小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
めんそうれ~♪と、BUSHI
- 2010/02/20 (Sat) |
- すてきなお客様 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
沖縄から、嫁ぐことが決まった、そよさん。
北国へ、めんそうれ~♪
今日、朝いちばんのご報告で、店内が一気に幸せムードムンムン♪になりました!おめでとうございます!
“2”がいっぱい並ぶ、平成22年2月22日に入籍するんだそうです。
ちなみにこのお二人、去年二戸の「座敷わらしの宿」が火災にあった際、宿泊されていたそうで…この縁談は、「座敷わらし」の仕業かも、しれませんね~♪ うふふっ。
何はともあれ、おめでたいので、ご本人に一曲、唄っていただきました。
「恋し鏡地」(くんしかがんじ)
恋の歌だそうです。国頭村ご出身の彼女、海辺に座り奥間の森を眺めながら恋しい人を想う…という唄だそうで、彼女も沖縄で岩手の彼を想いながら唄っていたんだとか。
さぁみなさん、あやかりましょう~!!
そよさんのブログは「おおっきなわ」http://kinzou.ti-da.net/です。覗いてみてください。
そして、オランダからは先日お送りした「裃」を着用した写真が届きました!
in オランダです。
なんて、JAPANESEな雰囲気なんでしょうか!
気持ちは“BUSHI”なのです。
彼は、向こうで武道の先生をしています。とても良く似合っていて、良かった!
世界のどこに居ても、みなさんがハッピーでいられますように~♪
北国へ、めんそうれ~♪
今日、朝いちばんのご報告で、店内が一気に幸せムードムンムン♪になりました!おめでとうございます!
“2”がいっぱい並ぶ、平成22年2月22日に入籍するんだそうです。
ちなみにこのお二人、去年二戸の「座敷わらしの宿」が火災にあった際、宿泊されていたそうで…この縁談は、「座敷わらし」の仕業かも、しれませんね~♪ うふふっ。
何はともあれ、おめでたいので、ご本人に一曲、唄っていただきました。
「恋し鏡地」(くんしかがんじ)
恋の歌だそうです。国頭村ご出身の彼女、海辺に座り奥間の森を眺めながら恋しい人を想う…という唄だそうで、彼女も沖縄で岩手の彼を想いながら唄っていたんだとか。
さぁみなさん、あやかりましょう~!!
そよさんのブログは「おおっきなわ」http://kinzou.ti-da.net/です。覗いてみてください。
そして、オランダからは先日お送りした「裃」を着用した写真が届きました!
in オランダです。
なんて、JAPANESEな雰囲気なんでしょうか!
気持ちは“BUSHI”なのです。
彼は、向こうで武道の先生をしています。とても良く似合っていて、良かった!
世界のどこに居ても、みなさんがハッピーでいられますように~♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT
無題
教えてもらいてぇ〜〜
マルツの事務所に常に常備しています。
アサドヤユンタ教えてもらいてぇーなぁー。
ほほほ~♪
そしたら、じゃんじゃん教えてもらうと良いよ~♪♪♪ 夏、浴衣で三線!
無題
>まるつっつさん
私と妻は同じ三線教室通っています。
先生はこちらになります。
→http://34simauta.blog10.fc2.com/
私のアサドヤユンタであれば
いつでも事務所に行きますよ。(^^)