小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
27日月曜日は、岩崎さんの帯講座!
- 2010/09/25 (Sat) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3周年記念バーゲンの名残を残しつつ、秋・冬の商品へ模様替え中の店内。
毎度のことながら、なかなか進まない日々ですが…
あったかいストールや靴下、手袋なども入荷していますので、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
さて、突然ではありますが、明後日27日月曜日、もう小袖通にはお馴染の日本橋・岩崎商店さんが「帯講座」を開講してくださいます!
岩崎さんと言えば、正絹・博多帯。
今回の3周年特別展でも、思わず目がハートになってしまう素敵な博多帯をたくさんご用意してくださいました。
格も、品もあるものはもちろん、はんなりとした優しい雰囲気の帯もございます。
こんな上品色の「貝遊び」柄は、これからだと新春・お正月なんかに締めていただくと、ぱっ!と華やかになるでしょうね。
今回、私がいちばんキュンときたのは、この「あられ吹雪」。
水玉のようなあられと、光によってキラキラと光る銀糸が素敵!
私のような“普段~ちょっとおめかし”くらいでお着物を着たいという方にはぴったりの1本ではないかと思います。
ほんのり桃色のお色違いは、早速お嫁に行きましたね。
締めてもらうのが、楽しみです~♪
他には、これからの季節にもぴったりな「雪輪」。
物語のようなこちらは「かやぶき屋根」と「すずめ」「稲穂」など、日本昔話みたいなほっとする秋柄。
こんな“物語モチーフ”シリーズのとっておきも、あるんです!!
あの、緑の!永遠の少年!
ファンタジー好きな方、永遠の少年ならぬ少女で居たい方、オススメですよ♪ ぜひ、小袖でご覧ください!
さ、こんなに素敵な帯を見せてくださる岩崎さんが、さらに商品パワーアップしてみなさまをお待ちします。
どんな帯を合わせたら良いかわからない…というお着物などをお持ちの方、どうぞお着物を持ってお越しくださいませ!
品も格も、色合いも、岩崎さんがしっかりと教えてくださいますよ♪
≪岩崎さんの帯講座≫
●とき:2010年9月27日(月)午前11時~午後7時
●ところ:小袖2F
お好きな時間に、お越しくださいー!
毎度のことながら、なかなか進まない日々ですが…
あったかいストールや靴下、手袋なども入荷していますので、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
さて、突然ではありますが、明後日27日月曜日、もう小袖通にはお馴染の日本橋・岩崎商店さんが「帯講座」を開講してくださいます!
岩崎さんと言えば、正絹・博多帯。
今回の3周年特別展でも、思わず目がハートになってしまう素敵な博多帯をたくさんご用意してくださいました。
格も、品もあるものはもちろん、はんなりとした優しい雰囲気の帯もございます。
こんな上品色の「貝遊び」柄は、これからだと新春・お正月なんかに締めていただくと、ぱっ!と華やかになるでしょうね。
今回、私がいちばんキュンときたのは、この「あられ吹雪」。
水玉のようなあられと、光によってキラキラと光る銀糸が素敵!
私のような“普段~ちょっとおめかし”くらいでお着物を着たいという方にはぴったりの1本ではないかと思います。
ほんのり桃色のお色違いは、早速お嫁に行きましたね。
締めてもらうのが、楽しみです~♪
他には、これからの季節にもぴったりな「雪輪」。
物語のようなこちらは「かやぶき屋根」と「すずめ」「稲穂」など、日本昔話みたいなほっとする秋柄。
こんな“物語モチーフ”シリーズのとっておきも、あるんです!!
あの、緑の!永遠の少年!
ファンタジー好きな方、永遠の少年ならぬ少女で居たい方、オススメですよ♪ ぜひ、小袖でご覧ください!
さ、こんなに素敵な帯を見せてくださる岩崎さんが、さらに商品パワーアップしてみなさまをお待ちします。
どんな帯を合わせたら良いかわからない…というお着物などをお持ちの方、どうぞお着物を持ってお越しくださいませ!
品も格も、色合いも、岩崎さんがしっかりと教えてくださいますよ♪
≪岩崎さんの帯講座≫
●とき:2010年9月27日(月)午前11時~午後7時
●ところ:小袖2F
お好きな時間に、お越しくださいー!
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT