小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
明日14日(金)~18日(火)まで「あったかコート展」始まります!
- 2011/10/13 (Thu) |
- イベント |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
風邪、流行っているみたいですね。
みなさん、大丈夫ですか??
どうぞ、あったかくして♪
そんな中、いよいよ明日から『小袖のあったかコート展』始まります!
工房・蟻さんによるオリジナルコートも、出来上がりました!!
着物を愛する小袖女子のみなさんのために、西條さんがパターンから起こして作ってくださいました。
襟元は、スクエア。
巻きものをしても、もたつかないデザインです。
お洋服に合わせても、スッキリと着こなせます。
あったかく、柔らかいウールは一度着たら脱ぎたくなくなる心地よさです!
写真では、生地の感じが伝わらないので、ぜひ実物を見にいらしてください!!
お色のバリエーションは、3種類です。
他にも、ロングコートが揃いました!!
こちらは、浜松の榎本さん。ウールからカシミアまで、質の良いコートばかりです。こちらも、長く愛用できそうなシンプル&上品なデザインですので、お気に入りの素材をお選びくださいませ。
kusakanmuriのウール・ストールや、
工房・織座のなんと8wayで楽しめるコットン・キャップ、
ほんとう~~~……に、あったかい高密度ウールの腹巻・腹巻スパッツ、腹巻パンツなどなど…
お洋服にも活躍の小物も揃っております!
カラフルなあったか着物も、お仕立て上がりでお求めいただけますので、お気軽にお試しくださいね。
みなさんをあったかくしてくれる小物たち、どうぞ見にいらしてくださいね。お待ちしています♪♪
みなさん、大丈夫ですか??
どうぞ、あったかくして♪
そんな中、いよいよ明日から『小袖のあったかコート展』始まります!
工房・蟻さんによるオリジナルコートも、出来上がりました!!
着物を愛する小袖女子のみなさんのために、西條さんがパターンから起こして作ってくださいました。
襟元は、スクエア。
巻きものをしても、もたつかないデザインです。
お洋服に合わせても、スッキリと着こなせます。
あったかく、柔らかいウールは一度着たら脱ぎたくなくなる心地よさです!
写真では、生地の感じが伝わらないので、ぜひ実物を見にいらしてください!!
お色のバリエーションは、3種類です。
他にも、ロングコートが揃いました!!
こちらは、浜松の榎本さん。ウールからカシミアまで、質の良いコートばかりです。こちらも、長く愛用できそうなシンプル&上品なデザインですので、お気に入りの素材をお選びくださいませ。
kusakanmuriのウール・ストールや、
工房・織座のなんと8wayで楽しめるコットン・キャップ、
ほんとう~~~……に、あったかい高密度ウールの腹巻・腹巻スパッツ、腹巻パンツなどなど…
お洋服にも活躍の小物も揃っております!
カラフルなあったか着物も、お仕立て上がりでお求めいただけますので、お気軽にお試しくださいね。
みなさんをあったかくしてくれる小物たち、どうぞ見にいらしてくださいね。お待ちしています♪♪
PR
あったかいよね! 綿入れベスト♪
- 2011/10/10 (Mon) |
- あったかいもの |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今日は裕美子さん宛てに、沖縄土産が届きました!
ここじゃあ、寒さ対策とか必要ないんだろうなぁ。
いいなぁ~。
宮古島へご旅行予定のある方は、素敵な宿情報を入手いたしましたので、ぜひご相談くださいませ♪
さて、そんな南国を尻目に、盛岡市民・岩手県民のみなさまはがっちりと寒さ対策をしていきましょう~!!
いよいよ今週金曜日・14日からの「コートフェア」にてご予約をお受けしますkusakanmuriの『おひなベスト』。
ストールでご好評いただいております綿×シルク素材です!
やわらかな肌触りと、ほど良く入った中綿で、あたたかな着心地です♪
しかも、シルクが半分なので、とても軽~い!!
柄が、なかなかの個性派なので、シンプルなタートルニットや、ワンピースなどと相性がバツグンだと思います。
大胆な柄ではありますが、それぞれに“切り替え”が効いていて、野暮ったくありません!!
和テイストが好きな乙女には、しかし“いかにも”過ぎない和柄が、とってもオススメな『おひなベスト』でございます。
柄は他にも数種類。
サイズはM・Lの2パターン。
それぞれ¥17,640。
さぁ今年は、『おひなベスト』で、お洒落しましょ♪
ここじゃあ、寒さ対策とか必要ないんだろうなぁ。
いいなぁ~。
宮古島へご旅行予定のある方は、素敵な宿情報を入手いたしましたので、ぜひご相談くださいませ♪
さて、そんな南国を尻目に、盛岡市民・岩手県民のみなさまはがっちりと寒さ対策をしていきましょう~!!
いよいよ今週金曜日・14日からの「コートフェア」にてご予約をお受けしますkusakanmuriの『おひなベスト』。
ストールでご好評いただいております綿×シルク素材です!
やわらかな肌触りと、ほど良く入った中綿で、あたたかな着心地です♪
しかも、シルクが半分なので、とても軽~い!!
柄が、なかなかの個性派なので、シンプルなタートルニットや、ワンピースなどと相性がバツグンだと思います。
大胆な柄ではありますが、それぞれに“切り替え”が効いていて、野暮ったくありません!!
和テイストが好きな乙女には、しかし“いかにも”過ぎない和柄が、とってもオススメな『おひなベスト』でございます。
柄は他にも数種類。
サイズはM・Lの2パターン。
それぞれ¥17,640。
さぁ今年は、『おひなベスト』で、お洒落しましょ♪
談修さんナイトを終えて…♪
- 2011/10/08 (Sat) |
- イベント |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
今、談修さんnightを終えて、ほろ酔い加減でございます♪
今年の「酒蔵寄席~立川談修さん~」も、昼・夜ともに大変好評でございました!!
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました!!
確かな腕を持ちつつも、大変気さくな談修さん。
懇親会でも、とてもフランクにお話くださって、とても楽しかったです♪
やっぱり、年に一度はお会いしなくちゃね。
そんな若手実力派・談修さんのファンでもあるこちらのご夫妻!
今日も仲良く、お着物でお越しくださいました。
この仲睦まじさ、憧れ♪
実はつい先日、旦那様のshigeruさまが着物デビューされたのです!
今日は実に、2度目の「着物deお出かけday」!!
やや、キマってますよ♪
あっ、これは秋・冬人気のkagurayaロール!!
あったかそうですね~♪
カジュアルなデニムのハンチングは、もちろん工房・蟻製品!
首元の巻き巻きも、made in蟻ですね~。
素敵!!
ソックス足袋と雪駄で、足元もカジュアルに。
いや、どこもかしこも、小袖&蟻のコーディネイトでバッチリですね!ありがとうございます!!
今日のポイントは??と尋ねると、
「着物を着たこと!!」
ですって。
確かに、男性でお着物をお召しになること自体、相当のオシャレですもんね。
これからも、たくさん着てくださいませ!
そして、襦袢ナシがラクなんだよ~!と、
襟元も見せてくださいました。
確かに!!
あったかくて手軽な着こなし、“タートルon着物”!!
男性の普段着物には、欠かせないコーディネイトですね。
こうやってご夫婦で、カップルで、もちろんシングルでも、どんどん着物を着て下さる素敵な男子が増えることを願います♪
みなさんもぜひ、チャレンジしてくださいね!
今年の「酒蔵寄席~立川談修さん~」も、昼・夜ともに大変好評でございました!!
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました!!
確かな腕を持ちつつも、大変気さくな談修さん。
懇親会でも、とてもフランクにお話くださって、とても楽しかったです♪
やっぱり、年に一度はお会いしなくちゃね。
そんな若手実力派・談修さんのファンでもあるこちらのご夫妻!
今日も仲良く、お着物でお越しくださいました。
この仲睦まじさ、憧れ♪
実はつい先日、旦那様のshigeruさまが着物デビューされたのです!
今日は実に、2度目の「着物deお出かけday」!!
やや、キマってますよ♪
あっ、これは秋・冬人気のkagurayaロール!!
あったかそうですね~♪
カジュアルなデニムのハンチングは、もちろん工房・蟻製品!
首元の巻き巻きも、made in蟻ですね~。
素敵!!
ソックス足袋と雪駄で、足元もカジュアルに。
いや、どこもかしこも、小袖&蟻のコーディネイトでバッチリですね!ありがとうございます!!
今日のポイントは??と尋ねると、
「着物を着たこと!!」
ですって。
確かに、男性でお着物をお召しになること自体、相当のオシャレですもんね。
これからも、たくさん着てくださいませ!
そして、襦袢ナシがラクなんだよ~!と、
襟元も見せてくださいました。
確かに!!
あったかくて手軽な着こなし、“タートルon着物”!!
男性の普段着物には、欠かせないコーディネイトですね。
こうやってご夫婦で、カップルで、もちろんシングルでも、どんどん着物を着て下さる素敵な男子が増えることを願います♪
みなさんもぜひ、チャレンジしてくださいね!
『あったかコート展』に向けて…!
- 2011/10/07 (Fri) |
- イベント |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
てんびん座と、雪の結晶で冬支度!
- 2011/10/06 (Thu) |
- 手ぬぐい |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
みなさん、何座?!
裕美子店長とわたし、さそり座のおんな♪
コワイと、言わないでぇぇ!
さて、てんびん座のみなさま、お待たせいたしました。
入りましたよ、「てんびん座」手ぬぐい!
鳥っ子が、可愛い~♪
てんびん座ならずとも、気になるデザインですね。
贈りものにも、コレクションにも、ぜひどうぞ!
*** にじゆら「星座シリーズてぬぐい/てんびん座」…¥1,365 ***
そして、今日は待望の新商品が入荷しました。
岐阜「家田紙工」さんの和紙『SNOW FLAKEシリーズ』!!
これをガラスに貼ると、一気に冬気分になります。
見ていると、なんかあったかい感じがして、良いですね~。
今年は、雪の結晶の他にも、可愛い柄が入荷したんです!
なので、朝からせっせと、店のガラス戸を模様替え。
ガラスの向こうのトラックから、もくもく、煙が出てるみたいだ。
シュシュっと、霧吹きでお水をかけるだけで…
ほら、出来ました~!
この可愛い動物トレインも、新作ですよ~!!
他に、動物シリーズは、
舟に、
バルーン!!
いづれも、1枚¥1,050です。
何度でも、貼ったり、はがしたりできます。
このシリーズは、ぜひお子さんのいらっしゃるところに、飾っていただきたいですねー。
もちろん、お子さんいらっしゃらなくても、良いと思いますよ!
他にはですね、お花シリーズ!!
いろんなところで、復興のシンボルとしても人気の「ひまわり」。
シュッとした線がスタイリッシュな「グロリオサ」。
ハートが可愛い「ブーゲンビレア」!
これは、ラブラブな(って、今言いませんか?!)カップルのお部屋にぴったし♪
全8柄の花シリーズは、どれもレースみたいに繊細なデザインが魅力です。
こちらは1枚¥840。
お花好きな方にも、贈りたくなりますね。
さらに新作!
横一列に並んだ続き柄。
雪の結晶・鹿・ツリー!!
定番の雪の結晶と合わせて飾ると、楽しいと思いますよ~♪
今年の“雪の結晶”は、中×3個入りと、小×5個入りが仲間入りしました!
(写真手前、わたしの着物の袖、入ってしまってすみません!)
そして、こんな色付きも!
夜の雪をイメージ??
写真だと、ちょっとわかりづらいですが、藍色の結晶です。
ちなみに、この結晶シリーズには、東京・岐阜・サンクトペテルブルグ…などなど、土地の名前が付いています。
何をイメージしているのかな?と思ったら、雪の結晶って、気温が低くなるほど細かくなるんですってね。
なので、ロシアやモスクワなどと名付けられたものは、より柄が細かく、繊細なデザインになっているそうですよ。
なるほど~!!
単なるイメージじゃ、なかったのですね。
そんな雪の結晶シリーズは全て1セット¥840。柄続き・横並びシリーズも同じく¥840です!
みなさまのお部屋もぜひ、模様替えしてみてくださいね。
ちなみに小袖は、こんな感じで~す♪
か~わいいっ!!
裕美子店長とわたし、さそり座のおんな♪
コワイと、言わないでぇぇ!
さて、てんびん座のみなさま、お待たせいたしました。
入りましたよ、「てんびん座」手ぬぐい!
鳥っ子が、可愛い~♪
てんびん座ならずとも、気になるデザインですね。
贈りものにも、コレクションにも、ぜひどうぞ!
*** にじゆら「星座シリーズてぬぐい/てんびん座」…¥1,365 ***
そして、今日は待望の新商品が入荷しました。
岐阜「家田紙工」さんの和紙『SNOW FLAKEシリーズ』!!
これをガラスに貼ると、一気に冬気分になります。
見ていると、なんかあったかい感じがして、良いですね~。
今年は、雪の結晶の他にも、可愛い柄が入荷したんです!
なので、朝からせっせと、店のガラス戸を模様替え。
ガラスの向こうのトラックから、もくもく、煙が出てるみたいだ。
シュシュっと、霧吹きでお水をかけるだけで…
ほら、出来ました~!
この可愛い動物トレインも、新作ですよ~!!
他に、動物シリーズは、
舟に、
バルーン!!
いづれも、1枚¥1,050です。
何度でも、貼ったり、はがしたりできます。
このシリーズは、ぜひお子さんのいらっしゃるところに、飾っていただきたいですねー。
もちろん、お子さんいらっしゃらなくても、良いと思いますよ!
他にはですね、お花シリーズ!!
いろんなところで、復興のシンボルとしても人気の「ひまわり」。
シュッとした線がスタイリッシュな「グロリオサ」。
ハートが可愛い「ブーゲンビレア」!
これは、ラブラブな(って、今言いませんか?!)カップルのお部屋にぴったし♪
全8柄の花シリーズは、どれもレースみたいに繊細なデザインが魅力です。
こちらは1枚¥840。
お花好きな方にも、贈りたくなりますね。
さらに新作!
横一列に並んだ続き柄。
雪の結晶・鹿・ツリー!!
定番の雪の結晶と合わせて飾ると、楽しいと思いますよ~♪
今年の“雪の結晶”は、中×3個入りと、小×5個入りが仲間入りしました!
(写真手前、わたしの着物の袖、入ってしまってすみません!)
そして、こんな色付きも!
夜の雪をイメージ??
写真だと、ちょっとわかりづらいですが、藍色の結晶です。
ちなみに、この結晶シリーズには、東京・岐阜・サンクトペテルブルグ…などなど、土地の名前が付いています。
何をイメージしているのかな?と思ったら、雪の結晶って、気温が低くなるほど細かくなるんですってね。
なので、ロシアやモスクワなどと名付けられたものは、より柄が細かく、繊細なデザインになっているそうですよ。
なるほど~!!
単なるイメージじゃ、なかったのですね。
そんな雪の結晶シリーズは全て1セット¥840。柄続き・横並びシリーズも同じく¥840です!
みなさまのお部屋もぜひ、模様替えしてみてくださいね。
ちなみに小袖は、こんな感じで~す♪
か~わいいっ!!
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)