小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
がまぐちバッグ再入荷&素敵なお客様♪
- 2015/07/11 (Sat) |
- バッグ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日、小袖に初登場した京都・亥之吉さんの「ベンリーがまぐち」。(こちらの記事です→◎)
ご来店いただいたお客様 ほとんどの方が1度は手に取ってご覧になっています。
人気すぎて品薄になっていましたが、本日再入荷! ゆかたにも、お洋服にも。
気になる方はぜひお早目にお越しくださいませ~っ!
パッと目に飛び込んでくる黄色ドットの綿絽ゆかたに、
黄色の反対色・ブルーの帯をお選びいただきました。
「かわいい~~っ!!」と、店長もわたしも目尻が下がりまくりなひとときでした(笑)
ご自分でお召しになったのですが、帯結びもバッチリ!
「ちょっと!これ持ってみてください!」と慌てて店頭から出した【雪花絞りの日傘】との相性も◎
みなさま!夏が来ました~ぜひゆかたでお楽しみください!
ゆかたのまち盛岡のご案内も店頭にございますので、どんなサービスがあるのかチェックしてみてくださいね~♪
ご来店いただいたお客様 ほとんどの方が1度は手に取ってご覧になっています。
人気すぎて品薄になっていましたが、本日再入荷!
気になる方はぜひお早目にお越しくださいませ~っ!
********************************************************************************************
本日の素敵コーディネート!パッと目に飛び込んでくる黄色ドットの綿絽ゆかたに、
黄色の反対色・ブルーの帯をお選びいただきました。
「かわいい~~っ!!」と、店長もわたしも目尻が下がりまくりなひとときでした(笑)
ご自分でお召しになったのですが、帯結びもバッチリ!
「ちょっと!これ持ってみてください!」と慌てて店頭から出した【雪花絞りの日傘】との相性も◎
みなさま!夏が来ました~ぜひゆかたでお楽しみください!
ゆかたのまち盛岡のご案内も店頭にございますので、どんなサービスがあるのかチェックしてみてくださいね~♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT