小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「きものまわり」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2009.06.07 倶利さんの新作と、夏のかんざしと…
- 2009.05.28 トンボ玉☆倶利さん
- 2009.04.13 ミニミニくしとぽっくり♪
- 2009.03.30 色、いろいろ。
- 2009.03.10 盛岡の新名所!
倶利さんの新作と、夏のかんざしと…
- 2009/06/07 (Sun) |
- きものまわり |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
お客さまからいただいた芍薬、もう少しで花開きそうです。
良い香りですよね~。
東京から戻ったら、倶利さんの第2便と3便が届いていました。
…案の定、見ないうちに居なくなってしまった子たちもいました。
今日、ブログに載せよう!と思っていたら、これをアップする前にお嫁に行った子たちもいました。
それでも!みなさんに、綺麗な倶利さんの作品をお見せしたい!
ちょっと、覗いてみてくださいね♪
玉かんざし。
「ばらゼリー」なんて、タイトルからして美味しそう!
透明感のあるガラスの中には小さな気泡。本当にゼリーみたいなんですよ!
ロマンチックな、ばらのかんざしです。¥4,200。
帯留め。
今回、ストラップでもたくさん入ってきました「紙ふうせん」。
透明感のある赤が、綺麗です。¥3,675。
艶消しの帯留めは、「シロツメくさ」。
四ツ葉のクローバーも、生き生きと描かれています。
先ほどと同じシリーズ、「紙ふうせん」。
こちらは手軽なストラップ。
“ふうっ!”っと、息を吹き込んだようなやさしい四角。
側面に描かれた花が、可愛らしい♪
帯飾りとしても、携帯なんかに付けても…
お色は、このほかに3種あります!早い者勝ちっ!¥1,575
倶利さんの作品は、うっかりしてると無くなってしまいます。
次回の入荷予定も、今のところ、未定です。
気になる方は、どうぞお早めに♪
さて、倶利さんの他にも夏のかんざし、いろいろ入っています!
こちら、去年も好評でした「絞り」の玉かんざし。
シンプルなのと、可愛らしさが、いい!涼しい感じが、浴衣にもってこい!です。
お値段も¥1,575とお手頃。浴衣に合わせて、お好みの色をどうぞ。
これは、今年初めての入荷。
“透かし”の蝶のかんざし。
グラデーションになっているのが、また綺麗。
ちょっと大人っぽくて、涼やか。
さりげなくまとめた髪に、挿してほしいかんざしです。¥2,625。
ほかにも、“ぷらん、ぷらん”や、“キラキラ”が入っています!
いろいろお見せしたいなぁ~。
店頭には、並べておきますからねっ♪
良い香りですよね~。
東京から戻ったら、倶利さんの第2便と3便が届いていました。
…案の定、見ないうちに居なくなってしまった子たちもいました。
今日、ブログに載せよう!と思っていたら、これをアップする前にお嫁に行った子たちもいました。
それでも!みなさんに、綺麗な倶利さんの作品をお見せしたい!
ちょっと、覗いてみてくださいね♪
玉かんざし。
「ばらゼリー」なんて、タイトルからして美味しそう!
透明感のあるガラスの中には小さな気泡。本当にゼリーみたいなんですよ!
ロマンチックな、ばらのかんざしです。¥4,200。
帯留め。
今回、ストラップでもたくさん入ってきました「紙ふうせん」。
透明感のある赤が、綺麗です。¥3,675。
艶消しの帯留めは、「シロツメくさ」。
四ツ葉のクローバーも、生き生きと描かれています。
先ほどと同じシリーズ、「紙ふうせん」。
こちらは手軽なストラップ。
“ふうっ!”っと、息を吹き込んだようなやさしい四角。
側面に描かれた花が、可愛らしい♪
帯飾りとしても、携帯なんかに付けても…
お色は、このほかに3種あります!早い者勝ちっ!¥1,575
倶利さんの作品は、うっかりしてると無くなってしまいます。
次回の入荷予定も、今のところ、未定です。
気になる方は、どうぞお早めに♪
さて、倶利さんの他にも夏のかんざし、いろいろ入っています!
こちら、去年も好評でした「絞り」の玉かんざし。
シンプルなのと、可愛らしさが、いい!涼しい感じが、浴衣にもってこい!です。
お値段も¥1,575とお手頃。浴衣に合わせて、お好みの色をどうぞ。
これは、今年初めての入荷。
“透かし”の蝶のかんざし。
グラデーションになっているのが、また綺麗。
ちょっと大人っぽくて、涼やか。
さりげなくまとめた髪に、挿してほしいかんざしです。¥2,625。
ほかにも、“ぷらん、ぷらん”や、“キラキラ”が入っています!
いろいろお見せしたいなぁ~。
店頭には、並べておきますからねっ♪
PR
トンボ玉☆倶利さん
- 2009/05/28 (Thu) |
- きものまわり |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
今日は小袖に、海を越えて2通の手紙が届きました。
ひとつは、アジアを放浪して農業を学んでいる若者から。
丁度、10通目となる今日の手紙で、この旅は幕を閉じるようです。
1年に渡るアジア紀行。何故か、1通目だけが小袖に届かず、以降2通目からはばっちり届いておりました。
この時代に、Eメールアドレスも、デジカメも持たないというアナログ旅行。このハガキが、彼の旅日記ともなるのでしょう。
間もなく帰国予定の旅人よ。元気な顔で、立ち寄ってくれる日を楽しみにしています!
そして、そして!お着物好きなみなさん!トンボ玉好きなみなさん!倶利さんファンのみなさん!大変、お待たせしました~!!
本日、遥かシカゴより、美しいトンボ玉の数々が届きましたよ~!
今年3月に、鉈屋町・八百倉町家で行われた展示会で、すっかり魅せられたトンボ玉。
待つこと、2ヵ月。ついに、小袖の店頭に並ぶ日がやってきました!
バンザーイ!とても、嬉しいです。
今日、届いたのは第一弾。
これから、第3弾まで、小分けにして送ってくださるそうです。
今日の荷物には、上の写真の帯留め。
アンティーク・ローズの艶消しタイプです。各¥4,725。
それから、キラキラ輝くストラップ。
こちらは、ヘラを付けて“根付け”にしても良いですよ。
それぞれに施されている花の細工が、綺麗でしょう?
ストラップの部分も、革になっていて雰囲気が良いです。
ローズ・ガーデン ストラップ各¥1,890。
写真、奥に写っているのは、これまた艶消しのかんざし。
髪に挿す棒の部分は、これまたいい感じにアンティーク色になったゴールド。わざわざ、新しく探してくださったパーツだと思います。
アンティーク・ローズのかんざし ¥3,990。
とても、手の込んだ模様だったり、とても丁寧な造りだったりするのに、お値段がとてもお手頃。これもまた、倶利さんの魅力です。
今日は、入荷早々、2点ほどお買い上げいただきました。
夏に向けて、きらりとした素材に目がいく季節でもあります。
次の便は、いつ届くかなぁ~。
何か、小物が欲しいのよね♪と思っているアナタ、倶利さんの作品、オススメですよ。数に限りがありますので、気になる方はお早めに、どうぞ!ねっ。
ひとつは、アジアを放浪して農業を学んでいる若者から。
丁度、10通目となる今日の手紙で、この旅は幕を閉じるようです。
1年に渡るアジア紀行。何故か、1通目だけが小袖に届かず、以降2通目からはばっちり届いておりました。
この時代に、Eメールアドレスも、デジカメも持たないというアナログ旅行。このハガキが、彼の旅日記ともなるのでしょう。
間もなく帰国予定の旅人よ。元気な顔で、立ち寄ってくれる日を楽しみにしています!
そして、そして!お着物好きなみなさん!トンボ玉好きなみなさん!倶利さんファンのみなさん!大変、お待たせしました~!!
本日、遥かシカゴより、美しいトンボ玉の数々が届きましたよ~!
今年3月に、鉈屋町・八百倉町家で行われた展示会で、すっかり魅せられたトンボ玉。
待つこと、2ヵ月。ついに、小袖の店頭に並ぶ日がやってきました!
バンザーイ!とても、嬉しいです。
今日、届いたのは第一弾。
これから、第3弾まで、小分けにして送ってくださるそうです。
今日の荷物には、上の写真の帯留め。
アンティーク・ローズの艶消しタイプです。各¥4,725。
それから、キラキラ輝くストラップ。
こちらは、ヘラを付けて“根付け”にしても良いですよ。
それぞれに施されている花の細工が、綺麗でしょう?
ストラップの部分も、革になっていて雰囲気が良いです。
ローズ・ガーデン ストラップ各¥1,890。
写真、奥に写っているのは、これまた艶消しのかんざし。
髪に挿す棒の部分は、これまたいい感じにアンティーク色になったゴールド。わざわざ、新しく探してくださったパーツだと思います。
アンティーク・ローズのかんざし ¥3,990。
とても、手の込んだ模様だったり、とても丁寧な造りだったりするのに、お値段がとてもお手頃。これもまた、倶利さんの魅力です。
今日は、入荷早々、2点ほどお買い上げいただきました。
夏に向けて、きらりとした素材に目がいく季節でもあります。
次の便は、いつ届くかなぁ~。
何か、小物が欲しいのよね♪と思っているアナタ、倶利さんの作品、オススメですよ。数に限りがありますので、気になる方はお早めに、どうぞ!ねっ。
ミニミニくしとぽっくり♪
- 2009/04/13 (Mon) |
- きものまわり |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日も気持ちの良いお天気でした~!
今年初の、「サンダル出勤」してしまいました。
帰りは寒いだろうなぁ…と思いながらも、朝のお天気につられてついつい…
裸足、大好きです!
さて、今日は昨日までのイベントの片づけをしながら、新しい商品を確認していました。
京都から、裕美子店長が仕入れてきた品々。
とてもかわいいものばかりですよ~!
まずは、こちら…
ミニチュアの“くし”と“ぽっくり”がなんとも愛らしい帯飾り。
こんなに小ちゃいのに、どちらもお花が彫ってあります!
帯に飾ると、こんな感じ。
ぷらりとさがって、可愛らしい♪
どちらも¥2,625。
そして、人気の玉かんざしも各色入荷しました!
小袖では、オレンジ色が初登場かも~?!
このタイプは、普段使いにとっても重宝だと思います。
シンプルで使いやすい、人気のシリーズです。
どれも一点ずつの入荷ですので、気になる方はどうぞお早めに♪
各色¥3,150
最後に、ちょっとお知らせを…。
昨日まで鉈屋町・figuleti(通称“フィグレッティ”、正しくはフィグレティー。お好きなほうで!)さんに飾らせていただきました「帯地のコサージュ」、今日からfiguletiさんにて販売開始していただいたようです!ありがとうございます~♪
おひとつ¥500。
赤の帯と、白の帯、2本の帯から作りました。
ひとつひとつ、お色が違います。
どうぞお好きな色をお選びください!
どこかに付けて楽しんでもらえるように…と思いながら、丁寧に作りました。
よかったら、おひとつどうぞ!
お問合せは、figuletiさんまで。送料負担するふりして、しないみたいー?!
今年初の、「サンダル出勤」してしまいました。
帰りは寒いだろうなぁ…と思いながらも、朝のお天気につられてついつい…
裸足、大好きです!
さて、今日は昨日までのイベントの片づけをしながら、新しい商品を確認していました。
京都から、裕美子店長が仕入れてきた品々。
とてもかわいいものばかりですよ~!
まずは、こちら…
ミニチュアの“くし”と“ぽっくり”がなんとも愛らしい帯飾り。
こんなに小ちゃいのに、どちらもお花が彫ってあります!
帯に飾ると、こんな感じ。
ぷらりとさがって、可愛らしい♪
どちらも¥2,625。
そして、人気の玉かんざしも各色入荷しました!
小袖では、オレンジ色が初登場かも~?!
このタイプは、普段使いにとっても重宝だと思います。
シンプルで使いやすい、人気のシリーズです。
どれも一点ずつの入荷ですので、気になる方はどうぞお早めに♪
各色¥3,150
最後に、ちょっとお知らせを…。
昨日まで鉈屋町・figuleti(通称“フィグレッティ”、正しくはフィグレティー。お好きなほうで!)さんに飾らせていただきました「帯地のコサージュ」、今日からfiguletiさんにて販売開始していただいたようです!ありがとうございます~♪
おひとつ¥500。
赤の帯と、白の帯、2本の帯から作りました。
ひとつひとつ、お色が違います。
どうぞお好きな色をお選びください!
どこかに付けて楽しんでもらえるように…と思いながら、丁寧に作りました。
よかったら、おひとつどうぞ!
お問合せは、figuletiさんまで。送料負担するふりして、しないみたいー?!
色、いろいろ。
- 2009/03/30 (Mon) |
- きものまわり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日、ターコイズブルーのお色がお気に召されて、帯揚げを買って下さったお客さまがいらっしゃいまいした。
正絹・無地のこのシリーズは、本当にたくさんのお色が展開されています。
微妙な色の違いや、トーンの違いがあります。
さらに、このような“染めもの”は、同じ品番の同じ色でも、染めたときの温度や湿度によってこれまた微妙に色が違ってきます。
これは、本染めでやっていらっしゃる「戸田屋商店」さんの手拭いにも共通して言えることです。
だから、気に入った色を見つけたときには、その現品を購入されることをおすすめします。
「後から同じ色を買いに来よう!」と思っても、次に見るその色は少し違っているかもしれないからです。
好きな色は“すぅ!”っと、目に飛び込んできますもんね。
どうぞ、一目惚れしてお求めください!
さらに、この帯揚げ1枚¥2,100とリーズナブルです。
きもの以外にも、スカーフとして…とか、手芸の生地に…とか、インテリアなんかにもお使いいただけます。“布”として、どうぞ自由にお楽しみくださいね!
正絹・無地のこのシリーズは、本当にたくさんのお色が展開されています。
微妙な色の違いや、トーンの違いがあります。
さらに、このような“染めもの”は、同じ品番の同じ色でも、染めたときの温度や湿度によってこれまた微妙に色が違ってきます。
これは、本染めでやっていらっしゃる「戸田屋商店」さんの手拭いにも共通して言えることです。
だから、気に入った色を見つけたときには、その現品を購入されることをおすすめします。
「後から同じ色を買いに来よう!」と思っても、次に見るその色は少し違っているかもしれないからです。
好きな色は“すぅ!”っと、目に飛び込んできますもんね。
どうぞ、一目惚れしてお求めください!
さらに、この帯揚げ1枚¥2,100とリーズナブルです。
きもの以外にも、スカーフとして…とか、手芸の生地に…とか、インテリアなんかにもお使いいただけます。“布”として、どうぞ自由にお楽しみくださいね!
盛岡の新名所!
- 2009/03/10 (Tue) |
- きものまわり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
盛岡にできた新しい村、知っていますか?!
「はちみつ村~!」
なんて、ハッピーなネーミング♪
お食事もできるみたいですよ!
今度、“ききはちみつ”しに行かなきゃ♪
今日は、ちょっとした“きものまわり”の商品が入荷しました。
天竺(綿)で、履き心地の良いソックス足袋。
私も愛用していますが、さらりとしていて履き心地が良いです!
ちょっと薄手だったので、真冬に一枚で履くのには向いていませんでしたが、これからの季節には大活躍!そろそろ暖かくなってきたので、一枚でも大丈夫でしょう!
白と黒の、パッチワーク風の柄や、ちょっと早いけど可愛らしい金魚柄、春らしい花柄が揃いました!
それぞれ¥1,500。お洋服にも、合いますよ!
それからだいぶ、春の陽ざしが差してきましたよね。
お肌のケア、スタートです。
同じく柔らかい木綿のロング手袋、入りました~。
素敵な柄です。UVカットもしてくれます!
日除けだけでなく、肌寒い日には防寒としても役立ちそうです。
各¥2,625。
どうぞ、春のファッション・アイテムにお役立てください♪
最近、ミスドのコーヒーにハマっています。
美味しい~♪
あと、1コでシールがたまります!いやっほーいっ!
そしたら、コーヒー一杯もらえますっ。
「はちみつ村~!」
なんて、ハッピーなネーミング♪
お食事もできるみたいですよ!
今度、“ききはちみつ”しに行かなきゃ♪
今日は、ちょっとした“きものまわり”の商品が入荷しました。
天竺(綿)で、履き心地の良いソックス足袋。
私も愛用していますが、さらりとしていて履き心地が良いです!
ちょっと薄手だったので、真冬に一枚で履くのには向いていませんでしたが、これからの季節には大活躍!そろそろ暖かくなってきたので、一枚でも大丈夫でしょう!
白と黒の、パッチワーク風の柄や、ちょっと早いけど可愛らしい金魚柄、春らしい花柄が揃いました!
それぞれ¥1,500。お洋服にも、合いますよ!
それからだいぶ、春の陽ざしが差してきましたよね。
お肌のケア、スタートです。
同じく柔らかい木綿のロング手袋、入りました~。
素敵な柄です。UVカットもしてくれます!
日除けだけでなく、肌寒い日には防寒としても役立ちそうです。
各¥2,625。
どうぞ、春のファッション・アイテムにお役立てください♪
最近、ミスドのコーヒーにハマっています。
美味しい~♪
あと、1コでシールがたまります!いやっほーいっ!
そしたら、コーヒー一杯もらえますっ。
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)