忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お引越し

 小袖のお向かいさんだった「ベイビーシャワー」さん。この度、志家町にお引越ししました。かわいい赤ちゃんグッズを扱う人気のお店。かわいいお店だったのでちょっと残念…。新しいお店はIBC岩手放送さんの隣にできたスーパー「マルイチ」さんのお隣だって!そう遠くはないので、ぜひ遊びに行きましょう♪ 今までよりちょっとだけ広くなって、駐車場も1台分あるとか。車で行きやすくなりますねっ!

                    

         
       

         
PR

おいしい夏菓子☆

 夏においしいお菓子。盛岡・手代森の菓子工房「いざわ」さんの水まんじゅう。ゆず味!ぷるんぷるん♪で香りがよくってさわやか! 雫石の「松ぼっくり」さんのジェラード。ピンクグレープフルーツと海。ダブルで! どっちもさっぱり味!おいしいと、幸せ~♪

                 

     

ベトナムなんのその!

 友達のだんな様が来年の1月までベトナムへ出張になりました。「淋しいだろうなぁ~」と心配していたら、パソコンに小型のカメラを付けて毎朝テレビ電話するんですって!「近くにいるみたいで、全然さみしくない♪」って。本当、今の時代は距離があってないような…世界のどこにいても、すぐに顔が見れる!声が聞ける!不思議で便利で。文明の進歩ってスゴイですね。

                    

明日から盛岡”さんさ”です!

 あっという間に、7月が終わってしまいました。岩手の短い夏が惜しいので、曇り空でも海に行きました! 水に少し、砂とたくさん戯れました…。そしていよいよ、明日から「さんさ踊り」ですね!盛岡の街がいちばん盛り上がる夏のお祭り。踊る方も、見に行く方もおおいに楽しんでください!夏を満喫してください!!小袖では、500円で浴衣の着付けをしております。予約制ですので、予定のある方はお早めにお電話ください!さぁ、夏本番です。今年は浴衣で「サッコラ チョイワ ヤッセ」♪

                      

がんばって!

 そうそう、盛岡のイベントといえば、明日は北上riverの川下り大会ではありませんかっ!お客様や関係者の中にも出場される方がちらほら。みなさん、がんばってくださーーい!! 日焼けにも注意してくださーーい!! 転覆にも注意してくださーーい!! みなさん楽しんでーー♪
  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]