小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
案外、ワールドワイドな小袖☆
- 2008/11/15 (Sat) |
- すてきなお客様 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、タイのバンコクからエアメールが届きました。
去年の9月にオープンして1年ちょっと。
この間、お知り合いになったお客様が案外多く、海外進出されています。
イギリス・ロンドンへお嫁に行った方、今度中国・北京へお嫁へ行く方、ドイツ在住の若奥さま…etc
今日、手紙をくれた主は、小袖に郵便配達してくださっていた学生さん。農業の勉強をしながら、1年くらいアジアを放浪するですって。
これで5通目。まずは、無事に生きているんだなぁということが確認できて、毎回ほっとします。今はバンコクにいて、これから半年インドで過ごすらしいです。インドかぁ、ヘビィなイメージ…でも、行ってみたいなぁ。
ロンドンからは、メールにて写真と一緒にロンドン便りが月に3~4通届きます。盛岡に居ながら、海の向こうの遠い国の風を感じることができるって、いいですよね。
知らない土地での生活は、驚きと新しい発見と、刺激に満ちていて楽しそう♪ …その分、大変なこともたくさんでしょうけど。
これからも、小袖海外特派員&異国情報、お待ちしていま~す♪
去年の9月にオープンして1年ちょっと。
この間、お知り合いになったお客様が案外多く、海外進出されています。
イギリス・ロンドンへお嫁に行った方、今度中国・北京へお嫁へ行く方、ドイツ在住の若奥さま…etc
今日、手紙をくれた主は、小袖に郵便配達してくださっていた学生さん。農業の勉強をしながら、1年くらいアジアを放浪するですって。
これで5通目。まずは、無事に生きているんだなぁということが確認できて、毎回ほっとします。今はバンコクにいて、これから半年インドで過ごすらしいです。インドかぁ、ヘビィなイメージ…でも、行ってみたいなぁ。
ロンドンからは、メールにて写真と一緒にロンドン便りが月に3~4通届きます。盛岡に居ながら、海の向こうの遠い国の風を感じることができるって、いいですよね。
知らない土地での生活は、驚きと新しい発見と、刺激に満ちていて楽しそう♪ …その分、大変なこともたくさんでしょうけど。
これからも、小袖海外特派員&異国情報、お待ちしていま~す♪
PR
腰ふとんNEWS!!
- 2008/11/14 (Fri) |
- お知らせ |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
先日の鉈屋町・町家でも好評でした、はんてん屋さんの「腰ふとん」。
ぐるりと巻けば、おなかも、腰も、おしりもぽっかぽか♪
綿が程良く入っているので、もたつかず、見た目にはサロンエプロンをしているかのよう。お洋服の一部になってくれます。
このはんてん屋さんの「腰ふとん」。小袖の店頭にもいくつか在庫がございますが、今回お借りした商品は、一度茨城へお返しします。
そこで!色や柄、大きさを選んで注文したいという方、今月いっぱいでしたら、ご希望をお受けします!今月末までに、ご希望の商品をご指定くださいましたら、来月の10日くらいを目処に入荷する予定です。
残念ながら、今後はコストの面や、商品の流通などの面から、個別の受注が難しいということになりました。
なので、この機会をぜひご利用いただいて、ご希望の商品をお求めくださいね。
寒い冬のプレゼントにももってこい!の「腰ふとん」。
リピーターになる方も、多いです!
カラーバリエーションも豊富ですので、気になる方は「はんてん屋」さんのHPをご覧いただくか、小袖へおいでくださいませ~♪
ぐるりと巻けば、おなかも、腰も、おしりもぽっかぽか♪
綿が程良く入っているので、もたつかず、見た目にはサロンエプロンをしているかのよう。お洋服の一部になってくれます。
このはんてん屋さんの「腰ふとん」。小袖の店頭にもいくつか在庫がございますが、今回お借りした商品は、一度茨城へお返しします。
そこで!色や柄、大きさを選んで注文したいという方、今月いっぱいでしたら、ご希望をお受けします!今月末までに、ご希望の商品をご指定くださいましたら、来月の10日くらいを目処に入荷する予定です。
残念ながら、今後はコストの面や、商品の流通などの面から、個別の受注が難しいということになりました。
なので、この機会をぜひご利用いただいて、ご希望の商品をお求めくださいね。
寒い冬のプレゼントにももってこい!の「腰ふとん」。
リピーターになる方も、多いです!
カラーバリエーションも豊富ですので、気になる方は「はんてん屋」さんのHPをご覧いただくか、小袖へおいでくださいませ~♪
今日は何の日?フッフゥ~♪
- 2008/11/14 (Fri) |
- いろいろ |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
さてさて、今日は何の日?!
そう!今日は、風呂敷界のアイドルの…小袖店長・裕美子はんのお誕生日♪
朝、山岸の花屋さん「花兵衛」さんに寄って小さい花束を作ってもらいました!
スタッフのみなさんもすごく親切で、店長さんの花にかける心意気がスバラシイ!ちなみに、こちらのオトコマエ店長さん、お正月にはお着物も着られるんですって。嬉しいですねっ!
で、今日のお花はオレンジ色がきれいな「コンフィティ」というバラをメインに。黒くて、ちいさなつぶつぶ「ビバーナムティナス」がかわいらしい♪
ケーキは、夕べ内丸の「OOD」さんで調達しました!ウードさんも、今月11日に2周年を迎えたそうです。こちらも、おめでとうございます!
今月は「栗のブラウニー」。美味しそーー!!
早速、家で試食。抜けがけ!
栗がたくさん入っていて、ほっくりして、やっぱり美味しかった~!!
と、いうわけで今日のお誕生日、気づいていただきましたら「おめでとう☆」のひと言を、よろしくお願いします♪
そう!今日は、風呂敷界のアイドルの…小袖店長・裕美子はんのお誕生日♪
朝、山岸の花屋さん「花兵衛」さんに寄って小さい花束を作ってもらいました!
スタッフのみなさんもすごく親切で、店長さんの花にかける心意気がスバラシイ!ちなみに、こちらのオトコマエ店長さん、お正月にはお着物も着られるんですって。嬉しいですねっ!
で、今日のお花はオレンジ色がきれいな「コンフィティ」というバラをメインに。黒くて、ちいさなつぶつぶ「ビバーナムティナス」がかわいらしい♪
ケーキは、夕べ内丸の「OOD」さんで調達しました!ウードさんも、今月11日に2周年を迎えたそうです。こちらも、おめでとうございます!
今月は「栗のブラウニー」。美味しそーー!!
早速、家で試食。抜けがけ!
栗がたくさん入っていて、ほっくりして、やっぱり美味しかった~!!
と、いうわけで今日のお誕生日、気づいていただきましたら「おめでとう☆」のひと言を、よろしくお願いします♪
そして、クリスマス☆グッズ!
- 2008/11/11 (Tue) |
- 雑貨 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
1日に複数の更新はやめようと思いつつ…
とてもかわいい商品が入りましたので、お知らせを☆
11月も半ばとなれば、もうすぐクリスマスですよね~!
今日から店のBGMもクリスマスものにチェンジ。
akikoさんの「a white album」です。
そして、クリスマス商品。中川政七商店さんから、たくさん可愛いものが届いております!まずは、手拭い。
飾って楽しい絵手ぬぐい。ツリーは飾らない…という方でも、手軽にクリスマスを演出できます!(1,575円)
お次は、昨日届いたばかりのサシェ。
和のやさしい香りがします。星とツリーの形の2種類で、オーナメントタイプになっています。タンスに入れたり、お部屋やツリーにぶら下げて、香りを楽しんでください。(各473円)
そして、クリスマスってわけではないけれど…奈良のモチーフ「鹿」の形のクリップ。愛らしいでしょう~!!仕事や、勉強が楽しくなりそうです。デスクの上にぜひ、おひとつ… (30個入りで840円)
クリスマスまでのカウント・ダウンも楽しみましょう~♪
とてもかわいい商品が入りましたので、お知らせを☆
11月も半ばとなれば、もうすぐクリスマスですよね~!
今日から店のBGMもクリスマスものにチェンジ。
akikoさんの「a white album」です。
そして、クリスマス商品。中川政七商店さんから、たくさん可愛いものが届いております!まずは、手拭い。
飾って楽しい絵手ぬぐい。ツリーは飾らない…という方でも、手軽にクリスマスを演出できます!(1,575円)
お次は、昨日届いたばかりのサシェ。
和のやさしい香りがします。星とツリーの形の2種類で、オーナメントタイプになっています。タンスに入れたり、お部屋やツリーにぶら下げて、香りを楽しんでください。(各473円)
そして、クリスマスってわけではないけれど…奈良のモチーフ「鹿」の形のクリップ。愛らしいでしょう~!!仕事や、勉強が楽しくなりそうです。デスクの上にぜひ、おひとつ… (30個入りで840円)
クリスマスまでのカウント・ダウンも楽しみましょう~♪
シビラの風呂敷で半幅帯!
- 2008/11/11 (Tue) |
- 蟻×小袖 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今朝の中央公民館も、紅葉がキレイでした~!
朝から、たくさんの方が見にいらしていたようです。
今週いっぱいが、見頃でしょうか。盛岡あたりなら、最後の紅葉狩り?
お天気が良かったら、ぜひお出かけくださいね。
さて、小袖では新しい帯を作ってみました。
鮮やかな柄が人気のシビラさんの風呂敷を使った半幅帯。
綿なので、程よくやわらかく締めやすいです。
ウールのお着物などの普段着や、浴衣などにも合うでしょう。
わたしも、早速締めさせていただいています。
柄も、使い心地も、お気に入りです♪
他には、こんな柄もあります。
やわらかいブルーが基調のストライプや、ピンク系の花柄など…。
製作は、もちろん工房「蟻」さんです。
他にはない、華やかな帯をお探しならぜひ一度ご覧になってみてくださいねーー!!
(左と中)14,700円 (右)12,600円
朝から、たくさんの方が見にいらしていたようです。
今週いっぱいが、見頃でしょうか。盛岡あたりなら、最後の紅葉狩り?
お天気が良かったら、ぜひお出かけくださいね。
さて、小袖では新しい帯を作ってみました。
鮮やかな柄が人気のシビラさんの風呂敷を使った半幅帯。
綿なので、程よくやわらかく締めやすいです。
ウールのお着物などの普段着や、浴衣などにも合うでしょう。
わたしも、早速締めさせていただいています。
柄も、使い心地も、お気に入りです♪
他には、こんな柄もあります。
やわらかいブルーが基調のストライプや、ピンク系の花柄など…。
製作は、もちろん工房「蟻」さんです。
他にはない、華やかな帯をお探しならぜひ一度ご覧になってみてくださいねーー!!
(左と中)14,700円 (右)12,600円
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)