小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
あひろ屋さんのてぬぐい!
- 2015/07/09 (Thu) |
- 手ぬぐい |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ニュースを見ると、台風が3つ同時に発生しているとかで。
盛岡も土曜日あたりから、なんだか怪しい降水確率です
せっかくゆかたの時期になったのにー!
みなさま、晴れの日はぜひゆかたでお出かけ下さいね
季節のものを楽しみましょう!
てぬぐいをお求めの方がグッと増えたような!
暑い時期、乾きの速いてぬぐいはとっても便利ですよ。
そんなてぬぐい、あひろやさんから再入荷しております!
あひろ屋さんは 柄はもちろん、色がとっても魅力的です。
泡のようですが、海の生き物なんです。
(海月 空色/紺色/黒・・・各¥1,188)
ずっと見ていると動いて見える?!ちょっと不思議な柄です。
(曲水 浅縹色/焦茶色・・・各¥1,296)
身近なアレも、こんな柄になるんですね~♪
(箸格子 赤/朽葉色/黒・・・各¥1,188)
初めて「朽葉色」という言葉を聞いたときは衝撃でした…。
「若葉色」とか「若草色」とかは聞いたことがありましたが、そうですよね朽ちた葉にも色はあるんですもんね…。
日本は本当にたくさんの色があって面白い!
他の柄もとっても素敵ですので、ぜひ見にいらしてくださいね♪
盛岡も土曜日あたりから、なんだか怪しい降水確率です
せっかくゆかたの時期になったのにー!
みなさま、晴れの日はぜひゆかたでお出かけ下さいね
季節のものを楽しみましょう!
***********************************************************************************
先週半ばくらいからでしょうか?てぬぐいをお求めの方がグッと増えたような!
暑い時期、乾きの速いてぬぐいはとっても便利ですよ。
そんなてぬぐい、あひろやさんから再入荷しております!
あひろ屋さんは 柄はもちろん、色がとっても魅力的です。
泡のようですが、海の生き物なんです。
(海月 空色/紺色/黒・・・各¥1,188)
ずっと見ていると動いて見える?!ちょっと不思議な柄です。
(曲水 浅縹色/焦茶色・・・各¥1,296)
身近なアレも、こんな柄になるんですね~♪
(箸格子 赤/朽葉色/黒・・・各¥1,188)
初めて「朽葉色」という言葉を聞いたときは衝撃でした…。
「若葉色」とか「若草色」とかは聞いたことがありましたが、そうですよね朽ちた葉にも色はあるんですもんね…。
日本は本当にたくさんの色があって面白い!
他の柄もとっても素敵ですので、ぜひ見にいらしてくださいね♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT