小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「イベント」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2016.01.16 きものお直しご相談会1日目!
- 2015.12.20 小袖Xmas茶会2015!
- 2015.12.08 クリスマス茶会のお知らせ!
- 2015.11.23 【ヒカリウム】ご来場ありがとうございました♪
- 2015.11.20 花想容中野光太郎新作展【ヒカリウム】、始まりました!
きものお直しご相談会1日目!
- 2016/01/16 (Sat) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きものお直しご相談会1日目!
とっても寒いなか、たくさんのご来場 誠にありがとうございます!!!
明日17日(日)も小袖にて開催、
18日(月)・19日(火)は本町通のこうや呉服店にて開催いたします。
みなさまのご来場、お待ちしております!
お外は寒いですので、あたたか~くしておでかけくださいませ。
【きものお直しご相談会】
◎京都から専門家が来場!
シミやカビがあって着られない、柄が派手になった、羽織を帯に作り直したい…など、さまざまなお悩みを直接ご相談いただけます♪
◎色無地染替え&お仕立て直し¥62,640円(税込)!(通常価格¥74,520)
◎きもの丸洗い¥3,600!(お一人様何点でもOKです)
◎きもの洗い張り¥4,980(お一人様2点までです)※留袖・振袖は¥5,800
こちらの、「たまごびな」てぬぐい。
1枚1,944円と他のてぬぐいに比べると少々お値段は張りますが、こちらは数回重ねて染めているからだそう。
昨年もすぐに売り切れ、今年もすでに人気!
今年のひなまつりてぬぐいで、一番よく出ている柄です
現在お店入口の額に飾っておりますので、ぜひご覧くださいませ~♪
とっても寒いなか、たくさんのご来場 誠にありがとうございます!!!
明日17日(日)も小袖にて開催、
18日(月)・19日(火)は本町通のこうや呉服店にて開催いたします。
みなさまのご来場、お待ちしております!
お外は寒いですので、あたたか~くしておでかけくださいませ。
【きものお直しご相談会】
◎京都から専門家が来場!
シミやカビがあって着られない、柄が派手になった、羽織を帯に作り直したい…など、さまざまなお悩みを直接ご相談いただけます♪
◎色無地染替え&お仕立て直し¥62,640円(税込)!(通常価格¥74,520)
◎きもの丸洗い¥3,600!(お一人様何点でもOKです)
◎きもの洗い張り¥4,980(お一人様2点までです)※留袖・振袖は¥5,800
*********************************************************************************
先取りで 桃の節句てぬぐいをご覧になる方が増えています♪こちらの、「たまごびな」てぬぐい。
1枚1,944円と他のてぬぐいに比べると少々お値段は張りますが、こちらは数回重ねて染めているからだそう。
昨年もすぐに売り切れ、今年もすでに人気!
今年のひなまつりてぬぐいで、一番よく出ている柄です
現在お店入口の額に飾っておりますので、ぜひご覧くださいませ~♪
PR
小袖Xmas茶会2015!
- 2015/12/20 (Sun) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は小袖のXmas茶会でした!
ご参加、ありがとうございます~♪
花言葉は「思いやり」。
ホットピンクのプリンセチアがみなさまをお出迎え。
機織りの設計図である「紋紙」を使ったライトアップ。
今年は、偶然の産物?!なんだか、ビルが並んだ街並みのようになりました♪
今回の主菓子はこちら。
クリスマスらしく星が乗り、とっても優しい甘さでした。
カジュアルなお茶会ですので、「あ、美味しい~♪」などなどみなさまでお話ししながら、
こうや社長がお茶をたて、
お茶・超初心者のわたくし畑中がお運びを・・・
いや~~緊張しました!とっても!!!(笑)
ですが、みなさまに楽しんでいただけましたら幸いでございます。。♪
次回までには、もう少し戸惑わずに動けるようになりたいです!
次回のお茶会は 来春でしょうか。ぜひ、みなさまお気軽にご参加くださいね!
ご参加、ありがとうございます~♪
花言葉は「思いやり」。
ホットピンクのプリンセチアがみなさまをお出迎え。
機織りの設計図である「紋紙」を使ったライトアップ。
今年は、偶然の産物?!なんだか、ビルが並んだ街並みのようになりました♪
今回の主菓子はこちら。
クリスマスらしく星が乗り、とっても優しい甘さでした。
カジュアルなお茶会ですので、「あ、美味しい~♪」などなどみなさまでお話ししながら、
こうや社長がお茶をたて、
お茶・超初心者のわたくし畑中がお運びを・・・
いや~~緊張しました!とっても!!!(笑)
ですが、みなさまに楽しんでいただけましたら幸いでございます。。♪
次回までには、もう少し戸惑わずに動けるようになりたいです!
次回のお茶会は 来春でしょうか。ぜひ、みなさまお気軽にご参加くださいね!
クリスマス茶会のお知らせ!
- 2015/12/08 (Tue) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
申アイテムの贈り物がぐっと増え、とっても【師走感】を感じている小袖スタッフです。
お寒いなか本日もご来店 ありがとうございました!!
小袖では、クリスマス前の12/20(日)に、クリスマス茶会を行います♪【小袖クリスマス茶会】
とき:2015年12月20日(日)11時~、14時~、16時~、
ところ:和のくらし小袖2階
参加費:1回500円
「お茶会」といっても、お茶初心者の方でもお楽しみいただける カジュアルなお茶会です。
美味しいお茶と、可愛い季節のお菓子で楽しみましょう~♪
今年は、なんと!!!!!
お茶初心者の小袖スタッフ畑中も、みなさまにお楽しみいただけるようお勉強して挑みます!!
社長との二人三脚・・・そしてそれを見守る裕美子女将・・・?!
(巨人の星を思い出してしまいました笑)
一生懸命おふるまいいたしますので、そちらもぜひ楽しみにしていてくださいね!
ご参加を希望される方は、小袖までご予約をお願いいたします!
019-658-8511
kosode@kch.biglobe.ne.jp
お寒いなか本日もご来店 ありがとうございました!!
小袖では、クリスマス前の12/20(日)に、クリスマス茶会を行います♪【小袖クリスマス茶会】
とき:2015年12月20日(日)11時~、14時~、16時~、
ところ:和のくらし小袖2階
参加費:1回500円
「お茶会」といっても、お茶初心者の方でもお楽しみいただける カジュアルなお茶会です。
美味しいお茶と、可愛い季節のお菓子で楽しみましょう~♪
今年は、なんと!!!!!
お茶初心者の小袖スタッフ畑中も、みなさまにお楽しみいただけるようお勉強して挑みます!!
社長との二人三脚・・・そしてそれを見守る裕美子女将・・・?!
(巨人の星を思い出してしまいました笑)
一生懸命おふるまいいたしますので、そちらもぜひ楽しみにしていてくださいね!
ご参加を希望される方は、小袖までご予約をお願いいたします!
019-658-8511
kosode@kch.biglobe.ne.jp
****************************************************************************
明日は定休日です! 【ヒカリウム】ご来場ありがとうございました♪
- 2015/11/23 (Mon) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11月20日(金)~22日(日)に開催いたしました【花想容 中野光太郎新作展・ヒカリウム】、たくさんのご来場 ありがとうございました!
帯揚の木版染め体験もたくさんの方にお楽しみいただけました♪
どんなデザインにするか、下描きしてご来場くださった方も!!すごい!!!
大きなセンテグリティも、3日間の任務を終え 無事に解体されました。きもので工具なわたし、「ドリルちづる」と女将から命名されました(笑)文化祭のあとのような気持ちになりました(笑)
3日間、たくさんのご来場本当にありがとうございました!
**********************************************************************************************おみくじ(各378円)、今年もご好評いただいております♪
白いおさるは売り切れてしまいましたが、茶色いおさるは本日、群れをなして再びやってきました!(茶申は再入荷しましたので現時点では在庫バッチリです)
今年は例年よりもペースが早い気が…
忘年会・クリスマスパーティーの景品、
お正月に家族で集まった時に、
年末年始に会えた方にちょっとしたプレゼント、、、
そんなときにおみくじオススメでございます!
おみくじを引いた後、玄関に飾っても可愛いですよ~♪
帯揚の木版染め体験もたくさんの方にお楽しみいただけました♪
どんなデザインにするか、下描きしてご来場くださった方も!!すごい!!!
大きなセンテグリティも、3日間の任務を終え 無事に解体されました。きもので工具なわたし、「ドリルちづる」と女将から命名されました(笑)文化祭のあとのような気持ちになりました(笑)
3日間、たくさんのご来場本当にありがとうございました!
**********************************************************************************************おみくじ(各378円)、今年もご好評いただいております♪
白いおさるは売り切れてしまいましたが、茶色いおさるは本日、群れをなして再びやってきました!(茶申は再入荷しましたので現時点では在庫バッチリです)
今年は例年よりもペースが早い気が…
忘年会・クリスマスパーティーの景品、
お正月に家族で集まった時に、
年末年始に会えた方にちょっとしたプレゼント、、、
そんなときにおみくじオススメでございます!
おみくじを引いた後、玄関に飾っても可愛いですよ~♪
花想容中野光太郎新作展【ヒカリウム】、始まりました!
- 2015/11/20 (Fri) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「わあ!新芽が出てる!寒いのにすごいなあ~~~っ」
と枝に顔を近づけたら、すべてアブラムシ。
そんな悲劇に見舞われた小袖スタッフです
そんなわたしのテンションが急激に上がっていくほど、本店で本日から開催中の【ヒカリウム】、素敵な空間となっております…!!!
ブログをご覧のみなさまに、ちょっとだけ会場の様子を紹介いたしますね。
まず、扉を開けて真っ先に目に飛び込んでくるセンテグリティ。
ぜひぜひ、直接見てお楽しみいただきたいので、チラ見せな感じでモザイクをかけてみました(笑)真ん中に見えるのは、社長!
社長がすっぽり隠れてしまうほどの大きさです。。。ぜひその目でお確かめくださいませ♪
入口で驚いていただいた後は、ゆっくりと 花想容さんのきものたちをお楽しみください。
今回は半巾帯も盛りだくさん!
裏表どっちも可愛い柄がたくさん・・・迷いますね~♪
きものも帯も、「持っているものと合わせてみたい!」という方は ぜひお持ちになってご来店くださいね。
こちらは、木版染めの帯揚づくりコーナー!綺麗な優しいお色が素敵ですね~っ!
木版染めは材料費・スイーツセット付で¥5,000です。
ご予約が必要になりますので、こうや呉服店(019-622-2535)までお願いいたします。
それでは、みなさまの【ヒカリウム】へのご来場、心よりお待ちしております!目白花想容 中野光太郎新作展【ヒカリウム】
とき:平成27年11月20日(金)~22日(日)
10:00~19:00(最終日は18:00まで)
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2-14-21)
と枝に顔を近づけたら、すべてアブラムシ。
そんな悲劇に見舞われた小袖スタッフです
そんなわたしのテンションが急激に上がっていくほど、本店で本日から開催中の【ヒカリウム】、素敵な空間となっております…!!!
ブログをご覧のみなさまに、ちょっとだけ会場の様子を紹介いたしますね。
まず、扉を開けて真っ先に目に飛び込んでくるセンテグリティ。
ぜひぜひ、直接見てお楽しみいただきたいので、チラ見せな感じでモザイクをかけてみました(笑)真ん中に見えるのは、社長!
社長がすっぽり隠れてしまうほどの大きさです。。。ぜひその目でお確かめくださいませ♪
入口で驚いていただいた後は、ゆっくりと 花想容さんのきものたちをお楽しみください。
今回は半巾帯も盛りだくさん!
裏表どっちも可愛い柄がたくさん・・・迷いますね~♪
きものも帯も、「持っているものと合わせてみたい!」という方は ぜひお持ちになってご来店くださいね。
こちらは、木版染めの帯揚づくりコーナー!綺麗な優しいお色が素敵ですね~っ!
木版染めは材料費・スイーツセット付で¥5,000です。
ご予約が必要になりますので、こうや呉服店(019-622-2535)までお願いいたします。
それでは、みなさまの【ヒカリウム】へのご来場、心よりお待ちしております!目白花想容 中野光太郎新作展【ヒカリウム】
とき:平成27年11月20日(金)~22日(日)
10:00~19:00(最終日は18:00まで)
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2-14-21)
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)