小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「お知らせ」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2014.12.25 メリークリスマスでした!
- 2014.10.31 【忘年の宴】のお知らせ&にじゆらバッグ!
- 2014.10.17 19日(日)の営業時間について!
- 2014.10.09 今週末の営業について!
- 2014.08.28 今週末の営業時間について!
メリークリスマスでした!
- 2014/12/25 (Thu) |
- お知らせ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
クリスマス、みなさまいかがお過ごしでしたか?♪
ちなみに小袖スタッフは、珍しく発熱。定休日だった24日のイヴは一日中寝て過ごしました
そのせいか「え?!もうクリスマス終わっちゃったの!!?!?」という気分です。
(昨日ぐっすり寝たおかげで回復しましたので安心してご来店くださいね♪)
今日からの小袖はお正月ムード一色に!
新春のご用意、進んでますか~っ?
干支てぬぐいをお求めの方が、昨日今日でさらに!ぐんと!増えました!!
さて、年末年始の小袖の営業についてお知らせです。
ちなみに小袖スタッフは、珍しく発熱。定休日だった24日のイヴは一日中寝て過ごしました
そのせいか「え?!もうクリスマス終わっちゃったの!!?!?」という気分です。
(昨日ぐっすり寝たおかげで回復しましたので安心してご来店くださいね♪)
今日からの小袖はお正月ムード一色に!
新春のご用意、進んでますか~っ?
干支てぬぐいをお求めの方が、昨日今日でさらに!ぐんと!増えました!!
さて、年末年始の小袖の営業についてお知らせです。
12月31日(水)~1月3日(土)は
休業とさせていただきます
どうぞよろしくお願いします!休業とさせていただきます
PR
【忘年の宴】のお知らせ&にじゆらバッグ!
- 2014/10/31 (Fri) |
- お知らせ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きもので楽しむ四季の会のお知らせです!
とき:平成26年11月29日(土)
受付18:00/開会18:30
ところ:料亭 駒龍(本町通1丁目8-4)
会費:11,000円本年最後の四季の会は、盛岡芸妓7名総あげでにぎやかに開催いたします!
また 開会前(18:00~18:30)の間、今年創立した岩手大学落語研究会による落語の開催も決定いたしました!
お申し込み・お問い合わせは小袖までお願いいたします。
初めての方でもぜひお気軽にどうぞ~っ!
和のくらし小袖 ℡019-658-8511
昨日の記事で文面のみでチラッとご紹介した≪にじゆらさんのバッグ≫。
本日無事 写真の取り込みに成功しました~!
(しずくバッグ・・・¥2,160)同じ柄のてぬぐいもありますよ~っ。ぜひご覧くださいませ♪
店内はクリスマスアイテムいっぱいです♪
ですが、明日から11月!
はやーい!(毎月末 恒例)
ということで、ちょこちょこ入荷しているお正月アイテムも徐々に登場させていきたいなと思います!お楽しみに~っ。
【四季の会・冬 忘年の宴】
とき:平成26年11月29日(土)
受付18:00/開会18:30
ところ:料亭 駒龍(本町通1丁目8-4)
会費:11,000円
また 開会前(18:00~18:30)の間、今年創立した岩手大学落語研究会による落語の開催も決定いたしました!
お申し込み・お問い合わせは小袖までお願いいたします。
初めての方でもぜひお気軽にどうぞ~っ!
和のくらし小袖 ℡019-658-8511
*****************************************************************************
お待たせいたしました!昨日の記事で文面のみでチラッとご紹介した≪にじゆらさんのバッグ≫。
本日無事 写真の取り込みに成功しました~!
(しずくバッグ・・・¥2,160)
店内はクリスマスアイテムいっぱいです♪
ですが、明日から11月!
はやーい!(毎月末 恒例)
ということで、ちょこちょこ入荷しているお正月アイテムも徐々に登場させていきたいなと思います!お楽しみに~っ。
19日(日)の営業時間について!
- 2014/10/17 (Fri) |
- お知らせ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは!
今日冷たい風がびゅうびゅう吹いていましたね・・・
(結局コタツは昨夜出しました)
さて、19日(日)は本店の90周年イベントのため小袖の営業時間が変更になります!
ご迷惑をおかけして申し訳ありません~~!!!
ギフトなど、休みのうちに用意しておかなきゃ!というものがある方は、営業時間にお気を付けてご来店くださいね。
今日冷たい風がびゅうびゅう吹いていましたね・・・
(結局コタツは昨夜出しました)
さて、19日(日)は本店の90周年イベントのため小袖の営業時間が変更になります!
10月19日(日) 11:00~14:00
ご迷惑をおかけして申し訳ありません~~!!!
ギフトなど、休みのうちに用意しておかなきゃ!というものがある方は、営業時間にお気を付けてご来店くださいね。
今週末の営業について!
- 2014/10/09 (Thu) |
- お知らせ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お知らせです。
10月11日(土)・12日(日)の2日間は、本店きもの展示会のため小袖を休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
わたくし畑中も土日は本店に行ってまいります~!
本店きもの展示会は10日(金)~12日(日)・10~19時 こうや呉服店にて行います。
最終日は17時までですのでお間違いなく!
10月11日(土)・12日(日)の2日間は、本店きもの展示会のため小袖を休業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
わたくし畑中も土日は本店に行ってまいります~!
本店きもの展示会は10日(金)~12日(日)・10~19時 こうや呉服店にて行います。
最終日は17時までですのでお間違いなく!
今週末の営業時間について!
- 2014/08/28 (Thu) |
- お知らせ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは!
この前まで「暑い暑い」と言っていたのに、気づけばクーラーをつけなくても快適な時期がやってきました。
朝晩は肌寒いくらいですね~っ。
朝はタオルケットとお布団の重みがちょうどよくて、思わず二度寝してしまいそうになる畑中です。
大学時代、秋冬の1コマ(8:40~)は出席率が悲惨だったな…と思い出しちゃいました。先生ごめんなさい!
*********************************************************************************
さて、先日のブログでご案内いたしました通り、明日29日(金)より本店にて こうや呉服店 90周年創業祭を開催いたします! 【こうや呉服店 90周年創業祭】
とき:平成26年8月29日(金)~31日(日) 10:00~19:00(最終日のみ18:00まで)
ところ:こうや呉服店(本町通2丁目14-21 ℡622-2535)
そして、
9月1日からは通常通り営業いたします!
*********************************************************************************今日は、かぐらやさんより「畳の縁ポーチ」が入荷しました。
色の種類は・・・
10種類!!!今までで一番多いです!
軽くて丈夫な畳縁ポーチは、ご自分用にもギフトにも大人気!
ぜひ一度お使いいただきたいアイテムです♪
この前まで「暑い暑い」と言っていたのに、気づけばクーラーをつけなくても快適な時期がやってきました。
朝晩は肌寒いくらいですね~っ。
朝はタオルケットとお布団の重みがちょうどよくて、思わず二度寝してしまいそうになる畑中です。
大学時代、秋冬の1コマ(8:40~)は出席率が悲惨だったな…と思い出しちゃいました。先生ごめんなさい!
*********************************************************************************
さて、先日のブログでご案内いたしました通り、明日29日(金)より本店にて こうや呉服店 90周年創業祭を開催いたします!
とき:平成26年8月29日(金)~31日(日) 10:00~19:00(最終日のみ18:00まで)
ところ:こうや呉服店(本町通2丁目14-21 ℡622-2535)
そして、
90周年創業祭のため、今週末の小袖の営業時間を変更させていただきます。
30日(土)・・・11:00~18:00
31日(日)・・・休業
ご迷惑をおかけいたします、どうぞよろしくお願いいたします。30日(土)・・・11:00~18:00
31日(日)・・・休業
9月1日からは通常通り営業いたします!
*********************************************************************************今日は、かぐらやさんより「畳の縁ポーチ」が入荷しました。
色の種類は・・・
10種類!!!
軽くて丈夫な畳縁ポーチは、ご自分用にもギフトにも大人気!
ぜひ一度お使いいただきたいアイテムです♪
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)