小袖ぶろぐ
きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。
カテゴリー「イベント」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2015.09.06 91周年創業祭のお知らせ
- 2015.08.23 夏の名残りのたこやき会!
- 2015.08.08 夏季休業のお知らせ&よ市に行ってきました!
- 2015.07.26 【夏、ゆかた、撮影会。】いってまいりました!
- 2015.07.17 明日から、ゆかたのまち盛岡スタート!
91周年創業祭のお知らせ
- 2015/09/06 (Sun) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
小袖の本店である、こうや呉服店。
今年で創業91周年を迎えます!!!
ひとえにみなさまのあたたかいご支援、ご愛顧のおかげでございます
本当にいつもありがとうございます!!
小袖で雑貨をご覧くださっていた方が、
「今度結婚式の御呼ばれで、きもの着てみようかな…でも何を着たらいいんだろう、どうコーディネートしたらいいんだろう」とご相談に来て下さることも増えてきたような気がします。
小袖スタッフ、本当にうれしいですありがとうございます!
みなさまへの感謝の気持ちを込めに込めまして、91周年目の創業祭はフォーマル~カジュアルまで幅広くご用意いたします!!!
こうや呉服店91周年 創業祭
とき:平成27年9月11日(金)・12日(土)・13日(日) 10:00~19:00
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2-14-21)
創業祭特別企画はこちら!
*限定50点!こうや在庫をスペシャル価格にてご提供!*【塩沢紬244,000円→60%offの98,000円】【竺仙紅型九寸名古屋帯151,200円→35%offの98,000円】など
*フォーマル~全国紬まで 伝統工芸逸品展*藍工房の本藍江戸小紋、牛首紬、首里織名古屋帯、友禅小紋など
*振袖コレクション*「未婚の女性の第一礼装」としての品質・風格を備えた振袖・袋帯をご提案いたします。振袖小物も揃えておりますので、ぜひコーディネートにいらしてくださいね
*残り布で「あおりバッグ」お誂え25,000円*約1.1mの残り布で素敵なバッグをあつらえることができます。
91周年創業祭の期間は小袖も営業しておりますが
9月12日(土)のみ11:00~18:00の営業となります。
いつもより1時間早く閉まりますので、お気を付けていらしてくださいね。
それではみなさまのご来場、心よりお待ちしております!
今年で創業91周年を迎えます!!!
ひとえにみなさまのあたたかいご支援、ご愛顧のおかげでございます
本当にいつもありがとうございます!!
小袖で雑貨をご覧くださっていた方が、
「今度結婚式の御呼ばれで、きもの着てみようかな…でも何を着たらいいんだろう、どうコーディネートしたらいいんだろう」とご相談に来て下さることも増えてきたような気がします。
小袖スタッフ、本当にうれしいですありがとうございます!
みなさまへの感謝の気持ちを込めに込めまして、91周年目の創業祭はフォーマル~カジュアルまで幅広くご用意いたします!!!
こうや呉服店91周年 創業祭
とき:平成27年9月11日(金)・12日(土)・13日(日) 10:00~19:00
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2-14-21)
創業祭特別企画はこちら!
*限定50点!こうや在庫をスペシャル価格にてご提供!*【塩沢紬244,000円→60%offの98,000円】【竺仙紅型九寸名古屋帯151,200円→35%offの98,000円】など
*フォーマル~全国紬まで 伝統工芸逸品展*藍工房の本藍江戸小紋、牛首紬、首里織名古屋帯、友禅小紋など
*振袖コレクション*「未婚の女性の第一礼装」としての品質・風格を備えた振袖・袋帯をご提案いたします。振袖小物も揃えておりますので、ぜひコーディネートにいらしてくださいね
*残り布で「あおりバッグ」お誂え25,000円*約1.1mの残り布で素敵なバッグをあつらえることができます。
91周年創業祭の期間は小袖も営業しておりますが
9月12日(土)のみ11:00~18:00の営業となります。
いつもより1時間早く閉まりますので、お気を付けていらしてくださいね。
それではみなさまのご来場、心よりお待ちしております!
PR
夏の名残りのたこやき会!
- 2015/08/23 (Sun) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、小袖メール会員様にご案内しておりました【夏の名残りのたこやき会】を行いました!
大阪出身の裕美子店長、今夏最後の力を振り絞って焼きました…!(笑)
スペシャル助っ人・こうや家の長女ちゃんも来てくれて、大助かりでしたまたしても、ちょい食べしてから「写真!」と気づいた小袖スタッフです。(笑)みなさま、ご参加ありがとうございました!
大阪出身の裕美子店長、今夏最後の力を振り絞って焼きました…!(笑)
スペシャル助っ人・こうや家の長女ちゃんも来てくれて、大助かりでしたまたしても、ちょい食べしてから「写真!」と気づいた小袖スタッフです。(笑)みなさま、ご参加ありがとうございました!
夏季休業のお知らせ&よ市に行ってきました!
- 2015/08/08 (Sat) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
和のくらし小袖、夏季休業のお知らせです!
12日(水)・・・通常は定休日ですが、この日は営業します
13日(木)~16日(日)・・・おやすみ
ちょっと変則的になりますので、お気を付けてご来店くださいませ!
******************************************************************************************
今日はお客様とゆかたでよ市に行ってまいりました♪
べアレンさんのレストランでは、「ゆかたでご来店の方にグラスビール1杯サービス」とのことで・・・
わーい!!!念願のラードラー!!!(嬉しさのあまり、半分近く飲んでから写真のことに気づきました)
ソーセージ盛り合わせも、美味しい~!!!(嬉しさのあまり、切り分けて食べ始めてから写真のことに気づきました)
3人でゆるりとした会でした!おふたりともありがとうございます~!
最後はお好きなカシーフレンドリーさんへ!素敵な空間でした~!******************************************************************************************
今朝、小袖に新しい看板が!
ピッカピカですね…わたしもピッカピカの看板娘になれるように頑張らねば。と、なんだか気合が入った出来事でした。
ニュー看板、パッと目に入りやすいかと思います!
まだ小袖に来たことがない方、ぜひこのピッカピカの看板を目印に!
12日(水)・・・通常は定休日ですが、この日は営業します
13日(木)~16日(日)・・・おやすみ
ちょっと変則的になりますので、お気を付けてご来店くださいませ!
******************************************************************************************
今日はお客様とゆかたでよ市に行ってまいりました♪
べアレンさんのレストランでは、「ゆかたでご来店の方にグラスビール1杯サービス」とのことで・・・
わーい!!!念願のラードラー!!!(嬉しさのあまり、半分近く飲んでから写真のことに気づきました)
ソーセージ盛り合わせも、美味しい~!!!(嬉しさのあまり、切り分けて食べ始めてから写真のことに気づきました)
3人でゆるりとした会でした!おふたりともありがとうございます~!
最後はお好きなカシーフレンドリーさんへ!素敵な空間でした~!******************************************************************************************
今朝、小袖に新しい看板が!
ピッカピカですね…わたしもピッカピカの看板娘になれるように頑張らねば。と、なんだか気合が入った出来事でした。
ニュー看板、パッと目に入りやすいかと思います!
まだ小袖に来たことがない方、ぜひこのピッカピカの看板を目印に!
【夏、ゆかた、撮影会。】いってまいりました!
- 2015/07/26 (Sun) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3時間おきに天気予報を見て、「晴れるかなあ、どうなるかなあ」と思っていましたが。
本日快晴!!!!!
予定していた【夏、ゆかた、撮影会。】に行ってまいりました~♪
ご参加のみなさま、ありがとうございました
カメラウーマンの長野さんも、暑いなかありがとうございます~っ!
歩きながら、いろいろなスポットで写真を撮って、ランチして帰ってきました!
盛岡って、歩いてみると素敵な場所がたくさん発見できて楽しいですよ~。
みなさまも、ぜひゆかたでお出かけ下さいませ♪
改めまして、ご参加のみなさま&カメラウーマン長野さん、ありがとうございました!
本日快晴!!!!!
予定していた【夏、ゆかた、撮影会。】に行ってまいりました~♪
ご参加のみなさま、ありがとうございました
カメラウーマンの長野さんも、暑いなかありがとうございます~っ!
歩きながら、いろいろなスポットで写真を撮って、ランチして帰ってきました!
盛岡って、歩いてみると素敵な場所がたくさん発見できて楽しいですよ~。
みなさまも、ぜひゆかたでお出かけ下さいませ♪
改めまして、ご参加のみなさま&カメラウーマン長野さん、ありがとうございました!
明日から、ゆかたのまち盛岡スタート!
- 2015/07/17 (Fri) |
- イベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ついに、ジメジメとした季節がやってまいりました!!!
先日久々の美容院でパーマをかけた小袖スタッフですが、今日は湿気のため一段とボリューミーな頭でした(笑)
明日からは【ゆかたのまち盛岡】がスタート!
「ゆかたで行くと、○○サービス♪」という素敵な期間です。
協賛店が載ったチラシは小袖にもございますので、ぜひたくさんのお店におでかけくださいね。
肴町では「ゆかたコンテスト」や「ミスゆかたのまち盛岡コンテスト」、
桜山ではオープンカフェも開催しますね!
ゆかたが似合う盛岡の街並み、ぜひ一緒に楽しみましょう~!
(今日は扇子が大人気の1日でした!)
そういえば、先日のブログに書いた、小袖スタッフの休日の目標。
暑い、寝苦しい、夜中起きる、日中眠い、お昼寝、
という素敵な流れで休日は終わりました!(笑)
先日久々の美容院でパーマをかけた小袖スタッフですが、今日は湿気のため一段とボリューミーな頭でした(笑)
明日からは【ゆかたのまち盛岡】がスタート!
「ゆかたで行くと、○○サービス♪」という素敵な期間です。
協賛店が載ったチラシは小袖にもございますので、ぜひたくさんのお店におでかけくださいね。
肴町では「ゆかたコンテスト」や「ミスゆかたのまち盛岡コンテスト」、
桜山ではオープンカフェも開催しますね!
ゆかたが似合う盛岡の街並み、ぜひ一緒に楽しみましょう~!
(今日は扇子が大人気の1日でした!)
そういえば、先日のブログに書いた、小袖スタッフの休日の目標。
暑い、寝苦しい、夜中起きる、日中眠い、お昼寝、
という素敵な流れで休日は終わりました!(笑)
『和のくらし 小袖』について
和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。
きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。
『和のくらし 小袖』
店舗所在地:
〒020-0874
岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
(周辺地図はこちらから)
営業時間:
11:00am~7:00pm
定休日:
毎週水曜日
電話とFAX:
019(658)8511
お問合せ:
kosode@kch.biglobe.ne.jp
Twitter:
@kosode_wa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(05/05)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)