忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

カテゴリー「イベント」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きものお直しご相談会のお知らせ!

年に2回の企画です!
この機会にまとめてどど~んと、きもののお手入れをされる方も多いんですよ♪
成人式でお召しになった振袖も、きれいにしておきましょう~っ!
【きものお直しご相談会】
小袖にて・・・1月17日(土)・1月18日(日) 10:00~19:00
こうや呉服店にて・・・1月19日(月)・20日(火) 10:00~19:00(最終日は17:00まで)

●きもの丸洗い¥3,600!(お一人様何点でもOKです)

●きもの洗い張り¥4,980!(お一人様2点まで)

●色無地染替え&お仕立て直し¥74,520→¥62,640!
(解き端縫い、洗い張り、染め、元八掛使用、新胴裏、仕立てを行います)

その他にも、
「ここのシミが気になって…」とお悩みの方や、
「お気に入りだったけど、柄が派手で着られなくなった…」という方!
ぜひおきものを持ってご来場くださいませ♪

期間中は京都から専門家が来場しておりますので、その場でお見積もりいたします。

ご来場、お待ちしております!
PR

12月イベントのお知らせ!

今日も雪、というよりみぞれでしょうか。
とっても寒い日が続きますがみなさまお風邪など召されていませんか?

わたくし畑中は先日夕方頃より「あれ?もしかして風邪???」と一瞬感じましたが、夜 栄養ドリンクを飲んでぐっすり寝たら一晩で治りました!
よく効くのがあるんですよ~詳しくは店頭にてお教えいたしますね!(笑)


さて、今日は12月の楽しいイベント2つをお知らせいたします!

**********************************************************************
東京人形町・帯の岩崎さんがやってきます!
【クリスマス&新春に楽しい名古屋帯の会】
とき:平成26年12月13日(土)・14日(日)
ところ:こうや呉服店(本町通2丁目14-21)

今回は…

◎クリスマスプレゼントとして、帯のお仕立て代サービス!

◎岩崎さんによるコーディネート勉強会開催!
「何に合わせたらいいの?」「これはどのお席まで着られる?」「今の時期に合う着こなしは?」「お気に入りのきもの、でも帯が無い!」「名古屋帯と袋帯の違いは?」
などなど、みなさまのお悩みをズバッと解決!

ぜひ、お持ちのきもの・帯を持ってご参加くださいね~♪

**********************************************************************
メモラビリアート インストラクター金沢明子氏。
大切な思い出の写真を楽しく残しませんか?色とりどりの紙を使ってミニアルバムを作りましょう。
【スクラップブッキング ワークショップ】
とき:平成26年12月20日(土)・21日(日) 11:00~17:00最終受付
ところ:和のくらし小袖2階
持ち物:写真、はさみ、筆記用具、
材料費:1,200円


いつも素敵なアルバムを作って下さる金沢さん。

今年撮ったお気に入りの写真を、素敵なミニアルバムにしませんか?
「どの写真にしよう~っ」とお悩みの方は、アルバムのみお作り頂くのもOKです!
これからクリスマス・お正月とシャッターチャンスも増えそうですよね♪


そして今回は、きもの姿の写真をお持ちいただいたお客様に、小袖お買物券200円分をプレゼント

ご予約は不要ですので、みなさまぜひいらしてくださいね~♪

【月之オリジナルバッグ展】へ!

昨日のブログでもお知らせしました通り、本日よりこうや呉服店にて【月之オリジナルバッグ展】を開催しております!

ぜひみなさまに会場の様子をお伝えしたい!と思い、小袖に来る前に寄ってまいりました~♪



それぞれの場面できっちり活躍してくれそうな子がたくさんでした。


こんなにきれいなお色も!



お洋服にはこんなバッグも!



小さいがまぐちポーチもありました!
(「おっ♪」となるお求めやすさのものもありましたよ…!emoji


そして、今回はなんと月之さんが来場しております!!
オーダーのご相談も承ります。

そして今の写真、よく見るとお分かりいただけるかと思いますが、

月之さんの後ろに、たくさんのバッグが!!!

いやいや、実はまだこれも【一部】なんですよ♪

今回なんとバッグは約70点、そしてそれ以外にポーチサイズもたくさんございます!


【月之オリジナルバッグ展】は3日間!
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

とき:平成26年11月21日(金)~23日(日) 10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
ところ:こうや呉服店(盛岡市本町通2丁目14-21 ℡019-658-8511)


◎本催事のため、明日(11/22)は小袖を11:00~18:00の営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

きものの日♪

今日は「きものの日」だそうですね!
七五三の日である11月15日に、「家族で着物で出かけてほしい」との願いから制定されたそうです。

ほかにも「かまぼこの日」や「のど飴の日」、「こんぶの日」でもあるそうです~っ!
**************************************************************************

11月21日(金)~23(日)に本店で開催される、【月之オリジナルバッグ展】。 

展示会前のご紹介として、3点登場しております!


独自の金具、便利な収納ポケット、裏地にもこだわりが!…などなど、魅力がたくさんです♪

こちらの3点は現在小袖にございますので、ぜひチェックして 本店でのバッグ展にもいらしてくださいね~っ!

【月之オリジナルバッグ展】
とき:平成26年11月21日(金)~23日(日) 10:00~19:00 ※最終日は17:00までです
ところ:こうや呉服店(本町通2丁目14-21)

コート展、開催中です!

こんにちは!
小袖2階では4日(火)より【コート展】が始まっておりますよ~っ!


とってもきれいな色のポンチョ、ロングコート、
おきものだけでなくお洋服でも活躍しそうなものなど、さまざまございますよ♪
コート展は16日(日)まで!ご来場お待ちしております!
***********************************************************************************************

最近お問い合わせが多い【胡粉ネイル】の赤系、入荷です!
ズラ~ッと鮮やかに並んでおりますよ。


そしてこちらも人気の、こぎん刺し作家hacoさん!
赤のストールピン入荷です。贈り物にもオススメです~っ。
  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]