小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
未てぬぐい!
- 2014/11/01 (Sat) |
- 手ぬぐい |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雨の盛岡です。さむ~い!
寒いには寒いのですが、全く「11月感」が湧いてこなくて、ついぼんやりしてしまいそうになる畑中です。
そんなわたくしですが、今日はついに来年の干支 未柄や、お正月てぬぐいを少し店頭に並べました!
今年小袖に初登場した柄をご紹介いたしますね~♪
(れんこん・・・¥972)
(羊つなぎ・・・¥972)
(雪待ち笹・・・¥1,080)
背を見せている干支のなかで、こちらを見ているのは・・・?
(日の出・・・¥1,080)
(親子未・・・¥1,296)もこもこふわふわ、あったかそうな羊親子です。お母さん羊のマツゲ(?)が可愛い!(笑)
(お屠蘇・・・¥1,620)
(未玩具・・・¥1,620)
めでたいものづくし!
羊も隠れていますよ、何頭見つけられますか~?
(未雲青海波・・・¥1,620)
以上8柄が、今のところ登場しております!
特に干支物は品切れの可能性もございますので、ぜひお早目に~♪
寒いには寒いのですが、全く「11月感」が湧いてこなくて、ついぼんやりしてしまいそうになる畑中です。
そんなわたくしですが、今日はついに来年の干支 未柄や、お正月てぬぐいを少し店頭に並べました!
今年小袖に初登場した柄をご紹介いたしますね~♪
(れんこん・・・¥972)
(羊つなぎ・・・¥972)
(雪待ち笹・・・¥1,080)
背を見せている干支のなかで、こちらを見ているのは・・・?
(日の出・・・¥1,080)
(親子未・・・¥1,296)
(お屠蘇・・・¥1,620)
(未玩具・・・¥1,620)
めでたいものづくし!
羊も隠れていますよ、何頭見つけられますか~?
(未雲青海波・・・¥1,620)
以上8柄が、今のところ登場しております!
特に干支物は品切れの可能性もございますので、ぜひお早目に~♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT