小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
「想い出きものショー」を振り返る!
- 2009/05/21 (Thu) |
- イベント |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ブログを更新しないまま、4日も経ってしまいました!
17日(日)に、「想い出きものショー」が無事終了し、一同“ほっ”と胸をなでおろしているところです。…と言いながら、今日から本店では次なる展示会が始まっていますが…。
私は、ほっとしすぎて、月・火と寝込んでいました。
これでもか!というくらいに、眠気が襲ってきて、夕飯後はもう爆睡。
たくさん、寝ましたので、今日やっと「きものショー」の様子をアップしますね。
日曜日はあいにくの雨でしたが、たくさんの方に、足を運んでいただきました。
朝は社長と、看板の取り付け作業からスタート。
今回、絞り染めにした障子紙にタイトルを書いたところ、なかなかキビシイ書道の先生にもお褒めいただきました!ほっ♪
イベントの始まりは、社長・高屋一成の挨拶から。
ショーの前半は、中塚理事長の講演会。
「きもの健康法」という演題で、きものを着ると食べ過ぎない!とか、姿勢が良くなる!とか、お腹を冷やさない!など、きものを着ることのメリットをたくさん教えてくださいました。
講演の最中は、笑いが絶えることなく…
爆笑の渦。まるで、綾小路きみまろショーのようでした!
いろいろと、着物を着る良い点を挙げられていましたが、最終的には日本人の“血”に、きもの文化が入っているとのこと。それは、昔昔からの文化であり、習慣であり…。
洋の文化が入ってきても、根底に流れるものは、そう簡単に揺るがない…ということなんですね。畳で、着物で、和のもので、ほっとする理由がわかりました!
ショーの始まりは、オープニングVTRから。
今回は、より“ショー”らしくしたくて、オープニング映像を使う事にしました。かといって、自作するには難しく、プロのご協力を得ることに…。
お世話になりました「太田映像」さん、本当にありがとうございました!VTR、大変好評でしたよ♪
ショーの最中は、きものにまつわるお写真をプロジェクターを使ってお見せしました。ご出演くださったみなさまの、昔のお顔とか、ご家族を見ることができて、面白いなと思いました。
アンティーク・コレクションは、こんな感じ。
5人のモデルさんが、それぞれ着たい着物を選び、自分のイメージでそのきものの世界観を表現してくださいました。
インドの方が、とても自然に、着物を着こなしてらしたのにはビックリ!良くお似合いでした~!figuletiさんのヘア・アレンジも、資生堂・中三店さんの“山口小夜子風”メイクも、それぞれに雰囲気があってとても素敵でした。
総勢20名による、きものショー。
みなさんの美しい着物、見ごたえたっぷりでした!
エピソードも、それぞれに心に響くものばかりでした!
今回、快くご出演くださったみなさま、本当にありがとうございました!
当日、お花を差し入れしてくださったお客さま、演台が華やかになりました。ありがとうございます!
リハーサルだけの、ほんの短い時間で、すべてを把握して手伝ってくれた友人たち。ほんとに、ありがとう~♪
会場となったおでってのご担当さま、スタッフの方々、ありがとうございました!
貴重なアンティークきもののコレクションを貸してくださって、袖を通すことに了解してくださった鈴木さん。素敵なきものばかりでした!ありがとうございます。
着付けをお手伝いくださった山崎さん、一番時間のかかる大変なところでしたが、とてもスムーズに進みました。ありがとうございました!
そしてそして、このショーの立役者、金沢さん!準備段階から、司会の原稿、当日の仕切り、写真撮影(笑)などなど…店のスタッフをも上回る活躍っぷり、本当に本当に、ありがとうございました!
みなさんのご協力で無事成功しました「想い出きものショー2009」。
来年、開催の際は事前に実行委員会なるものが立ち上がる…というウワサも。興味のある方は、どうぞぜひ参加してくださいね!
最後に…。
今回の「想い出きものショー」の様子が、明日めんこいテレビさんで放送されます!
この写真は、なんちゃってインタビューですけどね…。
今回の出演者の中からお二人の方にスポットを当てて、特集が組まれています。事前にインタビューも撮っております。もちろん、当日のショーの様子も放送されます!
お時間良い方、ぜひ「mitスーパーニュース」をご覧くださいませ~!
≪mitスーパーニュース≫ 5月22日(金)夕方18:17~
「街ナビチョイス」という5分くらいのコーナーです。
どうぞ、お見逃しなく~!!
17日(日)に、「想い出きものショー」が無事終了し、一同“ほっ”と胸をなでおろしているところです。…と言いながら、今日から本店では次なる展示会が始まっていますが…。
私は、ほっとしすぎて、月・火と寝込んでいました。
これでもか!というくらいに、眠気が襲ってきて、夕飯後はもう爆睡。
たくさん、寝ましたので、今日やっと「きものショー」の様子をアップしますね。
日曜日はあいにくの雨でしたが、たくさんの方に、足を運んでいただきました。
朝は社長と、看板の取り付け作業からスタート。
今回、絞り染めにした障子紙にタイトルを書いたところ、なかなかキビシイ書道の先生にもお褒めいただきました!ほっ♪
イベントの始まりは、社長・高屋一成の挨拶から。
ショーの前半は、中塚理事長の講演会。
「きもの健康法」という演題で、きものを着ると食べ過ぎない!とか、姿勢が良くなる!とか、お腹を冷やさない!など、きものを着ることのメリットをたくさん教えてくださいました。
講演の最中は、笑いが絶えることなく…
爆笑の渦。まるで、綾小路きみまろショーのようでした!
いろいろと、着物を着る良い点を挙げられていましたが、最終的には日本人の“血”に、きもの文化が入っているとのこと。それは、昔昔からの文化であり、習慣であり…。
洋の文化が入ってきても、根底に流れるものは、そう簡単に揺るがない…ということなんですね。畳で、着物で、和のもので、ほっとする理由がわかりました!
ショーの始まりは、オープニングVTRから。
今回は、より“ショー”らしくしたくて、オープニング映像を使う事にしました。かといって、自作するには難しく、プロのご協力を得ることに…。
お世話になりました「太田映像」さん、本当にありがとうございました!VTR、大変好評でしたよ♪
ショーの最中は、きものにまつわるお写真をプロジェクターを使ってお見せしました。ご出演くださったみなさまの、昔のお顔とか、ご家族を見ることができて、面白いなと思いました。
アンティーク・コレクションは、こんな感じ。
5人のモデルさんが、それぞれ着たい着物を選び、自分のイメージでそのきものの世界観を表現してくださいました。
インドの方が、とても自然に、着物を着こなしてらしたのにはビックリ!良くお似合いでした~!figuletiさんのヘア・アレンジも、資生堂・中三店さんの“山口小夜子風”メイクも、それぞれに雰囲気があってとても素敵でした。
総勢20名による、きものショー。
みなさんの美しい着物、見ごたえたっぷりでした!
エピソードも、それぞれに心に響くものばかりでした!
今回、快くご出演くださったみなさま、本当にありがとうございました!
当日、お花を差し入れしてくださったお客さま、演台が華やかになりました。ありがとうございます!
リハーサルだけの、ほんの短い時間で、すべてを把握して手伝ってくれた友人たち。ほんとに、ありがとう~♪
会場となったおでってのご担当さま、スタッフの方々、ありがとうございました!
貴重なアンティークきもののコレクションを貸してくださって、袖を通すことに了解してくださった鈴木さん。素敵なきものばかりでした!ありがとうございます。
着付けをお手伝いくださった山崎さん、一番時間のかかる大変なところでしたが、とてもスムーズに進みました。ありがとうございました!
そしてそして、このショーの立役者、金沢さん!準備段階から、司会の原稿、当日の仕切り、写真撮影(笑)などなど…店のスタッフをも上回る活躍っぷり、本当に本当に、ありがとうございました!
みなさんのご協力で無事成功しました「想い出きものショー2009」。
来年、開催の際は事前に実行委員会なるものが立ち上がる…というウワサも。興味のある方は、どうぞぜひ参加してくださいね!
最後に…。
今回の「想い出きものショー」の様子が、明日めんこいテレビさんで放送されます!
この写真は、なんちゃってインタビューですけどね…。
今回の出演者の中からお二人の方にスポットを当てて、特集が組まれています。事前にインタビューも撮っております。もちろん、当日のショーの様子も放送されます!
お時間良い方、ぜひ「mitスーパーニュース」をご覧くださいませ~!
≪mitスーパーニュース≫ 5月22日(金)夕方18:17~
「街ナビチョイス」という5分くらいのコーナーです。
どうぞ、お見逃しなく~!!
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT
大成功!!
次回も何かしらお手伝いできたらと思っています♪♪♪
サンキュー・ベリマッチ☆
当日の活躍ぶりは、周知のとおり。
本当に、本当に、ありがとうございました!
次回も頼りにしています!楽しいイベントを、一緒に創りましょうね~。どうぞよろしく、お願いします!