小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
南昌荘のイベントは2日目!
- 2009/11/21 (Sat) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
白かったですね~!
朝起きたら、もつもつと降っていました。
今週から小袖のBGMはクリスマス♪
雪が降ると、大変なことも多いけど、こっちの気分は盛り上がりますね。
お客さまからいただいた、手作りのクリスマスリース、早速飾りました!一緒に、ガラスのデコレーションを楽しみたくなります。今年は、和紙でねっ!
お部屋には、こんな“和風サンタ”いかがですか?!
「卯三郎こけし」と、いいます。
とても優しいお顔の、サンタおじいちゃんです♪
群馬県の山間部利根・吾妻から切り出した原木に、職人さんがひとつひとつ丁寧に手描きしました。
お家にちょこんと、飾ってください。
***中川政七商店「こけしサンタ」…¥2,940 ***
こんな、フエルト・バッグもありますよ!
ひとつ¥315のミニ・バッグ、中にお菓子を入れても楽しい贈り物になりそうです。子供たちや、お友達に。
さ、そして、南昌荘では「盛岡 明治・大正・昭和のきもの展」開催中です!昨日に引き続き2日目です。
みなさまからお借りした、盛岡に残る“昔きもの”の数々…。
今では見ることのないモスリンの袋帯や(←これがまた、綺麗な柄でした!)、小紋、花嫁衣装などなど…約30点くらいの展示になっております。見応え、ありですよ!
昨日は、お着物でご来場くださったお客さまもいらっしゃいました。
嬉しいですね。そして、南昌荘にはきものが良く似合います!
今日は足元が悪いですが、良かったらどうぞお着物でいらしてください♪ 展示は明日までやっております。みなさまのご来場、心よりお待ちしておりま~す!
朝起きたら、もつもつと降っていました。
今週から小袖のBGMはクリスマス♪
雪が降ると、大変なことも多いけど、こっちの気分は盛り上がりますね。
お客さまからいただいた、手作りのクリスマスリース、早速飾りました!一緒に、ガラスのデコレーションを楽しみたくなります。今年は、和紙でねっ!
お部屋には、こんな“和風サンタ”いかがですか?!
「卯三郎こけし」と、いいます。
とても優しいお顔の、サンタおじいちゃんです♪
群馬県の山間部利根・吾妻から切り出した原木に、職人さんがひとつひとつ丁寧に手描きしました。
お家にちょこんと、飾ってください。
***中川政七商店「こけしサンタ」…¥2,940 ***
こんな、フエルト・バッグもありますよ!
ひとつ¥315のミニ・バッグ、中にお菓子を入れても楽しい贈り物になりそうです。子供たちや、お友達に。
さ、そして、南昌荘では「盛岡 明治・大正・昭和のきもの展」開催中です!昨日に引き続き2日目です。
みなさまからお借りした、盛岡に残る“昔きもの”の数々…。
今では見ることのないモスリンの袋帯や(←これがまた、綺麗な柄でした!)、小紋、花嫁衣装などなど…約30点くらいの展示になっております。見応え、ありですよ!
昨日は、お着物でご来場くださったお客さまもいらっしゃいました。
嬉しいですね。そして、南昌荘にはきものが良く似合います!
今日は足元が悪いですが、良かったらどうぞお着物でいらしてください♪ 展示は明日までやっております。みなさまのご来場、心よりお待ちしておりま~す!
PR
サムガンスナッス!
- 2009/11/18 (Wed) |
- マルツ工房 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いや~、サムガンスナッスな。ほにほに。
まったく、寒いです!
こんな北国・岩手から発信するのにぴったりな年賀状、マルツ工房さんより届きました!
「サムガンスナッス」って、おじいさんが言ってます。
そりゃ、おじいさんだって、虎だって、鼻水たれますわっ。
そんな寒さです…
昨夜はついに、みぞれのような雪も降りました。明日はもっと寒いみたい…(泣)大阪出身の裕美子さんは、さらに寒さに弱いです。
そんな11月。半ばを過ぎたら、そろそろ年賀状の準備を始めても良いと思います。だって、年末までジェットコースターのような速さで過ぎて行きますからね。
県外の方に、もちろん県内の方にも喜ばれるマルツハガキで、岩手のPR&2010年のご挨拶を~!
***マルツ工房「2010年トラ年賀状」…1枚¥150***
2010年マルツ工房・カレンダーハガキをお待ちの方、もう少しお待ちくださいね。
そして新春にふさわしいモチーフを、もうひとつ。
とんぼ玉倶利さんより、おめでたいモチーフ「椿」シリーズが入荷しました!
写真では影ができてしまって、見づらいですね。ごめんなさい…
マットな艶消しタイプで、和菓子みたいです。美味しそう♪
もちろん、食べられませんけど!
お色は、白・ピンク・赤の3種類です。同じく、ストラップも入荷しております。
さらに、嬉しいことに、このタイミングで三分紐もキレイ色が入荷しました!これからのパーティーシーズンにも活躍しそうな金・銀も入っております!三分紐さえあれば、帯留めのオシャレが楽しめますからね♪
倶利さんの椿シリーズに合わせて、帯締めもお選びください。
***トンボ玉倶利「帯留め/椿」…¥3,675***
***トンボ玉倶利「ストラップ/椿」…¥1,365***
***三分紐・各色…¥3,000***
倶利さんの商品は、どれも1点ずつの入荷となっております。
気になる方、どうぞお早めにっ♪
まったく、寒いです!
こんな北国・岩手から発信するのにぴったりな年賀状、マルツ工房さんより届きました!
「サムガンスナッス」って、おじいさんが言ってます。
そりゃ、おじいさんだって、虎だって、鼻水たれますわっ。
そんな寒さです…
昨夜はついに、みぞれのような雪も降りました。明日はもっと寒いみたい…(泣)大阪出身の裕美子さんは、さらに寒さに弱いです。
そんな11月。半ばを過ぎたら、そろそろ年賀状の準備を始めても良いと思います。だって、年末までジェットコースターのような速さで過ぎて行きますからね。
県外の方に、もちろん県内の方にも喜ばれるマルツハガキで、岩手のPR&2010年のご挨拶を~!
***マルツ工房「2010年トラ年賀状」…1枚¥150***
2010年マルツ工房・カレンダーハガキをお待ちの方、もう少しお待ちくださいね。
そして新春にふさわしいモチーフを、もうひとつ。
とんぼ玉倶利さんより、おめでたいモチーフ「椿」シリーズが入荷しました!
写真では影ができてしまって、見づらいですね。ごめんなさい…
マットな艶消しタイプで、和菓子みたいです。美味しそう♪
もちろん、食べられませんけど!
お色は、白・ピンク・赤の3種類です。同じく、ストラップも入荷しております。
さらに、嬉しいことに、このタイミングで三分紐もキレイ色が入荷しました!これからのパーティーシーズンにも活躍しそうな金・銀も入っております!三分紐さえあれば、帯留めのオシャレが楽しめますからね♪
倶利さんの椿シリーズに合わせて、帯締めもお選びください。
***トンボ玉倶利「帯留め/椿」…¥3,675***
***トンボ玉倶利「ストラップ/椿」…¥1,365***
***三分紐・各色…¥3,000***
倶利さんの商品は、どれも1点ずつの入荷となっております。
気になる方、どうぞお早めにっ♪
きもの、フリースコート!
- 2009/11/15 (Sun) |
- きもの |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
おかげさまで、無事暑い国から、戻りました!
サワディーカー!
コップンカー!
ストーブって何?!というくらいの数日間でしたが、もはやすっかり冬モード。
タイヤも換えなくちゃ、コートも用意しなきゃ!
コートと言えば…。
今年、こんな“きものコート”がお目見えしました!
じゃぁぁぁーーん!
きものの「フリース・コート」です!
写真では分かりづらいですが、こげ茶色の落ち着いた色みです。
衿元は、首まであったかいステンカラーです。
このコートは身長の大きな方や、裄の長い方にも安心して着ていただけるサイズになっております。
身長172センチ、スチワーデスやバスケット選手に間違われるほどのモデル体型・裕美子店長が着ても、この通り!裄、バッチリです!
こちらは、もうひとパターンの「ヘチマ衿」。きものでは、おなじみの形です。首元が、すっきりしますね。
裏地は、化繊で滑りも良いです。クセのないドット柄ですので、年齢・お着物選びません。幅広く、着ていただけます!
とーーっても、軽くてあったか!
こんなコートは、今まで着物界にはなかったと思います。
「満点スリップ」でお馴染みの、気仙沼・きものの「たかはし」さんが開発しました。着物をよく知る女将さんがつくるからこそ、至れり尽くせりの構造になっております。
雪・雨も大丈夫!
雪国・岩手では必須のアイテムです!
この着心地でお値段¥25,800!リーズナブルです。
実用にとても優れた「フリースきものコート」、ぜひ店頭でお試しくださいませ♪
サワディーカー!
コップンカー!
ストーブって何?!というくらいの数日間でしたが、もはやすっかり冬モード。
タイヤも換えなくちゃ、コートも用意しなきゃ!
コートと言えば…。
今年、こんな“きものコート”がお目見えしました!
じゃぁぁぁーーん!
きものの「フリース・コート」です!
写真では分かりづらいですが、こげ茶色の落ち着いた色みです。
衿元は、首まであったかいステンカラーです。
このコートは身長の大きな方や、裄の長い方にも安心して着ていただけるサイズになっております。
身長172センチ、スチワーデスやバスケット選手に間違われるほどのモデル体型・裕美子店長が着ても、この通り!裄、バッチリです!
こちらは、もうひとパターンの「ヘチマ衿」。きものでは、おなじみの形です。首元が、すっきりしますね。
裏地は、化繊で滑りも良いです。クセのないドット柄ですので、年齢・お着物選びません。幅広く、着ていただけます!
とーーっても、軽くてあったか!
こんなコートは、今まで着物界にはなかったと思います。
「満点スリップ」でお馴染みの、気仙沼・きものの「たかはし」さんが開発しました。着物をよく知る女将さんがつくるからこそ、至れり尽くせりの構造になっております。
雪・雨も大丈夫!
雪国・岩手では必須のアイテムです!
この着心地でお値段¥25,800!リーズナブルです。
実用にとても優れた「フリースきものコート」、ぜひ店頭でお試しくださいませ♪
更新☆
- 2009/11/10 (Tue) |
- 店主のひとこと |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
更新せねば…更新せねば…と、2日たちました。
御存じの方もいらしゃるとおもいますが、侑子ちゃんは只今、
見聞を広めるため、盛岡におりません
彼女がいない間、小さな羊のように震えながら小袖を守っております。
皆さまどうぞ見舞ってやってください(どっちが店長やねん)
せっかく更新するんですから新商品を…
倉敷の「かぐらや」さんの…なんでしょ?アームカバー!
80センチの筒状ニットで、お好みの長さに自由にカットできるにくいヤツ!伸縮性に優れているので腕にしなやかにフイットします。
4つに切ってもOK!
細く切ったら色を組み合わせてブレスレットや、シュシュにしても…
ばづばづと切って自由に使ってください!
かぐらやアームカバー 無地 630円
縞柄 735円
御存じの方もいらしゃるとおもいますが、侑子ちゃんは只今、
見聞を広めるため、盛岡におりません
彼女がいない間、小さな羊のように震えながら小袖を守っております。
皆さまどうぞ見舞ってやってください(どっちが店長やねん)
せっかく更新するんですから新商品を…
倉敷の「かぐらや」さんの…なんでしょ?アームカバー!
80センチの筒状ニットで、お好みの長さに自由にカットできるにくいヤツ!伸縮性に優れているので腕にしなやかにフイットします。
4つに切ってもOK!
細く切ったら色を組み合わせてブレスレットや、シュシュにしても…
ばづばづと切って自由に使ってください!
かぐらやアームカバー 無地 630円
縞柄 735円
美味しい新米、食べてますか?
- 2009/11/08 (Sun) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
秋、美味しい新蕎麦に新米がでてきましたね!
お米、たくさん食べていますか?
今度の日曜日、滝沢の「岩井沢邸」で美味しいお米のイベントがあります。
「とりら収穫祭」午前10時~午後3時まで
“東北3県の新米おにぎり食べ比べ”という、何とも楽しげな企画があります!
岩手のお米と宮城のお米、そして秋田のお米は小袖ファミリーが大変お世話になっております人気美容室figuleti渡部さんちのお米です!
これは、ますます楽しみ♪
お時間の良い方、ぜひ食べ比べてきてくださいね。
***「新米おにぎり食べ比べ」は岩井沢家特製ランチで!…600円***
そんな美味しい新米は、良い道具で!
ふっくらご飯がますます美味しくなりそうな、二戸・プラム工芸さんのへら。
手触り、なめらかです! ***大…¥2,100 /小…¥1,680***
持ちやすくて、つまみやすい五角箸。名入れは無料です!
***五角箸…18㎝¥1,680~ ***
他、カレースプーンやデザート用など、カトラリーいろいろ。
お探しのもの、ご相談ください!
こんな可愛いふきんも!
奈良・蚊帳の晒し5枚重ねです。こんな柄入りなのに、漂白剤も使えます!
***中川政七商店 ごちそうふきん…¥420 ***
お米もいいけど、ワインもね!
今年は(も?!)、美味しいとウワサのボジョレ・ヌーボーのご用命はヴァンダンジュで♪
***濱文様 手拭い本「ワインの誕生」…¥1,050 ***
美味しい時間を楽しくする小物のご用命は、小袖まで♪ なんちゃって。
お米、たくさん食べていますか?
今度の日曜日、滝沢の「岩井沢邸」で美味しいお米のイベントがあります。
「とりら収穫祭」午前10時~午後3時まで
“東北3県の新米おにぎり食べ比べ”という、何とも楽しげな企画があります!
岩手のお米と宮城のお米、そして秋田のお米は小袖ファミリーが大変お世話になっております人気美容室figuleti渡部さんちのお米です!
これは、ますます楽しみ♪
お時間の良い方、ぜひ食べ比べてきてくださいね。
***「新米おにぎり食べ比べ」は岩井沢家特製ランチで!…600円***
そんな美味しい新米は、良い道具で!
ふっくらご飯がますます美味しくなりそうな、二戸・プラム工芸さんのへら。
手触り、なめらかです! ***大…¥2,100 /小…¥1,680***
持ちやすくて、つまみやすい五角箸。名入れは無料です!
***五角箸…18㎝¥1,680~ ***
他、カレースプーンやデザート用など、カトラリーいろいろ。
お探しのもの、ご相談ください!
こんな可愛いふきんも!
奈良・蚊帳の晒し5枚重ねです。こんな柄入りなのに、漂白剤も使えます!
***中川政七商店 ごちそうふきん…¥420 ***
お米もいいけど、ワインもね!
今年は(も?!)、美味しいとウワサのボジョレ・ヌーボーのご用命はヴァンダンジュで♪
***濱文様 手拭い本「ワインの誕生」…¥1,050 ***
美味しい時間を楽しくする小物のご用命は、小袖まで♪ なんちゃって。
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)