忍者ブログ

小袖ぶろぐ

きもの・和雑貨の店『和のくらし 小袖』です。

カテゴリー「浴衣」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浴衣美人たちの素敵な出会いを祈る♪

 今日も、小袖にて浴衣の着付けをして差し上げました。4人の美人さん方。夕方にいらした3人さんは、今晩浴衣で飲みに行くとのこと。昨日、100m平泳ぎで偉業を成し遂げたキタジマコウスケにすっかり心奪われた美女たち。今夜、素敵な浴衣姿でキタジマコウスケ似の素敵なイケメンと出会えることを、ひそかに祈っています…♪

  3人とも、帯の結び方を変えました!みなさん、正面も気になるでしょう?!美人さんです、うふふ。

                      

   
PR

ゆかた姫ぞくぞく…

 昨日から「さんさ」が始まったので、盛岡の街にはゆかた姫があふれています。みなさん、本当にキレイです! 小袖にもゆかた美人さんたちがたくさん遊びに来てくれています! みなさんもゆかたで涼みにきてくださーーい!!

        髪飾りと博多半幅帯(単衣)→小袖

             

お願い!

 今日は暑かったですが、久しぶりにカラっと晴れて、気持ちよかったですね♪ こんな日は、どうぞ浴衣でお出かけください!「ゆかたのまち盛岡」は、そんな浴衣姫たちに親切なイベントです。あちこちで特典が受けられます。小袖でも、もちろん特典あります!お買い物「5%オフ」です!! でも、お会計のときにひとこと「浴衣です!」と言ってください。うっかり、そのままお会計してしまうときがあります…うっかり、うっかり…気をつけますので、みなさんもぜひ損をなさいませんように!よろしくお願いします!!

ゆかたのまち盛岡☆はじまります!

 明日19日(土)から「ゆかたのまち盛岡」始まります!今年で3年目のこのイベント、盛り上がっています。浴衣を着ていくとサービスを受けられるお店が約190店舗あります。男っぷりも、女っぷりも上がります!!今年の夏は、浴衣を着て過ごしましょう~。8月17日まで、1ヶ月くらいやっています。髪のセットは鉈屋町「figuleti」さん、オススメです☆

  小袖に、オリジナルの「ゆかたbook」あります!モデルは美人姉妹。 オール盛岡ロケ。浴衣写真、撮影ポイントの参考にもなるかも?!

                 

7月17日(木)岩手日報夕刊にて

 「ゆかたのまち盛岡'08」が盛り上がっております!盛岡市の方が、各方面からの問い合わせに対応するために、浴衣のイメージ写真の撮影を行いました。モデルさんは、小袖所属の和服美人さん(+姪っこ♪)たち。急なお願いでしたが、みなさんのおかげで無事、楽しく終了しました。出来栄えは、昨日の夕刊をご覧くださいっ!!

                 
  

『和のくらし 小袖』について

和の文化・暮らしに親しんで欲しい、
楽しんでいただきたい… という思いから
2007年9月にオープンしました。

きものを始めとして
ふろしきや手ぬぐい、和雑貨など
取り揃えております。
ぜひぜひ、
お気軽にお立ち寄りくださいね。



『和のくらし 小袖』

店舗所在地:
〒020-0874
  岩手県盛岡市南大通1丁目6-9
  (周辺地図はこちらから)

営業時間:
 11:00am~7:00pm
定休日:
 毎週水曜日


電話とFAX:
 019(658)8511

お問合せ:
 kosode@kch.biglobe.ne.jp

Twitter:
 @kosode_wa

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[08/19 ねこ姫]
[07/10 ねこ姫]
[03/01 ねこ姫]
[01/12 とっとこ2号]
[01/11 ねこ姫]

カウンター


ブログ内検索

Copyright ©  -- 小袖ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]