小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
田村哲彦展 最終日です!
- 2009/02/22 (Sun) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
悪天候の中、ご好評をいただいております「田村哲彦展」。
私も昨日の開店前に、作品を見せてもらいました。
その、草木染めの色がなんとも美しいこと!

この写真では、残念ながら全く綺麗に色が写っていませんが、これはやさしい赤みのお色。コーラル系のような、ピンクとオレンジの中間といったようなお色でした。

こちらは、やわらかいグリーン。
“草木染め”と一口に言っても、そのお色は本当に様々で、同じ草木でも“媒染剤”を変えることによって全く違った色が出るのです。
今回の鮮やかなグリーンも「泥染め」だと聞いて、とても驚きました!
ただし、草木染は太陽の光などで色が落ちてしまうというのが難点だそう。通常の染めの作業に、色落ちを防ぐような工程をひとつ足して、なるべく色が変わらないように、丁寧に、しっかりとした染めをされているのが、今回の「田村哲彦工房」さんです。それはやはり、ずっと長い間草木染めをしてきたから有る技術なのだと、おっしゃっていました。
その点で、他の草木染めと全く違うんですよ、と。
こちらの工房の草木染めは、新潟・十日町で採れる草木を使っています。

雪椿を染料に。とても柔らかい、淡いピンク色が綺麗でした~!

“ぼかし染め”も、実は絵を描くことよりも技術のいる作業なのだと知りました。

この艶やかな帯も、草木で染められたものだそうです。

そしてこの、物語のように美しい竹柄のお着物。
このように、まっすぐの線を引くことも、とても難しいことなのだそうです。
潔い、まっすぐの竹が、気持ち良いです。
丸く光っている月の明かりも、幻想的で素敵ですね。
“糸目”と呼ばれる絵の縁取りの部分も、細く描かれていることに価値があるそうです。友禅染めを見るときの参考にしてみてくださいね。

展示会の残り時間もわずかですが…
こんなお地蔵さんたちと、みなさまのお越しをお待ちしていまーす!
私も昨日の開店前に、作品を見せてもらいました。
その、草木染めの色がなんとも美しいこと!
この写真では、残念ながら全く綺麗に色が写っていませんが、これはやさしい赤みのお色。コーラル系のような、ピンクとオレンジの中間といったようなお色でした。
こちらは、やわらかいグリーン。
“草木染め”と一口に言っても、そのお色は本当に様々で、同じ草木でも“媒染剤”を変えることによって全く違った色が出るのです。
今回の鮮やかなグリーンも「泥染め」だと聞いて、とても驚きました!
ただし、草木染は太陽の光などで色が落ちてしまうというのが難点だそう。通常の染めの作業に、色落ちを防ぐような工程をひとつ足して、なるべく色が変わらないように、丁寧に、しっかりとした染めをされているのが、今回の「田村哲彦工房」さんです。それはやはり、ずっと長い間草木染めをしてきたから有る技術なのだと、おっしゃっていました。
その点で、他の草木染めと全く違うんですよ、と。
こちらの工房の草木染めは、新潟・十日町で採れる草木を使っています。
雪椿を染料に。とても柔らかい、淡いピンク色が綺麗でした~!
“ぼかし染め”も、実は絵を描くことよりも技術のいる作業なのだと知りました。
この艶やかな帯も、草木で染められたものだそうです。
そしてこの、物語のように美しい竹柄のお着物。
このように、まっすぐの線を引くことも、とても難しいことなのだそうです。
潔い、まっすぐの竹が、気持ち良いです。
丸く光っている月の明かりも、幻想的で素敵ですね。
“糸目”と呼ばれる絵の縁取りの部分も、細く描かれていることに価値があるそうです。友禅染めを見るときの参考にしてみてくださいね。
展示会の残り時間もわずかですが…
こんなお地蔵さんたちと、みなさまのお越しをお待ちしていまーす!
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT