小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「バッグ」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2017.11.13 ありがとうございました!&かぐらやバッグ入荷です!
- 2016.10.08 kayakanoko!
- 2016.05.01 母の日に麻の葉模様を!
- 2016.04.28 中川政七商店さんより入荷です!
- 2016.02.06 【pajaritos】入荷!
kayakanoko!
- 2016/10/08 (Sat) |
- バッグ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雨だと、なんだか余計寒く感じられますね・・
今日は小袖ちゃんは店内へ。
中川政七商店さんより、ウールのバッグが入荷です。
きものにもバッチリな大きさですよ~~!! 【kayakanoko】というタイトルのテキスタイル。
奈良県の特産である蚊帳生地をひとつずつ手で配置し、ニードルパンチでウール生地と接合しています。
鹿の背中のような斑点模様が特徴です。
なるほど!
蚊帳(かや)・鹿子(かのこ)ということで、このテキスタイル名なんですね~~✨
.
.
マグネットホックが入れ口についているので中身が丸見えにならず、
バッグ内側にはジッパーつきのポケットも♪
明日もご来店お待ちしております!
今日は小袖ちゃんは店内へ。
中川政七商店さんより、ウールのバッグが入荷です。
きものにもバッチリな大きさですよ~~!! 【kayakanoko】というタイトルのテキスタイル。
奈良県の特産である蚊帳生地をひとつずつ手で配置し、ニードルパンチでウール生地と接合しています。
鹿の背中のような斑点模様が特徴です。
なるほど!
蚊帳(かや)・鹿子(かのこ)ということで、このテキスタイル名なんですね~~✨
.
.
マグネットホックが入れ口についているので中身が丸見えにならず、
バッグ内側にはジッパーつきのポケットも♪
明日もご来店お待ちしております!
母の日に麻の葉模様を!
- 2016/05/01 (Sun) |
- バッグ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
GW!みなさまいかがお過ごしでしょうか?
なんだか今年は今のところ気温があまり上がっておりませんので、【GW感】の無い小袖スタッフです。。
明日5/2からは気温が上がるみたいですね♪
みなさまのご来店、お待ちしております~っ!
(asanoha バッグ/・・・各¥10,800)
(asanoha めがねケース・・・各¥3,456)
古来から「麻の葉」は、
・手間をかけなくてもどんどん育つこと(4か月で4メートルにもなるそうです!)
・麻の葉模様そのものに邪気を払う力があるとされていたこと
から、赤ちゃんの成長と魔除けの意味を込め、産着などによく麻の葉模様が用いられました。
もうすぐ母の日。
今度は逆に? 「すくすくと育ててくれてありがとう~!」という意味を込めて、お母様に麻の葉模様をプレゼントしませんか?
☆GW中の小袖は、通常通り【水曜定休】にて営業しております。
みなさまのご来店、お待ちしております~♪
なんだか今年は今のところ気温があまり上がっておりませんので、【GW感】の無い小袖スタッフです。。
明日5/2からは気温が上がるみたいですね♪
みなさまのご来店、お待ちしております~っ!
*****************************************************
中川政七商店さんから、麻の葉模様のアイテムが届きました♪(asanoha バッグ/・・・各¥10,800)
(asanoha めがねケース・・・各¥3,456)
古来から「麻の葉」は、
・手間をかけなくてもどんどん育つこと(4か月で4メートルにもなるそうです!)
・麻の葉模様そのものに邪気を払う力があるとされていたこと
から、赤ちゃんの成長と魔除けの意味を込め、産着などによく麻の葉模様が用いられました。
もうすぐ母の日。
今度は逆に? 「すくすくと育ててくれてありがとう~!」という意味を込めて、お母様に麻の葉模様をプレゼントしませんか?
☆GW中の小袖は、通常通り【水曜定休】にて営業しております。
みなさまのご来店、お待ちしております~♪
中川政七商店さんより入荷です!
- 2016/04/28 (Thu) |
- バッグ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前回の更新から、久しぶりに約1週間も更新が滞っておりました・・・アクセスしてくださっていた方、申し訳ございません!!いつもご覧いただきましてありがとうございます!
前回はニュー傘立てのお話をしましたね。そして今日の雨!
実は小袖スタッフは雨が嫌いなのですが、今日ばかりは出勤時に
「ついにあの傘立てがデビューだ・・・雨で嬉しい・・・!」と思ってしまいました(笑)
みなさま、お足元が悪いなか ご来店ありがとうございます!
ちょこちょこと店内も夏に向かっており、中川政七商店さんからはすてきなバッグが届いております♪
今回2016夏テキスタイルとして登場したのは、【jakuchu】!
そう、【伊藤若冲】をテーマにしたテキスタイルなのです!!
大きいバッグの持ち手は牛革、
小さいバッグは楓となっております!コロコロしてて可愛い~♪
(バッグ小・・・各¥12,960)
(バッグ大・・・¥21,600)
美しい白羽根の「老松白凰図」をモチーフに、羽根の重なりや模様を刺繍で表しています。
とっても爽やかな色合いですので、お洋服だけでなくゆかたにもお使いいただきたい!
白はなかなか勇気が要るお色かもしれませんが、恐れずにぜひ・・!(笑)
(綿なので、もしものときは汚れた部分をお拭きいただけます)
うまくいけば10連休!ということも出来るそうで・・すごい~~!!
小袖は連休中もいつも通り【水曜定休】で営業しておりますので、ぜひ続々入荷している新商品をチェックしにいらしてくださいね♪
前回はニュー傘立てのお話をしましたね。そして今日の雨!
実は小袖スタッフは雨が嫌いなのですが、今日ばかりは出勤時に
「ついにあの傘立てがデビューだ・・・雨で嬉しい・・・!」と思ってしまいました(笑)
みなさま、お足元が悪いなか ご来店ありがとうございます!
ちょこちょこと店内も夏に向かっており、中川政七商店さんからはすてきなバッグが届いております♪
今回2016夏テキスタイルとして登場したのは、【jakuchu】!
そう、【伊藤若冲】をテーマにしたテキスタイルなのです!!
大きいバッグの持ち手は牛革、
小さいバッグは楓となっております!コロコロしてて可愛い~♪
(バッグ小・・・各¥12,960)
(バッグ大・・・¥21,600)
美しい白羽根の「老松白凰図」をモチーフに、羽根の重なりや模様を刺繍で表しています。
とっても爽やかな色合いですので、お洋服だけでなくゆかたにもお使いいただきたい!
白はなかなか勇気が要るお色かもしれませんが、恐れずにぜひ・・!(笑)
(綿なので、もしものときは汚れた部分をお拭きいただけます)
***************************************************************************************
明日から連休がスタート、という方もいらっしゃるのでしょうか?うまくいけば10連休!ということも出来るそうで・・すごい~~!!
小袖は連休中もいつも通り【水曜定休】で営業しておりますので、ぜひ続々入荷している新商品をチェックしにいらしてくださいね♪
【pajaritos】入荷!
- 2016/02/06 (Sat) |
- バッグ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
タイトル、みなさま読めましたか・・・?
2016春、奈良の中川政七商店さんから エスペラント語で「小鳥」を意味する【pajaritos】というテキスタイルが新登場したのです。
【pajaritos】、、ぱ、ぱじゃりとす、、、?
グーグルで検索してみたところ、とっても流暢な発音を聞かせてくれました。(笑)
それに対して
「このr、舌巻いてますね!!」
「tosの部分、ゾスって言うてるやん!」
と言いあうチーム小袖。
みなさま、ぜひ店頭で「この柄って何て読むの~?」とお尋ねくださいね。(笑)
さて、前置きが長くなってしまいましたが、テキスタイルの紹介です!
鮮やかな春色のなかを小鳥が飛び交う、爽やかな気持ちになれるテキスタイルです。
裏地の色にびっくり!とっても綺麗なブルーです。
内側にはしっかりとしたボタン、そしてポケットも付いておりますので 小物も分けて入れられます。
(pajaritos トートバッグ・・・¥10,260)
(pajaritos ストール・・・¥10,800)こちらのテキスタイル、ストールが2色入荷しております。
「幸せを運ぶ鳥」ということにして、御呼ばれの時のちょっとしたショールにも使えそうですね♪
ストールの端には、刺繍の小鳥モチーフが!
まだ寒い日が続きますが、春を感じにぜひご来店くださいませ!
明日もご来店 お待ちしております~♪
2016春、奈良の中川政七商店さんから エスペラント語で「小鳥」を意味する【pajaritos】というテキスタイルが新登場したのです。
【pajaritos】、、ぱ、ぱじゃりとす、、、?
グーグルで検索してみたところ、とっても流暢な発音を聞かせてくれました。(笑)
それに対して
「このr、舌巻いてますね!!」
「tosの部分、ゾスって言うてるやん!」
と言いあうチーム小袖。
みなさま、ぜひ店頭で「この柄って何て読むの~?」とお尋ねくださいね。(笑)
さて、前置きが長くなってしまいましたが、テキスタイルの紹介です!
鮮やかな春色のなかを小鳥が飛び交う、爽やかな気持ちになれるテキスタイルです。
裏地の色にびっくり!とっても綺麗なブルーです。
内側にはしっかりとしたボタン、そしてポケットも付いておりますので 小物も分けて入れられます。
(pajaritos トートバッグ・・・¥10,260)
(pajaritos ストール・・・¥10,800)
「幸せを運ぶ鳥」ということにして、御呼ばれの時のちょっとしたショールにも使えそうですね♪
ストールの端には、刺繍の小鳥モチーフが!
まだ寒い日が続きますが、春を感じにぜひご来店くださいませ!
明日もご来店 お待ちしております~♪
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)