仲間入りしたのはこちら!

                 

 5つの色を基調にした「厄除けストラップ」。

                 

 紐の部分に入った7色が、災いから身を守ってくれそうです。

 大難は小難に、小難は無難に。


 厄年の方へ、幸せに暮らして欲しい大切な方へ、願いを込めて贈るのも良いと思います。

                 *** 昇苑くみひも/厄除けストラップ…¥1,470 ***





 

 
 



 
                  

      

 
  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]