小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
明日、『小袖卯月展』最終日です!
- 2011/04/28 (Thu) |
- イベント |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
美味しかった!
お友達に教えてもらいました!
紫波のうどんやさん「たかのはし」さん。
本場・讃岐うどんみたい。(←行ったことないですけど…)
店構えはザ・シンプル!ドライブイン!
天ぷらもめちゃめちゃ大きくて、サックサク♪
思わず、おかわりして食べました…。
こういう感じで、裕美子さんの『たこやき』SHOPをオープンしたら、これまた大繁盛だろうなーーーと思い、妄想してワクワクしました(笑) でも絶対、「たこやき」ショップ流行ると思うんですよ~。ね、みなさん?!
さて、そんな裕美子店長がプロデュースしている『小袖卯月展』。
小袖2Fでゆっくりお着物が見れるとみなさまにも大変好評でございます。
単衣はもちろんのこと、普段のお着物や、袷など…気になっていたお着物や帯など、相談しながらゆっくりご覧いただけますからね。合わせたいお着物や帯などがありましたら、どうぞお持ちになって、実際に色合わせ・柄合わせしてみてくださいね。
春のミニ展『小袖卯月展』は、明日が最終日です!
満開の石割桜を眺めながら、お散歩がてらどうぞ遊びに来てくださいね。
1Fでは母の日に贈りたい小物も、たくさん揃えておりますよ~♪
お友達に教えてもらいました!
紫波のうどんやさん「たかのはし」さん。
本場・讃岐うどんみたい。(←行ったことないですけど…)
店構えはザ・シンプル!ドライブイン!
天ぷらもめちゃめちゃ大きくて、サックサク♪
思わず、おかわりして食べました…。
こういう感じで、裕美子さんの『たこやき』SHOPをオープンしたら、これまた大繁盛だろうなーーーと思い、妄想してワクワクしました(笑) でも絶対、「たこやき」ショップ流行ると思うんですよ~。ね、みなさん?!
さて、そんな裕美子店長がプロデュースしている『小袖卯月展』。
小袖2Fでゆっくりお着物が見れるとみなさまにも大変好評でございます。
単衣はもちろんのこと、普段のお着物や、袷など…気になっていたお着物や帯など、相談しながらゆっくりご覧いただけますからね。合わせたいお着物や帯などがありましたら、どうぞお持ちになって、実際に色合わせ・柄合わせしてみてくださいね。
春のミニ展『小袖卯月展』は、明日が最終日です!
満開の石割桜を眺めながら、お散歩がてらどうぞ遊びに来てくださいね。
1Fでは母の日に贈りたい小物も、たくさん揃えておりますよ~♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT
帯買っちゃいました
ねこ姫さん!がんばっ!
本当にお着物をみていると、時間の過ぎるのが早いコト早いコト!合わせる色や、着る場面を考えながら…楽しかったですね。
ご実家のお仕事をお手伝いされることで、復興に尽力されているねこ姫さん。
また、着物をきて元気になることやりましょう!