小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
2016年、ありがとうございました!
- 2016/12/30 (Fri) |
- 作家さん |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
和のくらし小袖、今年も無事に年内最後の営業日を迎えることができました。
本年もたくさんのご愛顧、誠にありがとうございます!
来年は小袖10周年、わたくし小袖スタッフも5年目突入・・・!
みなさまにもっと素敵なものをお届けできるように、いろんな方向にアンテナを張っていきたいと思います~!!
2017年の小袖は1月4日(水)11時から!(通常は水曜定休ですが、この日は営業いたします)
初売り内容は、後日メール・ブログにて紹介いたしますので、楽しみにしていてくださいね♪
それではみなさま、良いお年を~!
本年もたくさんのご愛顧、誠にありがとうございます!
来年は小袖10周年、わたくし小袖スタッフも5年目突入・・・!
みなさまにもっと素敵なものをお届けできるように、いろんな方向にアンテナを張っていきたいと思います~!!
2017年の小袖は1月4日(水)11時から!(通常は水曜定休ですが、この日は営業いたします)
初売り内容は、後日メール・ブログにて紹介いたしますので、楽しみにしていてくださいね♪
それではみなさま、良いお年を~!
PR
年末年始の営業時間について!
- 2016/12/29 (Thu) |
- お知らせ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は雨だったり雪だったり、とにかく寒い一日でしたね。
今年もあと3日。
大掃除…せめて小掃除くらいはしなくちゃ…と焦る小袖スタッフです(笑)
年末年始の営業時間についてお知らせです!
◆12/30(金)の営業時間について
12/30(金)は9:30~14:00の営業とさせていただきます。年内最後の営業日となりますのでお気をつけてご来店くださいませ。
◆年末年始の営業について
12/31(土)~1/3(火)は年末年始休業とさせていただきます。
1/4(水)11:00~初売りです、お楽しみに!(通常は水曜定休ですが1/4は営業いたします)
今年もあと3日。
大掃除…せめて小掃除くらいはしなくちゃ…と焦る小袖スタッフです(笑)
年末年始の営業時間についてお知らせです!
◆12/30(金)の営業時間について
12/30(金)は9:30~14:00の営業とさせていただきます。年内最後の営業日となりますのでお気をつけてご来店くださいませ。
◆年末年始の営業について
12/31(土)~1/3(火)は年末年始休業とさせていただきます。
1/4(水)11:00~初売りです、お楽しみに!(通常は水曜定休ですが1/4は営業いたします)
手塩皿、新柄登場!
- 2016/12/16 (Fri) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雪が降ると、一気に師走感が増しますね。。。
最近の小袖は、「やはりこの時季 贈り物が多い!」ということで、お祝いなどの際に水引お花をご用意しております♪お会計の際、ぜひおっしゃってくださいね~!
(無い時は急いで作りますので、少しお待ちいただければ…!)
手塩皿(各¥756)の新柄が入荷です。
数枚組み合わせて贈り物にいかがですか?
何を乗せるか、考えるのが楽しいですね~!
わたしも習いたいな・・・
1階店頭は通常営業しておりますので、みなさまぜひあたたかくしてお出かけ下さいませ~♪
最近の小袖は、「やはりこの時季 贈り物が多い!」ということで、お祝いなどの際に水引お花をご用意しております♪お会計の際、ぜひおっしゃってくださいね~!
(無い時は急いで作りますので、少しお待ちいただければ…!)
手塩皿(各¥756)の新柄が入荷です。
数枚組み合わせて贈り物にいかがですか?
何を乗せるか、考えるのが楽しいですね~!
*********************************************************************
明日の【半衿付け教室】、定員となりましたお申し込みありがとうございます!わたしも習いたいな・・・
1階店頭は通常営業しておりますので、みなさまぜひあたたかくしてお出かけ下さいませ~♪
小袖からのXmasプレゼント♪&【半衿つけ教室】のお知らせ!
- 2016/12/10 (Sat) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さむくなってまいりました~~この時期になると小袖スタッフが気がかりなのが、
そう、お風呂の凍結。。。
今年はどうなるのでしょうか?!
さて、12月もあっという間に3週目。
贈り物をお選びの方、
自分へのご褒美~♪という方、
この数日で ぐっと増えたような気がします。
いつも本当にありがとうございます!
今年は小袖からX'masプレゼントをご用意いたしました♪
◆minoポンチョ
◆文庫屋大関お財布
◆kusakanmuriストール
・・・など対象アイテムをお求めの方に、【多治見タイル】で作ったブローチをプレゼント!
期間はクリスマスまで!ぜひお待ちしております~~!
*******************************************************************************************
「半衿付けが苦手!コツを知りたい!」というみなさま!
こうや呉服店・お仕立て担当の中村キミヨさんによる、半衿付け教室を開催いたしますよ~っ!
定員がございますので、必ずご予約をお願いいたします(019-658-8511)
ご予約お待ちしております!
【半衿付け教室】とき:12月17日(土) ①13:00 ②15:00~※各回3名限定
ところ:和のくらし小袖2階
参加費:500円
講師:中村キミヨ(こうや呉服店)
★襦袢、半衿をご持参くださいませ(店頭でもお求めいただけます)
★針や糸はこちらでご用意いたします .
そう、お風呂の凍結。。。
今年はどうなるのでしょうか?!
さて、12月もあっという間に3週目。
贈り物をお選びの方、
自分へのご褒美~♪という方、
この数日で ぐっと増えたような気がします。
いつも本当にありがとうございます!
今年は小袖からX'masプレゼントをご用意いたしました♪
◆minoポンチョ
◆文庫屋大関お財布
◆kusakanmuriストール
・・・など対象アイテムをお求めの方に、【多治見タイル】で作ったブローチをプレゼント!
期間はクリスマスまで!ぜひお待ちしております~~!
*******************************************************************************************
「半衿付けが苦手!コツを知りたい!」というみなさま!
こうや呉服店・お仕立て担当の中村キミヨさんによる、半衿付け教室を開催いたしますよ~っ!
定員がございますので、必ずご予約をお願いいたします(019-658-8511)
ご予約お待ちしております!
【半衿付け教室】とき:12月17日(土) ①13:00 ②15:00~※各回3名限定
ところ:和のくらし小袖2階
参加費:500円
講師:中村キミヨ(こうや呉服店)
★襦袢、半衿をご持参くださいませ(店頭でもお求めいただけます)
★針や糸はこちらでご用意いたします .
minoポンチョ大活躍!
- 2016/12/05 (Mon) |
- あったかいもの |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
小袖ぶろぐにもよく登場している、新潟・minoさんのニットポンチョ。
ベビーアルパカが入っているものもあり、軽くてふんわり、それでいてあったかい~♪
帯まですっぽり隠れる長さも、嬉しいですね♪
お着物でも、お洋服でもお使いいただけるこちらのポンチョですが、今日はこんなお客様が…!
かっ・・・!!!!!かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
赤ちゃんも一緒に、あたたか~くお出掛けできますね♪
minoさんのニットポンチョ、おすすめですよ~!
ベビーアルパカが入っているものもあり、軽くてふんわり、それでいてあったかい~♪
帯まですっぽり隠れる長さも、嬉しいですね♪
お着物でも、お洋服でもお使いいただけるこちらのポンチョですが、今日はこんなお客様が…!
かっ・・・!!!!!かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
赤ちゃんも一緒に、あたたか~くお出掛けできますね♪
minoさんのニットポンチョ、おすすめですよ~!
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)