小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
のし紙のこと
- 2010/11/02 (Tue) |
- いろいろ |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
最近の裕美子店長の活躍。
商工会議所発行の「さんさ」にて、インタビュー記事が掲載されています。
小袖がオープンしてから、何かと取材されることの多い裕美子店長。
今回は盛岡における和の文化・きものについて、いつになく?!真面目に語っております。
どこかでこの冊子を目にされた方、どうぞご一読を! 目にする機会のない方、小袖にございますので、いつでもいらしてくださいませ~。
さて、そんな裕美子店長は今月も講演会や風呂敷講座に大忙し。
巷でも、あちこちで文化系の発表会などが多いようですね。
小袖では、昨年に引き続き、日本舞踊の発表会でご使用になる『松の葉』のご注文をお受けしました。
「松の葉」という言葉を耳にする機会も、少ないかな…と思いますが、いわゆる「ちょっとした気持ち」で差し上げるお礼のようなものですね。
昨年、ご注文いただいたお客さまから、今年もまた声をかけていただきました!ありがとうございます。
昨年の反省点を踏まえつつ、ラッピングに使う「のし紙」を探すも、なかなか使いたいと思うものに出会わない…
少し気の利いた、さり気ない「のし紙」ってないもんですね。
となったら、作ってしまえ!
困ったときの「クマガイ ユキコ」頼み!
消しゴムはんこのゆきこちゃんにお願いして、“のしマーク”を作ってもらいました。
彼女の作品は、いつも想像を超えた出来栄えで、とても嬉しくなってしまいます!
通常は、アワビを包んだとされる形が使われておりますが、ここは小袖のオリジナリティーを出してみようかと、簪を包んだ絵柄にしてみました。
アレンジした“のしマーク”は、形式を重視するような正式な場面での登場は難しいかもしれませんが、“神聖なものです”の気持ちと、心を込めて贈ります…という、気持ちはしっかりと込めてあります。
ので、“ほんの気持ち”だけど、大切に贈りたいものたちに、丁寧に使っていきたいと思います。
今回は、こんな感じで…
ご注文くださったお客さまと、これを受け取る方々と…みなさんに喜んでいただけたら良いなぁ…と思います。
“のし”が必要な方、どうぞお気軽にお声掛けを!
“小袖ならでは”の、“小袖らしい”もの、これからたくさん、生まれますように~♪
商工会議所発行の「さんさ」にて、インタビュー記事が掲載されています。
小袖がオープンしてから、何かと取材されることの多い裕美子店長。
今回は盛岡における和の文化・きものについて、いつになく?!真面目に語っております。
どこかでこの冊子を目にされた方、どうぞご一読を! 目にする機会のない方、小袖にございますので、いつでもいらしてくださいませ~。
さて、そんな裕美子店長は今月も講演会や風呂敷講座に大忙し。
巷でも、あちこちで文化系の発表会などが多いようですね。
小袖では、昨年に引き続き、日本舞踊の発表会でご使用になる『松の葉』のご注文をお受けしました。
「松の葉」という言葉を耳にする機会も、少ないかな…と思いますが、いわゆる「ちょっとした気持ち」で差し上げるお礼のようなものですね。
昨年、ご注文いただいたお客さまから、今年もまた声をかけていただきました!ありがとうございます。
昨年の反省点を踏まえつつ、ラッピングに使う「のし紙」を探すも、なかなか使いたいと思うものに出会わない…
少し気の利いた、さり気ない「のし紙」ってないもんですね。
となったら、作ってしまえ!
困ったときの「クマガイ ユキコ」頼み!
消しゴムはんこのゆきこちゃんにお願いして、“のしマーク”を作ってもらいました。
彼女の作品は、いつも想像を超えた出来栄えで、とても嬉しくなってしまいます!
通常は、アワビを包んだとされる形が使われておりますが、ここは小袖のオリジナリティーを出してみようかと、簪を包んだ絵柄にしてみました。
アレンジした“のしマーク”は、形式を重視するような正式な場面での登場は難しいかもしれませんが、“神聖なものです”の気持ちと、心を込めて贈ります…という、気持ちはしっかりと込めてあります。
ので、“ほんの気持ち”だけど、大切に贈りたいものたちに、丁寧に使っていきたいと思います。
今回は、こんな感じで…
ご注文くださったお客さまと、これを受け取る方々と…みなさんに喜んでいただけたら良いなぁ…と思います。
“のし”が必要な方、どうぞお気軽にお声掛けを!
“小袖ならでは”の、“小袖らしい”もの、これからたくさん、生まれますように~♪
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT
すんません…
身売りをして食いつないでおります…しかし、ライターさんのフィルターを通ると、普段頭筋肉な私でもエエようなコト言うてるように聞こえますなぁ~樋田さんに感謝!
そして…小袖の永遠の女の子・侑子ちゃんもひとつ大きくなりましたー身長はそのままです。