小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
悉皆ビフォー・アフター!
- 2012/06/28 (Thu) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日のガラスの帯留めづくり体験会にも、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
思ったより大きかったり、小さかったり、融けたり、丸でも四角でもなかったり…なかなか均整の取れたカタチにならないのもまた、手づくりガラスの良さかなぁと思いながら楽しみました。
みなさんの作品はそれぞれに個性が出ていて、世界にひとつだけの特別なもの。どれもガラスの透明感や色の組み合わせの美しさが感じられてひとつひとつ、本当に素敵でした!!
中でも今年の大作はこれかな??
去年の傑作「プリン」に続いて、爽やかな「金魚鉢」!
目にも涼しいブルーが季節にピッタリ! 水草や金魚の色遣いがなんとも細かい演出ですね。この出来栄えには毎年、感心してしまいます。
さて、ガラスの帯留め作りが終わったら次は着物のお直し会です。
私も春先までガンガン着ていた袷と単衣の着物を丸洗いに出します。なんと1点3,150円ととてもリーズナブルです!
お一人さま何点でもOKですので、留袖や振袖、訪問着などの礼服から小紋・紬・または綿などなど…なんでもお持ちくださいませ。お襦袢もお預かりしますよ♪
そしていつも通り、洗い張りも1点4,800円にてお預かりします。こちらはお一人さま2点まで。どうぞご利用くださいね。
その他にお直し会ではどんなことするの??と、思ってらっしゃる方もいるのでは??
例えばですね、
ちょっと赤が強い印象の帯を、やわらかくしたい…というご相談。
お色をかけて、主張しすぎない雰囲気に。
これから先も、締めやすい帯になりました。
こちらは、昨年の震災で津波の被害にあったという帯。
全体に、泥のようなシミがついて乾いてしまっています。
この汚れを落とすべく洗うという作業と、落としきれないシミをカバーするのに、今の地色より少し濃いめのグレーを色掛けします。
すると、こんな感じに!
全体が落ち着いたお色になったのと、赤と緑が若すぎた柄もだいぶシックな印象になりました。
この帯は唯一残ったお母さまの帯との事で、想い出の品として大事に取っておきたいというご希望でしたがこんなふうに生まれ変わると、どなたかが今のお着物に締めるのに丁度良い素敵な色具合になりました。
そしてこんなお着物も。
華やかな薔薇の柄のお着物。
仕舞ったままの状態にしていたら、黄へんのようなシミが全体についてしまっていました。
わかりますか??
程度にもよりますが、こういった汚れも綺麗に落とすこともできます!
やはり美しい着物は、美しいまま仕舞っておきたいもの。
みなさんの箪笥に眠っているお着物も、ぜひ開けてみてください。
思わぬシミ・汚れがついていたら、早目に対処することをおすすめします。また、着なくなった羽織を帯に仕立て直す…なんていうことも可能ですので、気になるものがありましたらぜひお気軽にお持ちくださいね。お見積りは、無料です!
頼りになる『着物のお直しご相談会』は下記の日程で行います。ぜひ、ご利用くださいね!
■■■●とき:2012年6月30日(土)と7月1日(日)午前10時~午後7時
●ところ:小袖2F
●相談に乗ってくれる人:京都・宗苑 坂本さん
※尚、7月2日(月)3日(火)は本町通の染織ギャラリーこうやにて行います。
思ったより大きかったり、小さかったり、融けたり、丸でも四角でもなかったり…なかなか均整の取れたカタチにならないのもまた、手づくりガラスの良さかなぁと思いながら楽しみました。
みなさんの作品はそれぞれに個性が出ていて、世界にひとつだけの特別なもの。どれもガラスの透明感や色の組み合わせの美しさが感じられてひとつひとつ、本当に素敵でした!!
中でも今年の大作はこれかな??
去年の傑作「プリン」に続いて、爽やかな「金魚鉢」!
目にも涼しいブルーが季節にピッタリ! 水草や金魚の色遣いがなんとも細かい演出ですね。この出来栄えには毎年、感心してしまいます。
さて、ガラスの帯留め作りが終わったら次は着物のお直し会です。
私も春先までガンガン着ていた袷と単衣の着物を丸洗いに出します。なんと1点3,150円ととてもリーズナブルです!
お一人さま何点でもOKですので、留袖や振袖、訪問着などの礼服から小紋・紬・または綿などなど…なんでもお持ちくださいませ。お襦袢もお預かりしますよ♪
そしていつも通り、洗い張りも1点4,800円にてお預かりします。こちらはお一人さま2点まで。どうぞご利用くださいね。
その他にお直し会ではどんなことするの??と、思ってらっしゃる方もいるのでは??
例えばですね、
ちょっと赤が強い印象の帯を、やわらかくしたい…というご相談。
お色をかけて、主張しすぎない雰囲気に。
これから先も、締めやすい帯になりました。
こちらは、昨年の震災で津波の被害にあったという帯。
全体に、泥のようなシミがついて乾いてしまっています。
この汚れを落とすべく洗うという作業と、落としきれないシミをカバーするのに、今の地色より少し濃いめのグレーを色掛けします。
すると、こんな感じに!
全体が落ち着いたお色になったのと、赤と緑が若すぎた柄もだいぶシックな印象になりました。
この帯は唯一残ったお母さまの帯との事で、想い出の品として大事に取っておきたいというご希望でしたがこんなふうに生まれ変わると、どなたかが今のお着物に締めるのに丁度良い素敵な色具合になりました。
そしてこんなお着物も。
華やかな薔薇の柄のお着物。
仕舞ったままの状態にしていたら、黄へんのようなシミが全体についてしまっていました。
わかりますか??
程度にもよりますが、こういった汚れも綺麗に落とすこともできます!
やはり美しい着物は、美しいまま仕舞っておきたいもの。
みなさんの箪笥に眠っているお着物も、ぜひ開けてみてください。
思わぬシミ・汚れがついていたら、早目に対処することをおすすめします。また、着なくなった羽織を帯に仕立て直す…なんていうことも可能ですので、気になるものがありましたらぜひお気軽にお持ちくださいね。お見積りは、無料です!
頼りになる『着物のお直しご相談会』は下記の日程で行います。ぜひ、ご利用くださいね!
■■■●とき:2012年6月30日(土)と7月1日(日)午前10時~午後7時
●ところ:小袖2F
●相談に乗ってくれる人:京都・宗苑 坂本さん
※尚、7月2日(月)3日(火)は本町通の染織ギャラリーこうやにて行います。
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT