小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「イベント」の記事一覧
- 2025.02.09 [PR]
- 2016.07.04 【ガラスの帯留づくり】ありがとうございました!
- 2016.06.23 【ガラスの帯留づくり】のお知らせ!
- 2016.06.06 【小袖ゆかたコレクション第2弾】&【きものお直しご相談会】のお知らせ!
- 2016.06.02 明日から【米沢の織物&きくちいまskala展】&小袖の営業時間について!
- 2016.05.27 明日から【絞りの帯揚げづくり体験会】!&【米沢の織物&きくちいまskala展】のお知らせ!
【ガラスの帯留づくり】ありがとうございました!
- 2016/07/04 (Mon) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
【ガラスの帯留めづくり】、たくさんのご参加ありがとうございました~!
どんな帯留にしよう・・・とみなさま真剣!
綺麗な色がたくさんあって、悩みますね♪
あんみつも喜んでいただけてよかった~~!!!
途中「で、電子レンジが・・・!!!」とワタワタする場面もありましたが、無事にみなさま素敵な帯留をお作りくださいました!(レンジハプニングでお待たせしてしまった方、申し訳ございませんでした!)
素敵な帯留で、夏をお楽しみくださいね♪
現在仕上げ作業中ですので、お楽しみに!
お楽しみに!
どんな帯留にしよう・・・とみなさま真剣!
綺麗な色がたくさんあって、悩みますね♪
あんみつも喜んでいただけてよかった~~!!!
途中「で、電子レンジが・・・!!!」とワタワタする場面もありましたが、無事にみなさま素敵な帯留をお作りくださいました!(レンジハプニングでお待たせしてしまった方、申し訳ございませんでした!)
素敵な帯留で、夏をお楽しみくださいね♪
現在仕上げ作業中ですので、お楽しみに!
*******************************************************************
次回小袖イベントはこちら!詳細はまた後日お知らせいたします。お楽しみに!
PR
【ガラスの帯留づくり】のお知らせ!
- 2016/06/23 (Thu) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は寒いですね…。
来週にかけて、断続的に大雨になる予報です、
みなさまお気を付けてお過ごしくださいね。
ゆかたや帯を変える、小物を変える・・・さまざまお楽しみくださいませ!
すずしげに ゆかたにワンポイント足してくれる【ガラスの帯留】づくりのお知らせです♪
お菓子にあんみつ付きですよ♪
涼やかに楽しみましょう~~!
【ガラスの帯留づくり】
7/2(土)・3(日)
①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
※各回4名限定・要予約
参加費:¥3,000(材料費・あんみつ代 込)
ご予約は小袖までお願いいたします(019-658-8511)
その他にも夏のイベントが決まっております!
7/24(日)自分で出来る!【ゆかたヘアアレンジ会】
7/30(土)【ゆかたビールの会】
(詳細は決まり次第お知らせいたします。)
今年は猛暑になるとの予報も出ていますね・・どうなるでしょうか!
ゆかたで涼やかに過ごしませんか?
ご予約お待ちしております♪
来週にかけて、断続的に大雨になる予報です、
みなさまお気を付けてお過ごしくださいね。
*****************************************************************
今年は、どんなコーディネートでゆかたを着るかお決めになりましたか?ゆかたや帯を変える、小物を変える・・・さまざまお楽しみくださいませ!
すずしげに ゆかたにワンポイント足してくれる【ガラスの帯留】づくりのお知らせです♪
お菓子にあんみつ付きですよ♪
涼やかに楽しみましょう~~!
【ガラスの帯留づくり】
7/2(土)・3(日)
①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
※各回4名限定・要予約
参加費:¥3,000(材料費・あんみつ代 込)
ご予約は小袖までお願いいたします(019-658-8511)
その他にも夏のイベントが決まっております!
7/24(日)自分で出来る!【ゆかたヘアアレンジ会】
7/30(土)【ゆかたビールの会】
(詳細は決まり次第お知らせいたします。)
今年は猛暑になるとの予報も出ていますね・・どうなるでしょうか!
ゆかたで涼やかに過ごしませんか?
ご予約お待ちしております♪
【小袖ゆかたコレクション第2弾】&【きものお直しご相談会】のお知らせ!
- 2016/06/06 (Mon) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
速報です!
先日取材をしていただきまして、
明日6/7(火)23:10~23:15 岩手朝日テレビ【ダンディーの扉】にて放送されます!!!
裕美子女将がバッチリ映っている、のでしょうか・・・お楽しみに!
******************************************************
【米沢の織物&きくちいまskala展】、ご来場くださいましてありがとうございました!
お次はこちら!
【小袖ゆかたコレクション第2弾】6/11(金)~ ※水曜定休
11:00~19:00(6/11、12は10:00~19:00)
和のくらし小袖にて
第2弾は…
期間中のご成約で、【きもの関連の本プレゼント!】
そして、【数量限定お値打ち品】も登場いたします…!
みなさま、お楽しみに!
ご来場お待ちしております♪
ゆかたコレクション初日の6/11~は、こちらもぜひ!
年に2回の特別企画!【きものお直しご相談会】
6/11(土)・12(日)→小袖にて、10:00~19:00
6/13(月)・14(火)→こうや呉服店にて、10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
京都から専門家が来場し、みなさまのきもののご相談をお受けします!
「シミやカビがあって着られない」
「色が派手になったので染め替えたい」
などなど、どうぞお気軽にご相談くださいませ!
また、期間中は
◎きもの丸洗い¥3,600(おひとりさま何点でもOK)
◎きもの洗い張り¥4,980(おひとりさま2点まで)
という特典も♪
【色無地染替え~お仕立て直し】までは、通常¥74,520→特別価格¥62,640にて承ります!!!
お見積もりは無料ですので、まずはぜひご来場くださいませ♪
先日取材をしていただきまして、
明日6/7(火)23:10~23:15 岩手朝日テレビ【ダンディーの扉】にて放送されます!!!
裕美子女将がバッチリ映っている、のでしょうか・・・お楽しみに!
******************************************************
【米沢の織物&きくちいまskala展】、ご来場くださいましてありがとうございました!
お次はこちら!
【小袖ゆかたコレクション第2弾】6/11(金)~ ※水曜定休
11:00~19:00(6/11、12は10:00~19:00)
和のくらし小袖にて
第2弾は…
期間中のご成約で、【きもの関連の本プレゼント!】
そして、【数量限定お値打ち品】も登場いたします…!
みなさま、お楽しみに!
ご来場お待ちしております♪
ゆかたコレクション初日の6/11~は、こちらもぜひ!
年に2回の特別企画!【きものお直しご相談会】
6/11(土)・12(日)→小袖にて、10:00~19:00
6/13(月)・14(火)→こうや呉服店にて、10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
京都から専門家が来場し、みなさまのきもののご相談をお受けします!
「シミやカビがあって着られない」
「色が派手になったので染め替えたい」
などなど、どうぞお気軽にご相談くださいませ!
また、期間中は
◎きもの丸洗い¥3,600(おひとりさま何点でもOK)
◎きもの洗い張り¥4,980(おひとりさま2点まで)
という特典も♪
【色無地染替え~お仕立て直し】までは、通常¥74,520→特別価格¥62,640にて承ります!!!
お見積もりは無料ですので、まずはぜひご来場くださいませ♪
明日から【米沢の織物&きくちいまskala展】&小袖の営業時間について!
- 2016/06/02 (Thu) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さ、さむい・・・・・・・・!!!
最近は綿麻の5~9月に着られる【5-9きもの(ごっきゅうきもの)】をよく着ていましたが、今日は綿100%の方があったかいのかな…と思い、木綿のきものにしました。
みなさま、寒暖差で体調崩されないようにお気を付けてくださいね~っ!
明日からは こうや呉服店にて【米沢の織物&きくちいまskala展】が開催されます!!
展示会のため、6月5日(日)の小袖の営業は11:00~18:00とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします!
【紅花の里 米沢の織物&きくちいまskala展】
とき:6月3日(金)~5日(日) 10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2-14-21)
素敵な色・風合いをみなさまにご覧いただけるのが楽しみです♪
ご来場、お待ちしております!
最近は綿麻の5~9月に着られる【5-9きもの(ごっきゅうきもの)】をよく着ていましたが、今日は綿100%の方があったかいのかな…と思い、木綿のきものにしました。
みなさま、寒暖差で体調崩されないようにお気を付けてくださいね~っ!
明日からは こうや呉服店にて【米沢の織物&きくちいまskala展】が開催されます!!
展示会のため、6月5日(日)の小袖の営業は11:00~18:00とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします!
【紅花の里 米沢の織物&きくちいまskala展】
とき:6月3日(金)~5日(日) 10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2-14-21)
素敵な色・風合いをみなさまにご覧いただけるのが楽しみです♪
ご来場、お待ちしております!
明日から【絞りの帯揚げづくり体験会】!&【米沢の織物&きくちいまskala展】のお知らせ!
- 2016/05/27 (Fri) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日の天気予報は~~~
晴れ!!!最高気温27℃!!!
ということで、絶好の絞り日和でしょうか??(笑)
先日のぶろぐでご案内しました【絞りの帯揚げづくり体験会】、まだ若干の余裕がございます!
【絞りの帯揚げづくり体験会】
5/28(土)・29(日)
①10:30~、②13:30~、③15:30~ ※各回4名限定
こうや呉服店にて(盛岡市本町通2-14-21)
参加費3000円
数量限定で、夏向きのものもございます♪
ご覧ください、この爽やかな色!!!すずしげ~なお色もご用意しておりますので、ぜひお早目に!
ご予約は小袖まで、お電話にてお願いいたします♪(019-658-8511)
【紅花の里 米沢の織物&きくちいまskala展】
6月3日(金)~5(日) 10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
こうや呉服店にて(盛岡市本町通2-14-21)
緻密な織物を手掛ける五百機織、紅花染めと織物の名門新田織物、紬や帯~男物や角帯などまでなんでも作る近賢織物。
さまざまな米沢の織物をお楽しみくださいませ。
また、きくちいまさんと季織苑工房(織物)がコラボした「いまのいろ skala」も展示いたします。伝統の織物と新感覚の作品の競演をぜひお楽しみください!
こちらの展示会について、写真をゲットでき次第みなさまにご紹介できたらなと思っております!
お楽しみに!
その場で雪駄に履き替え、お洋服でもバッチリおしゃれに履いてくださいました~♪
かっこいい!すずしげ!
ゆかただけでなくお洋服に下駄や雪駄を合わせる方も増えています、
太めで痛くなりにくい鼻緒の物や、台の高さもさまざま揃えておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ♪
晴れ!!!最高気温27℃!!!
ということで、絶好の絞り日和でしょうか??(笑)
先日のぶろぐでご案内しました【絞りの帯揚げづくり体験会】、まだ若干の余裕がございます!
【絞りの帯揚げづくり体験会】
5/28(土)・29(日)
①10:30~、②13:30~、③15:30~ ※各回4名限定
こうや呉服店にて(盛岡市本町通2-14-21)
参加費3000円
数量限定で、夏向きのものもございます♪
ご覧ください、この爽やかな色!!!すずしげ~なお色もご用意しておりますので、ぜひお早目に!
ご予約は小袖まで、お電話にてお願いいたします♪(019-658-8511)
********************************************************************************
素敵な織物が揃います♪【紅花の里 米沢の織物&きくちいまskala展】
6月3日(金)~5(日) 10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
こうや呉服店にて(盛岡市本町通2-14-21)
緻密な織物を手掛ける五百機織、紅花染めと織物の名門新田織物、紬や帯~男物や角帯などまでなんでも作る近賢織物。
さまざまな米沢の織物をお楽しみくださいませ。
また、きくちいまさんと季織苑工房(織物)がコラボした「いまのいろ skala」も展示いたします。伝統の織物と新感覚の作品の競演をぜひお楽しみください!
こちらの展示会について、写真をゲットでき次第みなさまにご紹介できたらなと思っております!
お楽しみに!
********************************************************************************
本日ご来店のお客様!その場で雪駄に履き替え、お洋服でもバッチリおしゃれに履いてくださいました~♪
かっこいい!すずしげ!
ゆかただけでなくお洋服に下駄や雪駄を合わせる方も増えています、
太めで痛くなりにくい鼻緒の物や、台の高さもさまざま揃えておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ♪
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)