小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「雑貨」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2016.03.06 亥之吉さんのがまぐち♪
- 2016.03.04 kusakanmuri2016春ストール入荷!
- 2016.02.14 【月之バッグ展】ラストチャンス!&かぐらやロール、再入荷です!
- 2016.02.08 【2016/ihatov kverko】登場!
- 2016.02.05 鳥獣戯画そばちょこ、再入荷!
亥之吉さんのがまぐち♪
- 2016/03/06 (Sun) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
京都の亥之吉さんより、がまぐちがたくさん入荷です~♪
去年の夏から小袖に登場した、亥之吉さん。
ゆかたに合わせる方も多く、大人気でしたね~!
中でも、去年人気だったのがこちらの【ベンリーがま口 ¥6,480】! ハンドバッグとして、ショルダーバッグとして、その日の服装に合わせてお使いいただけます。
そして今年の新アイテムはこちらの【ポシェットがま口 ¥4,860】!こちらのアイテムは展示会で直接見て注文してきたのですが、きもので行ったら亥之吉さんの社員さん方に喜んでいただけました~~
そして「ぜひ持ってみてください!」と言っていただき、照れながら撮っていただいたのがこちらの写真。(笑)見事な5頭身。。。
頭身はともかく!!
きもので使っても、とっても可愛いんですよ~両手も使えるし便利!
普段の、カジュアルなおでかけのおともにぜひ♪
そして以前ちょこっと入荷したらすぐお客様の元へ旅立って行った【親子がまぐち¥3,024】!
いろいろな色を集めてみました、ぜひ店頭でご覧くださいね。
*******************************************************************
明日は、予報では最高気温13度!
予報が当たればいいなあ。。
明日もご来店お待ちしております♪
去年の夏から小袖に登場した、亥之吉さん。
ゆかたに合わせる方も多く、大人気でしたね~!
中でも、去年人気だったのがこちらの【ベンリーがま口 ¥6,480】!
そして今年の新アイテムはこちらの【ポシェットがま口 ¥4,860】!こちらのアイテムは展示会で直接見て注文してきたのですが、きもので行ったら亥之吉さんの社員さん方に喜んでいただけました~~
そして「ぜひ持ってみてください!」と言っていただき、照れながら撮っていただいたのがこちらの写真。(笑)見事な5頭身。。。
頭身はともかく!!
きもので使っても、とっても可愛いんですよ~両手も使えるし便利!
普段の、カジュアルなおでかけのおともにぜひ♪
そして以前ちょこっと入荷したらすぐお客様の元へ旅立って行った【親子がまぐち¥3,024】!
いろいろな色を集めてみました、ぜひ店頭でご覧くださいね。
*******************************************************************
明日は、予報では最高気温13度!
予報が当たればいいなあ。。
明日もご来店お待ちしております♪
PR
kusakanmuri2016春ストール入荷!
- 2016/03/04 (Fri) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月に入り、春アイテムが続々と入荷です!
ちょこちょこと写真を撮りながらブログでも紹介してまいりますので、みなさまお楽しみに!
まず今日紹介するのは・・・
ファンの方も多い、kusakanmuri(福岡)のストール!
(今回は刺繍でkusakanmuriと入っています)
大判ですので、きものでお出掛けするときのショールにも。もちろんお洋服でも大活躍です!
経糸が絹・緯糸が綿ですので、肌触り&ハリのよさバッチリです!◎
大きくふんわりと巻いても可愛いですよ~♪
今回も素敵な柄が入荷しております。ちらっとお見せしますね!
kusakanmuriさんのストールは、お客様の元へ旅立つのが早いです・・「今年こそは!」という方はぜひお早目にご来店くださいませ!!!
昨日は物凄い雪でしたが、みなさま大丈夫でしたか?
今日から?明日から?はあたたかくなると聞きましたが…春が待ち遠しいですね!
明日からのご来店も、お待ちしております!♪
ちょこちょこと写真を撮りながらブログでも紹介してまいりますので、みなさまお楽しみに!
まず今日紹介するのは・・・
ファンの方も多い、kusakanmuri(福岡)のストール!
(今回は刺繍でkusakanmuriと入っています)
経糸が絹・緯糸が綿ですので、肌触り&ハリのよさバッチリです!◎
大きくふんわりと巻いても可愛いですよ~♪
今回も素敵な柄が入荷しております。ちらっとお見せしますね!
kusakanmuriさんのストールは、お客様の元へ旅立つのが早いです・・「今年こそは!」という方はぜひお早目にご来店くださいませ!!!
昨日は物凄い雪でしたが、みなさま大丈夫でしたか?
今日から?明日から?はあたたかくなると聞きましたが…春が待ち遠しいですね!
明日からのご来店も、お待ちしております!♪
【月之バッグ展】ラストチャンス!&かぐらやロール、再入荷です!
- 2016/02/14 (Sun) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
みなさま、二日間こうや呉服店にて開催しました【月之バッグ展&オーダー会】、たくさんのご来場 誠にありがとうございました!
昨日のブログにもついついたくさん写真を載せてしまったのですが、もう本当にうきうきするようなバッグがいっぱいでした・・・!♡
みなさま、ぜひたくさんお使いになってくださいね!
ご来場のみなさま、そして月之さん、ありがとうございました。
そして実はこの【月之バッグ】、明日2/15の午前中あたりまでは引き続き本店でご覧いただけるようです・・・!!
土日に見逃してしまった方、ラストチャンスです!
ぜひご来店くださいませ!
今度の土日(20日・21日)は和のくらし小袖にて【こぎん刺し×カレンブロッソオーダー会】!
詳しくはこちらの記事をご覧くださいませ。→◎
(ボーダー¥864/ムジ¥756)
ほつれにくいので、お好みの長さにカットしてお使いいただけます。
アームカバーだけでなく、レッグカバーにも!♪
「さらりタイプ」だからと言って つけていても寒い、ということではありませんよ~!
肌触りが違いますので、店頭で触ってみてくださいね!
昨日のブログにもついついたくさん写真を載せてしまったのですが、もう本当にうきうきするようなバッグがいっぱいでした・・・!♡
みなさま、ぜひたくさんお使いになってくださいね!
ご来場のみなさま、そして月之さん、ありがとうございました。
そして実はこの【月之バッグ】、明日2/15の午前中あたりまでは引き続き本店でご覧いただけるようです・・・!!
土日に見逃してしまった方、ラストチャンスです!
ぜひご来店くださいませ!
今度の土日(20日・21日)は和のくらし小袖にて【こぎん刺し×カレンブロッソオーダー会】!
詳しくはこちらの記事をご覧くださいませ。→◎
***************************************************************************************
人気の【かぐらやロール】、綿が多い「さらりタイプ」が春色で登場です!(ボーダー¥864/ムジ¥756)
アームカバーだけでなく、レッグカバーにも!♪
「さらりタイプ」だからと言って つけていても寒い、ということではありませんよ~!
肌触りが違いますので、店頭で触ってみてくださいね!
【2016/ihatov kverko】登場!
- 2016/02/08 (Mon) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前回の記事でも出てきた、中川政七商店さんの2016年春テキスタイル!
今回は「宮沢賢治が思い描いた理想の世界・イーハトーヴ」をテーマにしたテキスタイルとなっております!
今日紹介いたしますのは・・・
【kverko】というテキスタイル!
・・・・・・・く、くヴぇるこ・・・?と戸惑いながら調べてみると、まさにそのような発音でした!当たったー!(笑)
こちらの【kverko】は、エスペラント語で「柏」を意味する言葉。
林の陰からのぞく柏の葉をイメージした、やさしい色づかいです。
(kverkoバッグ・・・¥10,800)
こちらのバッグは持ち手が特徴的。
ひらひらと何枚かに重なった生地で、持った時に とっても柔らかいんですよ~♪
綿絹の、しっとりやわらかなストールです。
(kverkoストール・・・¥6,480)
2016春テキスタイル【ihatov】、ざっくりまとめますね!
(光を意味する【lumo】シリーズ)
(山を意味する【monto】シリーズ)
(小鳥を意味する【pajaritos】シリーズ)
(柏を意味する【kverko】シリーズ)
以上、今春は4つのテキスタイルが奈良・中川政七商店さんより入荷です!
ぜひ見にいらしてください~♪
今回は「宮沢賢治が思い描いた理想の世界・イーハトーヴ」をテーマにしたテキスタイルとなっております!
今日紹介いたしますのは・・・
【kverko】というテキスタイル!
・・・・・・・く、くヴぇるこ・・・?と戸惑いながら調べてみると、まさにそのような発音でした!当たったー!(笑)
こちらの【kverko】は、エスペラント語で「柏」を意味する言葉。
林の陰からのぞく柏の葉をイメージした、やさしい色づかいです。
(kverkoバッグ・・・¥10,800)
こちらのバッグは持ち手が特徴的。
ひらひらと何枚かに重なった生地で、持った時に とっても柔らかいんですよ~♪
綿絹の、しっとりやわらかなストールです。
(kverkoストール・・・¥6,480)
2016春テキスタイル【ihatov】、ざっくりまとめますね!
(光を意味する【lumo】シリーズ)
(山を意味する【monto】シリーズ)
(小鳥を意味する【pajaritos】シリーズ)
(柏を意味する【kverko】シリーズ)
以上、今春は4つのテキスタイルが奈良・中川政七商店さんより入荷です!
ぜひ見にいらしてください~♪
鳥獣戯画そばちょこ、再入荷!
- 2016/02/05 (Fri) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お待たせいたしました~~!
ファンの方がとっても多い、【鳥獣戯画】の波佐見焼そばちょこが再入荷です♪
こちらの鳥獣戯画シリーズ、すべて伝統工芸士さんが下描きナシのフリーハンドで柄をつけているんです!!
全部で5柄、各1,620円です!
(カエルが「ちゃうちゃう、もうちょい右狙って」と言っているみたい・・・かわいい・・・)
大変人気の商品ですが、なんと今年度で廃版予定・・・
気になる方は、早めにお店にいらしてくださいね~!
鳥獣戯画柄は、ふきん(¥432)や 小袖スタッフも愛用中のふせん(¥378)もございます!
こちらもぜひ揃えてくださいねー!
ファンの方がとっても多い、【鳥獣戯画】の波佐見焼そばちょこが再入荷です♪
こちらの鳥獣戯画シリーズ、すべて伝統工芸士さんが下描きナシのフリーハンドで柄をつけているんです!!
全部で5柄、各1,620円です!
(カエルが「ちゃうちゃう、もうちょい右狙って」と言っているみたい・・・かわいい・・・)
大変人気の商品ですが、なんと今年度で廃版予定・・・
気になる方は、早めにお店にいらしてくださいね~!
鳥獣戯画柄は、ふきん(¥432)や 小袖スタッフも愛用中のふせん(¥378)もございます!
こちらもぜひ揃えてくださいねー!
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)