忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2回デコかごバッグづくりのお知らせ!


前回、店長&畑中も大興奮の【デコかごバッグづくり】。

ぜひ皆様にお楽しみいただきたいと思い、第2回を開催することとなりました~!!!

鎌倉の手芸屋さんから取り寄せた生地や、最新の手芸道具もございます♪

ご自分のゆかたの余り切れを持ってきていただくと、バッグとお揃い感が出て とってもステキです~!

【ちくちく教室~デコかごバッグづくり~】

とき:7月6日(日) 11:00~13:00
ところ:和のくらし小袖 2階
参加費:¥2,000



5名様限定となっておりますので、ご予約はお早目にどうぞ!♪
(小袖 019-658-8511)


PR

【きものお直しご相談会】のお知らせ!


近づいてまいりました!

年に2度の!
【きものお直しご相談会】!!!

期間中の2大特典は、
①きもの丸洗い¥3,600!
お一人様何点でも大丈夫です

②きもの洗い張り¥4,980!
お一人様2点まで


また、色無地染替え&お仕立て直し
特別価格¥62,640!
(通常価格¥74,520)



春にお召しになったきもの、6月の結婚式で活躍したきものなど、きれいにお手入れしませんか?
ぜひこの機会にご利用くださいませ!

そして今回も京都から専門家さんが来場しますよ~っ♪
「色を染め替えたい!」「シミやカビが・・・!」とお悩みのきもの、ぜひお持ちになってご来場くださいませ。

もちろん見積もりだけでもOKですよ~!


【きものお直しご相談会】
◆6月28日(土)・29日(日)10:00~19:00・・・和のくらし小袖にて
◆6月30日(月)・7月1日(火)10:00~19:00・・・こうや呉服店にて(019-622-2535)
※7月1日は17:00まで

************************************************************************************

昨日、久しぶりに自転車通勤をした畑中です。
(「帰り、雨降るかもしれないし~」と最近はバスに頼りっぱなしです…)


帰宅途中、桜山付近で熱い視線が…


「誰ですか…?」と不審がられているような気もしましたが、猫好きのわたしには堪らないひとときでした♡
自転車通勤、がんばろうかな!(といいつつ今日はバス通勤でした)


明日は定休日です、お間違いのないように~っ!

せきよう子さんの作品展、始まりました!

ガラス作家の せきよう子さんの作品展が、本日より始まりました!


夏らしい透き通ったガラスの根付・帯留、

アジサイをモチーフにした小皿は、アクセサリーを乗せるのにもぴったり。
店頭に並べながら、「可愛いなぁ~!!」「可愛い…!」とつぶやき続けた店長&畑中です!

せきさんの作品展は7月31日まで!
少し長めに展示させていただきます♪
贈り物にもぴったりですよ~っ。

もちろん普段店頭に並んでいる帯留・ヘアゴム・ピアスも揃っておりますので、ぜひご来店くださいね♪


わたくし畑中、ガラス好きなんです~っ
お休みの日はピアスやリングを身に付けています!
すっきりと気持ちのいい気分になれますよ~お試しあれ!
***************************************************************************************
本日はチャグチャグ馬コ!
小袖の前も通りました~!!

小さい馬も可愛かった・・・!
つい連写してしまいました!
去年は見られなかったので、今年は見られてよかったです♪

ちくちく教室~デコかごバッグづくり~!

湿気で若干髪の毛がこんもりしている畑中です。。。


さて、今日は小袖2階にて、ちくちく教室が開催されました!

今回のテーマは、デコかごバッグづくり!!!

鎌倉から取り寄せた生地や、ボンドを塗る銃のようなもの(ボンドガンというそうです・・・)など、可愛い素材や文明の利器がたくさん!!!!!




「家庭科2」の店長、そして「家庭科3?」だったような気がするわたくし畑中、合作に挑戦!!!

わたしは
かぎ針でひらひらをくくりつけていきます!!!


店長は
ひたすら丸の形に生地を切り、縫ってコサージュを!!!

完成品は・・・次回のブログで公開できるかと思います!(未完成です)


ご参加のみなさまと♪


今回のデコかごバッグづくり、とっても楽しい&ゆかたがますます楽しみ&テンションが上がる!!!

ということで!!!
7月6日(日)に、第2回 開催!!!

詳細は後ほどお知らせいたします!


始まりました、【小袖のゆかた2014】&父の日特別企画!

ついに梅雨突入?
ジメジメ雨の盛岡です~。。。


本日より始まりました、【小袖のゆかた2014】!
初日からたくさんの方にご来場いただいております、ありがとうございます♪

仕立て上がりのものや、男性用ももちろんございます!

ゆかたがたくさん集まる【小袖のゆかた2014】は6月17日(火)まで!

たくさんのご来店、お待ちしております♪

**********************************************************************************************************

みなさーん、6月15日は父の日ですよ~っ!
と、いうことで!
現在小袖では、「父の日直前限定☆Yシャツ型ラッピング」を承っております。
てぬぐいや、ハンカチなど、布モノならお任せ下さい☆


こちら、かまわぬさんからの入荷です、「猿盃」。
「見ざる」「言わざる」「聞かざる」になっているんですよ~わかりますか?♪
お酒好きなお父さんには、ぜひ!


他にも以前から好評いただいておりました「富士山ぐいのみ」や、男性用扇子も揃っております。

父の日、どうやって感謝の気持ちを贈ろう・・・とお悩みの方!
ぜひ、お気軽にご相談くださいね♪


  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]