小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
盛岡芸者との宴♪
- 2010/04/24 (Sat) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今晩、6時より盛岡芸者さんたちとの「春の宴」が大清水多賀であります。

今、新たに3名のたまごさんたちが稽古に励み、何かと話題になっている“盛岡芸者”さん。
わたしも30年以上、盛岡に暮しながら、盛岡芸者さんと一緒のお座敷なんて初めてです。どんな芸が見られるのか、とても楽しみです!

丁度、盛岡市より「盛岡芸者ものがたり」という冊子も出ているようです。部数は少ないですが、小袖にも常備しています。ご覧になりたい方はお勉強にどうぞ。
と、いうわけで、本日は18:00にて営業を終了させていただきます。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、明日また通常通り営業致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、後ほど報告をお楽しみに…♪
今、新たに3名のたまごさんたちが稽古に励み、何かと話題になっている“盛岡芸者”さん。
わたしも30年以上、盛岡に暮しながら、盛岡芸者さんと一緒のお座敷なんて初めてです。どんな芸が見られるのか、とても楽しみです!
丁度、盛岡市より「盛岡芸者ものがたり」という冊子も出ているようです。部数は少ないですが、小袖にも常備しています。ご覧になりたい方はお勉強にどうぞ。
と、いうわけで、本日は18:00にて営業を終了させていただきます。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、明日また通常通り営業致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、後ほど報告をお楽しみに…♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT