忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たこ焼きとビールの夕べ!

こんにちは、今日も暑いですね~!

もうすぐさんさ祭り。3連休中は「ゆかたに合わせるアイテム」をたくさんの方にご覧いただきました♪
帯を変えてガラッとイメージチェンジ、レース足袋でちょっと上品に、帯留・根付で差し色などなど・・・
お急ぎの方でもまだ間に合いますよ~!ぜひ、ゆかたを持ってご来店くださいね♪
*********************************************************************************

さんさの次の日はこちら!!
たこ焼きとビールの夕べ
とき:平成26年8月5日(火) 16時頃~

大阪出身・裕美子店長がお届けする、本場の味!
(上のご案内だと、社長が作るように見えますが…)

たこ焼き一皿&1ドリンクで500円です!
材料がなくなり次第終了とさせていただきます~っ。


小袖の店先で焼き、みなさまには2階でお召し上がりいただけます!
ぜひぜひゆかたでいらしてくださいね♪
平日ですが、肴町の七夕祭りとともにお楽しみくださいませ。
*********************************************************************************

星燈社さんから入荷がありました~。

(こどもじんべい/星燈社・・・¥6,480)

とっても可愛い子供用甚平です!!
そして今回は久しぶりにがまぐちの入荷もありましたので・・・
(豆がまぐち/星燈社・・・¥1,080)

甚平とお揃いの小物をお持ちいただけます♪

贈り物にも素敵ですよ~っ!
*********************************************************************************

磯野紙風船製造所さん。
しばらくペンギン紙風船が品切れでしたが、最近入荷いたしました~♪
(ペンギン/磯野紙風船製造所・・・¥162)

丸々としていて可愛いです…去年はお盆前にたくさん旅立っていきました。
お手頃価格ですが、こどもの心を掴むこと間違いなし!(もちろん大人も!)

ぜひお早目にどうぞ♪
*********************************************************************************

昨日、大学時代の友人と一緒に晩御飯を。
大通りの某カレー屋さんに行ってまいりました!

店員さんのカタコトに癒されながらた~くさん食べて、スタミナ満点!!!


、、、と思ったら、スタミナ補給しすぎたのか 6か所も蚊に刺されていました!痒~い!!!


PR

ちくちく教室&ぽんぽこ屋台村

本日のちくちく教室~がまぐちづくり~、ご参加くださいましてありがとうございました!
今回は扇子ケース・手のひらサイズがまぐちをお作り頂きました。

「撮影係です!」と言ってうろうろしていたわたしですが、あれ、みなさま作業が速い・・・
気づけばみなさま完成されてました。すごい!!!


大きさもいろいろありました~♪

こちらのピンクの梅のがまぐち、お仕立てしたゆかたの余り切れで作ったんです♪
ゆかたとお揃いのがまぐち、素敵ですね!ぜひたくさんお出かけください~っ。


次回のちくちく教室もこちらからお知らせいたします、要チェックです!
*************************************************************************************
去年お仕立てしたゆかたで、お客様がご来店くださいました♪
雪花絞りのゆかたです。

お中元売り場を見ていたら、店員さんに「ゆかたですね~っ」と声をかけられたそうですが、、、
かけます!かけたくなります!!!(笑)
「日本の夏」ですね、素敵…!!

とっても涼やかな着こなしでした、ありがとうございます~♪
*************************************************************************************

『・・・八幡ぽんぽこ屋台村、行きましたか?』


この3連休中、店長&わたしの口から何度この言葉が出たのでしょうか。

「3連休、仙台の利○(牛タン)がぽんぽこ屋台村に来る」という噂を聞いた小袖、まるで利○さんの回し者のように「利○さん来てるそうですよ!!」と言っておりました(笑)

だって・・・テンション上がりませんか?

そんなわたしたちに、お客様からなんと、なんと、差し入れが…!!!!!
・「思わず小躍りした」(店長)
・「飲み込みたくなかったです、いつまでも噛んでいたかった」(畑中)

ごちそうさまです、ありがとうございました!!!

ちくちく教室~がまぐちづくり~のお知らせ!

こんにちは!
しばらくブログの更新が滞っておりました…申し訳ありません…!!



今日はちくちく教室のご案内です!

今回は、去年もご好評いただきました【がまぐちづくり】

扇子を入れられる大きさもお作り頂けます。

ゆかたやきもののハギレをお持ちいただくと、お揃いの小物が作れますよ~っ♪

人数に限りがございますので、お早目にご予約をお願いいたします!(小袖019-658-8511)

【ちくちく教室~がまぐちづくり~】
とき:平成26年7月21日(月・祝) 11:00~13:00
ところ:和のくらし小袖2階
参加費:手のひらサイズ¥800、扇子ケース¥1,000
持ち物:チャコペン、針道具(お持ちでない方はご相談ください)

*********************************************************************

と告知させていただいたのですが、明日は水曜、定休日・・・

木曜からご予約お待ちしておりま~す!

【ゆかたで楽しむ寄席とビール&海の幸】のお知らせ!

昨日から開催しております【きものお直しご相談会】、たくさんのご来場ありがとうございます!

明日・明後日はこうや呉服店にて。
丸洗い・洗い張りがお得になるのは年に2回だけ!
どうぞお見逃しなく~っ!
****************************************************************************************

もうすぐ7月!ゆかたが解禁になりますね~っ♪

さんさだけ着るなんてもったいない!
ゆかたが似合う盛岡の城下町、たくさんゆかたを着ておでかけくださいね~!


ということで!小袖から、【ゆかたで楽しむ会】のご案内です!

盛岡チャグチャグ寄席の開催に合わせて、ゆかたで一緒におでかけしませんか?
今回は、橘家圓太郎師匠と女流噺家春風亭ぴっかりさんの寄席。
終了後に、ビール&美味しい海の幸を楽しみましょう♪


寄席のチケットは10枚限定となっておりますので、ぜひご予約はお早目に!!!

寄席だけ・懇親会だけのご参加もOKですよ~っ!

締め切りは7月22日(火)までとさせていただきます、どうぞよろしくお願いいたします!
(小袖 019-658-8511)


【ゆかたで楽しむ寄席とビール&海の幸】

平成26年7月27日(日)
●チャグチャグ寄席
とき:開場12:30/開演13:00
ところ:プラザおでって3階 おでってホールにて
木戸銭:2,500円

●懇親会
とき:寄席終了後16:00頃から
ところ:田清 さかな町食堂(ななっく角の2階
会費:3,500円

今週末は、きものお直しご相談会!

今週末28日(土)からは、きものお直しご相談会!

【きものお直しご相談会】
◆6月28日(土)・29日(日)10:00~19:00・・・和のくらし小袖にて
◆6月30日(月)・7月1日(火)10:00~19:00・・・こうや呉服店にて(019-622-2535)
※7月1日は17:00まで

年に2回の特別企画ですよ~っ!
京都の職人さんも来場します!

ぜひこの機会にご利用くださいませ♪
***************************************************************************************************:

暑くなってまいりました盛岡!

ゆかたもまだございますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね~っ♪


  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]