小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
今年の締めくくりは“落語”で!!
- 2010/12/25 (Sat) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
クリスマスを狙ったかのように、雪がたくさん降りましたね。
ロマンチックな夜を過ごすにはムード満点な、サンタがそりに乗ってくるには絶好の雪。
わたしにとっては…とても現実的な雪でした!
来年は、ちゃんと良い子にしていよう~♪
さて、今夜のホワイト・クリスマスが終わったら、年末まっしぐら。
「次は“初売り”だな」と思っていたみなさん!油断禁物です!まだ、年内にイベントやります!
何と、年の瀬も押し迫った30日(木)、夏の「酒蔵寄席」でも会場を沸かせてくださった立川一門の二つ目・立川談修さんが再びいらっしゃいます!
演目は年末にふわさしい“芝浜”。
談志師匠も、十八番としている演目なのですね。ほっこり人情噺を聞きながら、皆で笑って今年の締めといたしましょう~!
場所は料亭・田中。
通常は営業されておらず、特別なときでないと利用できないそうです。
こちらにご興味があられる方も、お気軽にどうぞ。
「立川談修“芝浜”の会」
とき:2010年12月30日(木)
午後1時30分開場/午後2時開演
ところ:料亭・田中 盛岡市志家町
木戸銭:1,000円
料亭オプション『談修さんとの昼食会』
お昼12時日~ 料亭田中の松花堂弁当3,000(要予約!)
みなさまお忙しい年の瀬とは思いますが、お誘い合わせのうえ、ご参加くださいませ~!
参加お申込み、お問い合わせは小袖まで。
ロマンチックな夜を過ごすにはムード満点な、サンタがそりに乗ってくるには絶好の雪。
わたしにとっては…とても現実的な雪でした!
来年は、ちゃんと良い子にしていよう~♪
さて、今夜のホワイト・クリスマスが終わったら、年末まっしぐら。
「次は“初売り”だな」と思っていたみなさん!油断禁物です!まだ、年内にイベントやります!
何と、年の瀬も押し迫った30日(木)、夏の「酒蔵寄席」でも会場を沸かせてくださった立川一門の二つ目・立川談修さんが再びいらっしゃいます!
演目は年末にふわさしい“芝浜”。
談志師匠も、十八番としている演目なのですね。ほっこり人情噺を聞きながら、皆で笑って今年の締めといたしましょう~!
場所は料亭・田中。
通常は営業されておらず、特別なときでないと利用できないそうです。
こちらにご興味があられる方も、お気軽にどうぞ。
「立川談修“芝浜”の会」
とき:2010年12月30日(木)
午後1時30分開場/午後2時開演
ところ:料亭・田中 盛岡市志家町
木戸銭:1,000円
料亭オプション『談修さんとの昼食会』
お昼12時日~ 料亭田中の松花堂弁当3,000(要予約!)
みなさまお忙しい年の瀬とは思いますが、お誘い合わせのうえ、ご参加くださいませ~!
参加お申込み、お問い合わせは小袖まで。
PR
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
COMMENT