小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
ねこブローチ再入荷!
- 2015/07/14 (Tue) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お暑うございます!
お外からいらしたみなさまがホッとできるように、店内は冷房をかけておりますが、もし寒かったりしたらお気軽におっしゃってくださいね!
水牛の角・ボーンから出来た、やさしい風合いです。「また猫びいきして!」と思われるかもしれませんが、写真を撮れたのが猫だけだったのです、お許しください…!(笑)
帯留にもなりますので、ゆかたのワンポイントにぜひ♪
小袖スタッフは部屋の掃除をしておうちでかき氷を食べる予定!
達成できるのか、こうご期待です!(笑)
お外からいらしたみなさまがホッとできるように、店内は冷房をかけておりますが、もし寒かったりしたらお気軽におっしゃってくださいね!
*****************************************************************************
今日は大阪のBISOU*さんから、アイテムが届きました♪水牛の角・ボーンから出来た、やさしい風合いです。「また猫びいきして!」と思われるかもしれませんが、写真を撮れたのが猫だけだったのです、お許しください…!(笑)
帯留にもなりますので、ゆかたのワンポイントにぜひ♪
*****************************************************************************
明日は定休日です!小袖スタッフは部屋の掃除をしておうちでかき氷を食べる予定!
達成できるのか、こうご期待です!(笑)
PR
小袖ちゃんの相棒
- 2015/07/13 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きました!!!猛暑!!!!!!!!!
今日は暑かったですね~。
明日も30℃超えの予報、みなさま熱中症などお気を付けてお過ごしくださいね。
昨日 一昨日と、いつも以上にゆかたや ゆかた周りの物を見に来て下さる方が多かったように感じます。ありがとうございます!
ついに小袖スタッフもゆかたレッスンデビューし、「先生!」と呼んでいただくたびにソワソワしてました(笑)
今月は「ゆかた強化月間」ということでレッスンを開催しておりますので、日程はお問い合わせくださいね。(℡019-658-8511)
いつも小袖の入口で立ち続けてくれている広告塔、小袖ちゃん。
今日は相棒が登場してくれました!!!しかも男の子!
ふたり並んで立ってますよ~♪
暑い日が続きますが、ちょっとでも「涼しげ」な雰囲気をお楽しみくださいね。
今日は暑かったですね~。
明日も30℃超えの予報、みなさま熱中症などお気を付けてお過ごしくださいね。
昨日 一昨日と、いつも以上にゆかたや ゆかた周りの物を見に来て下さる方が多かったように感じます。ありがとうございます!
ついに小袖スタッフもゆかたレッスンデビューし、「先生!」と呼んでいただくたびにソワソワしてました(笑)
今月は「ゆかた強化月間」ということでレッスンを開催しておりますので、日程はお問い合わせくださいね。(℡019-658-8511)
いつも小袖の入口で立ち続けてくれている広告塔、小袖ちゃん。
今日は相棒が登場してくれました!!!しかも男の子!
ふたり並んで立ってますよ~♪
暑い日が続きますが、ちょっとでも「涼しげ」な雰囲気をお楽しみくださいね。
がまぐちバッグ再入荷&素敵なお客様♪
- 2015/07/11 (Sat) |
- バッグ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日、小袖に初登場した京都・亥之吉さんの「ベンリーがまぐち」。(こちらの記事です→◎)
ご来店いただいたお客様 ほとんどの方が1度は手に取ってご覧になっています。
人気すぎて品薄になっていましたが、本日再入荷! ゆかたにも、お洋服にも。
気になる方はぜひお早目にお越しくださいませ~っ!
パッと目に飛び込んでくる黄色ドットの綿絽ゆかたに、
黄色の反対色・ブルーの帯をお選びいただきました。
「かわいい~~っ!!」と、店長もわたしも目尻が下がりまくりなひとときでした(笑)
ご自分でお召しになったのですが、帯結びもバッチリ!
「ちょっと!これ持ってみてください!」と慌てて店頭から出した【雪花絞りの日傘】との相性も◎
みなさま!夏が来ました~ぜひゆかたでお楽しみください!
ゆかたのまち盛岡のご案内も店頭にございますので、どんなサービスがあるのかチェックしてみてくださいね~♪
ご来店いただいたお客様 ほとんどの方が1度は手に取ってご覧になっています。
人気すぎて品薄になっていましたが、本日再入荷!
気になる方はぜひお早目にお越しくださいませ~っ!
********************************************************************************************
本日の素敵コーディネート!パッと目に飛び込んでくる黄色ドットの綿絽ゆかたに、
黄色の反対色・ブルーの帯をお選びいただきました。
「かわいい~~っ!!」と、店長もわたしも目尻が下がりまくりなひとときでした(笑)
ご自分でお召しになったのですが、帯結びもバッチリ!
「ちょっと!これ持ってみてください!」と慌てて店頭から出した【雪花絞りの日傘】との相性も◎
みなさま!夏が来ました~ぜひゆかたでお楽しみください!
ゆかたのまち盛岡のご案内も店頭にございますので、どんなサービスがあるのかチェックしてみてくださいね~♪
あひろ屋さんのてぬぐい!
- 2015/07/09 (Thu) |
- 手ぬぐい |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ニュースを見ると、台風が3つ同時に発生しているとかで。
盛岡も土曜日あたりから、なんだか怪しい降水確率です
せっかくゆかたの時期になったのにー!
みなさま、晴れの日はぜひゆかたでお出かけ下さいね
季節のものを楽しみましょう!
てぬぐいをお求めの方がグッと増えたような!
暑い時期、乾きの速いてぬぐいはとっても便利ですよ。
そんなてぬぐい、あひろやさんから再入荷しております!
あひろ屋さんは 柄はもちろん、色がとっても魅力的です。
泡のようですが、海の生き物なんです。
(海月 空色/紺色/黒・・・各¥1,188)
ずっと見ていると動いて見える?!ちょっと不思議な柄です。
(曲水 浅縹色/焦茶色・・・各¥1,296)
身近なアレも、こんな柄になるんですね~♪
(箸格子 赤/朽葉色/黒・・・各¥1,188)
初めて「朽葉色」という言葉を聞いたときは衝撃でした…。
「若葉色」とか「若草色」とかは聞いたことがありましたが、そうですよね朽ちた葉にも色はあるんですもんね…。
日本は本当にたくさんの色があって面白い!
他の柄もとっても素敵ですので、ぜひ見にいらしてくださいね♪
盛岡も土曜日あたりから、なんだか怪しい降水確率です
せっかくゆかたの時期になったのにー!
みなさま、晴れの日はぜひゆかたでお出かけ下さいね
季節のものを楽しみましょう!
***********************************************************************************
先週半ばくらいからでしょうか?てぬぐいをお求めの方がグッと増えたような!
暑い時期、乾きの速いてぬぐいはとっても便利ですよ。
そんなてぬぐい、あひろやさんから再入荷しております!
あひろ屋さんは 柄はもちろん、色がとっても魅力的です。
泡のようですが、海の生き物なんです。
(海月 空色/紺色/黒・・・各¥1,188)
ずっと見ていると動いて見える?!ちょっと不思議な柄です。
(曲水 浅縹色/焦茶色・・・各¥1,296)
身近なアレも、こんな柄になるんですね~♪
(箸格子 赤/朽葉色/黒・・・各¥1,188)
初めて「朽葉色」という言葉を聞いたときは衝撃でした…。
「若葉色」とか「若草色」とかは聞いたことがありましたが、そうですよね朽ちた葉にも色はあるんですもんね…。
日本は本当にたくさんの色があって面白い!
他の柄もとっても素敵ですので、ぜひ見にいらしてくださいね♪
【駒龍 ジャズライブ】のお知らせ&手塩皿再入荷です!
- 2015/07/06 (Mon) |
- 雑貨 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
みなさま、今年の「ゆかたデビュー」はもうお済みですか?
今日は素敵なイベントのお知らせです。
美味しいお料理とジャズで、夏の夜を楽しみませんか?
四季の会でお馴染み、駒龍さんで夏のジャズライブが開催されます!
◎当日の着付け予約・お問い合わせ→こうや呉服店(019-622-2535 高屋まで)、和のくらし小袖(019-658-8511 畑中まで)
女性2人と男性1人のトリオでのジャズ演奏です。
夏きものや ゆかたでのご参加もOKです。
(お座敷ですので、ゆかたのときは足袋の着用をお願いいたします! どれも可愛い柄ばかりな手塩皿ですが、小袖スタッフのお気に入りはこちら。並べると、謎の圧迫感が生まれます(笑)
料理を味わうだけでなく、お皿に楽しく盛って目で味わう。
誰もが毎日使う「お皿」で、楽しい食卓の風景を作りましょう♪
今日は素敵なイベントのお知らせです。
美味しいお料理とジャズで、夏の夜を楽しみませんか?
四季の会でお馴染み、駒龍さんで夏のジャズライブが開催されます!
【エリカ スペシャルライブ】
とき:7月25日(土) 17:30受付/18:00開会
ところ:料亭 駒龍(盛岡市本町通1-8-4)
会費:15,000円(お料理・お飲み物付き)
◎ご予約→料亭 駒龍(019-624-5243)とき:7月25日(土) 17:30受付/18:00開会
ところ:料亭 駒龍(盛岡市本町通1-8-4)
会費:15,000円(お料理・お飲み物付き)
◎当日の着付け予約・お問い合わせ→こうや呉服店(019-622-2535 高屋まで)、和のくらし小袖(019-658-8511 畑中まで)
女性2人と男性1人のトリオでのジャズ演奏です。
夏きものや ゆかたでのご参加もOKです。
(お座敷ですので、ゆかたのときは足袋の着用をお願いいたします!
***********************************************************************************
かまわぬさんより、手塩皿(1枚¥756)が再入荷です!料理を味わうだけでなく、お皿に楽しく盛って目で味わう。
誰もが毎日使う「お皿」で、楽しい食卓の風景を作りましょう♪
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)