忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【夏、ゆかた、撮影会】のお誘い&ホタルイカてぬぐい再入荷のお知らせ!

今年はみなさまとぜひ一緒にゆかたでおでかけしたい・・・!
そんな小袖スタッフがご案内いたします、夏のおでかけ企画その1!
ゆかたで、小袖~岩手城跡公園や桜山界隈を歩きながら写真を撮りましょう♪

撮影にご協力いただくのは、趣味で写真を撮られていて ゆかたもお好きという長野さん!
小袖スタッフ畑中の 大学時代の先輩です。

みなさまも、カメラマンも、全員がゆかたのおでかけです。
一緒に楽しみましょう~!

【夏、ゆかた、撮影会】
◎7月26日(日)11時小袖出発
◎参加費1,000円(写真代込)
着付けが必要な方はご相談ください。

撮影後はランチを予定しております!(各自負担)
「ゆかたのまち盛岡」キャンペーンも始まっている頃ですので、ぜひオトクに楽しみましょう!

人数に限りがございますので、ご予約をお願いいたします。(和のくらし小袖 019-658-8511)
***********************************************************************************
お問い合わせもいただいていた、人気商品が再入荷です!

(蛍烏賊てぬぐい・・・¥1,188)



(ガラスウェアてぬぐい・・・¥1,080)



(胡粉ネイル 京紅、艶紅・・・各¥1,300)

お待たせして申し訳ありません~!
ぜひお早目にどうぞ!
PR

ありがとうございました!

【きものお直しご相談会】in小袖、2日間たくさんのご来場ありがとうございました!

明日からはこうや呉服店へと会場を移しますので、まだの方はぜひご来場くださいませ。
(こうや呉服店 本町通2-14-21 ℡019-622-2535)

(作務衣なふたりがお待ちしております)

今日の盛岡はまるで秋のような寒さでしたね。
京都から来場中の専門家 坂本さんも、「7月なのに!」と驚いていました。
小袖ちゃん(マネキン)を使っての撮影は、店内で。
涼しげで、華やかな雪花絞りの日傘です。

明日29日(月)からの小袖は、通常の営業時間(11:00~19:00)に戻ります。
【小袖ゆかたフェスタ第2弾*6/27~7/12】もたくさんのご来場本当にありがとうございます!

「みなさまに着装していただくの、だいぶスムーズに出来るようになったかな?」なんて油断せず、ぜひお気に入りのゆかたを見つけていただけるよう頑張りますemoji
さんさに、着ていきましょう!ぜひお待ちしております~!

明日から、【きものお直しご相談会】&【小袖ゆかたフェスタ第2弾】!

明日からは、【きものお直しご相談会】!
しばらく着用予定が無く きれいにしてしまっておきたい、

色を染め変えたい、

シミやカビをなんとかしたい、、、

みなさまのお悩み、どうぞお聞かせくださいませ。
京都からの専門家がお答えいたします!

【きものお直しご相談会】
○6月27・28日・・・和のくらし小袖(南大通1-6-9 ℡019-658-8511)
○6月29・30日・・・こうや呉服店(本町通2-14-21 ℡019-622-2535)
*******************************************************
突然ですが、明日からは【ゆかたフェスタ第2弾】も始まります!!!
【小袖ゆかたフェスタ】第2弾
とき:6月27日(土)~7月12日(日) ※水曜定休
   11:00~19:00 ※6月27・28日は10:00~19:00
ところ:和のくらし小袖2階

◎ゆかたご成約の方に先着順で 今月号の七緒をプレゼント!
体系別の着つけ、ゆかたコーディネート、ゆかたおでかけスナップなど、ゆかたを着るのが楽しみになるような内容です!

期間中はこうや呉服店からもゆかたが揃います。
ぜひお気に入りの1着を見つけましょう◎

みなさまのご来場、お待ちしております!
*******************************************************
「ゆかたといえば・・・」な話ですが。

足のケア、みなさまされてますか?(笑)

暑がりなわたしは素足バンザイなのですが、やっぱり人様の前では角質が気になる!
ということで、先日【足裏の古い角質が自然に剥がれる】というケア用品を購入!

試してから数日経つのですが、すごいんです。
思わず自慢したくなるほど、足袋の中に剥けた角質たちが…!(笑)

そんな感じで、7月のゆかた解禁を楽しみに楽しみにしている小袖スタッフです。

【きものお直しご相談会】のお知らせ!

年に2回の開催!
【きものお直しご相談会】が迫ってまいりました~!

きもの丸洗いは¥3,600!(お一人様何点でも大丈夫です。)

きもの洗い張りは¥4,980!(こちらはお一人様2点まででお願いいたします。)
※留袖・振袖は¥5,800になります

また、解き端縫い~お仕立てまでを行う色無地染替え&お仕立て直しは、特別価格¥62,640!(通常価格¥74,520)

今回も京都から専門家が来場し、「色が…」「シミやカビが…」などなど、みなさまのご相談に応じます!
どうぞお気軽にご来場くださいね。

◆6月27日(土)・28日(日)10:00~19:00・・・和のくらし小袖にて(019-658-8511)

◆6月29日(月)・30日(火)10:00~19:00・・・こうや呉服店にて(019-622-2535)※最終日は17:00まで
***********************************************************************
バタバタと、新商品を紹介できないまま毎日が過ぎてゆきます!すみません!!emoji
来週あたりからまた写真盛りだくさんの記事をかければと思います、今日の所はひとまずこれで失礼いたします~っ!

夏衣&越後の織物展、1日目!&明日の営業時間について

今日から本店の こうや呉服店にて、【夏衣&越後の織物展】がスタート!
今日のブログでは、墨流し体験の様子をみなさまにご紹介!
お水の中に、お好きなお色の墨を置いていきます。


マーブル模様を作り…


お好きな具合で混ぜたら、ここに半衿やハンカチをかぶせて染めます!
ネイルでも、こんなやり方ありますよね♪

気になった方!
ご予約は不要ですので、ぜひご来場くださいね。
素敵な夏きものがたくさんお待ちしておりますよ~っ!
※本店での催事開催のため、明日6月14日(日)の小袖の営業時間は11~18時とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
************************************************************************************
見つけた瞬間、「これください」と小袖スタッフが即答したアイテム。

(アウトドアバーム/中川政七商店・・・各¥1,620)
虫が嫌う、シトロネラ油・レモンユーカリ油配合!
虫を遠ざけたい方、必見です!!!

虫嫌いのわたし。あとで使ってみようと思います。

お肌に塗って、ご使用くださいね~っ。
************************************************************************************
もうひとつ、中川政七商店さんから新登場!
大人気の花ふきん、新色が登場です。

お値段は無地と変わらず¥700(+税)となります。

「贈り物でいただいてね、とっても使いやすかったから、今度はわたしも誰かに贈ろうと思って!」
とご来店される方も多い、この花ふきん。

蚊帳生地が2枚重なっていて、58×58センチと大判。

お料理の出汁取りに、蒸し物に。
大判ですのでお皿もしっかり包んでお拭きいただけます。
長く使って、最後はお掃除用の雑巾に。

とっても使い勝手のいい花ふきん、是非一度お試しあれ~!
************************************************************************************
チャグチャグ馬コ、やっぱり晴れましたね!emojiみなさまご覧になりましたか?
痛恨のミスで写真を撮り忘れてしまいましたが、今年も小さいお子様がお馬の上でユラユラしているのがハラハラ&可愛かったです(笑)
  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]